タグ

増田と映画に関するs_atom11のブックマーク (70)

  • パーフェクトブルーとかいうアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった

    先日、世界的に有名なアニメ映画がリバイバル上映するということで話題になっていた Twitterでも絶賛の嵐だったので期待して観に行ってみた 結果、とても落ち込んだ気分で映画館を後にすることになった・・・ アイドルの女性がアイドルを引退して女優への転身を発表するところからストーリーは始まる 序盤はとても楽しめた 平成初期のインターネットも携帯電話も普及してない時代は今となっては新鮮に感じるし、キャラクターはよく動くし街並みも奇麗だし、部屋の小物も描き込まれていて作画は素晴らしかった しかし中盤のとあるシーンで一気に私の気持ちは沈んでいく ドラマの撮影という体でレイプシーンが始まるのだ 長尺でねっとりとレイプシーンは描かれる 泣き叫ぶ女の子、性欲まみれのゲスい顔で取り囲む男たち、とても印象的で気持ちの悪いシーンだった 制作者の演出意図は分かる 「元アイドルの女の子が一流の女優になるためにこんな

    パーフェクトブルーとかいうアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった
    s_atom11
    s_atom11 2023/10/09
    近年見直したらあのシーン見てるの辛すぎたんで元増田の気持ち分からないでもないんだけど、あの作品当時からR-15指定されてるんですよ。そこんとこちゃんと線引されてるんでヨロシク
  • 人間が死なない楽しい映画をみたい

    RRRを観た 俳優の筋肉と体幹がすごかった ダンスも楽しいしこういうのは好き でも、英国人がほぼ死んで、確実に致命傷を負ったインド人はモブでもピンピンしてるのがちょっと苦手だった 大量の人間が死ぬのも抵抗感がかなりあるんだけど、監督の持っている命の認識に、扱いの差が明確にあるのが苦手なのかもしれない。 RRRは「爽快!」みたいなキャッチコピーがあったから観たけど人が死にすぎてそこまで楽しい話ではなかった…… ハリウッドでも何でも時代も国も何でもいいから、人間が演じてる楽しい映画で、人が死なない楽しめるやつがあったら知りたい。 有名と名高い作品は結構観てるから(とは言っても、ローマの休日とか雨に唄えばとかハリーポッターとかチャーリーとチョコレート工場とか、それくらいのレベルの作品を観漁るレベルです)、まぁまぁ有名〜ニッチなやつとかだと嬉しいです…… 【追記】 びっくりしました、たくさんありが

    人間が死なない楽しい映画をみたい
    s_atom11
    s_atom11 2023/02/27
    『天使にラブソングを』挙げられてるけどあれって冒頭で人死ぬよね。人殺したところを目撃したから裁判で証言するまでシスターのふりして隠れるって話じゃん
  • 映像表現に驚くことが減った

    ターミネーター2とかマトリックスとか はじめて観た時は これどうやって撮ってるん?! って驚いたものだが 最近そういうことが少ない 全部グリーンバックとCGつて わかっちゃってるから 映像に驚きや新鮮味がない 最近のだとTENETは これどうやって撮ってるん?! をひさびさに味わえたけど あとは1917やカメ止めみたいに ワンカメワンショットの人力パワーに 驚くようになってしまった もう映像テクノロジーに驚くようなことは なくなってしまうのだろうか

    映像表現に驚くことが減った
    s_atom11
    s_atom11 2023/02/26
    だからトム・クルーズはニッコニコで大空に舞い上がる映像なんかを公開したりして実際にやってます、体張ってますアピールをしてるんだろうな。CGIも日夜進化する努力を重ねてるんだけどね
  • マチアプ女「好きなディズニー映画なに?」

    ワイ「スターウォーズですかねえ」 マチアプ女既読無視!スターウォーズ知らんのか?

    マチアプ女「好きなディズニー映画なに?」
    s_atom11
    s_atom11 2023/01/03
    最近買収したルーカスフィルムやマーベルスタジオ挙げるよかディズニー内別レーベルのタッチストーンピクチャーズやハリウッドピクチャーズ挙げようず。パールハーバー、ザ・ロック最高
  • 劇場版SLUM DUNKが失敗しそう。

    声優の交代に関して自分は、さほど気にしていない。それよりもヤバさを感じさせるのは、現時点で少しだけ公開されているビジュアルだ。 ショボい。3D CG作品であることが売りの一つらしいのだが、何年も前に発売されたゲームみたいに古臭い。 おまけに、キャラの肌が土色をしていて、まるで死体やゾンビのようだ。バスケ部で練習に打ち込んでいる、健康的で体力に溢れた男子高校生たちは、あんな肌の色をしていないと思うのだが。プロデューサーや声優のコメントから知ったことだが、監督を務める原作者・井上雄彦自身が、作において『自然さ』に拘ったという。なんだそれ。土色の肌が自然か? 原作者である井上雄彦自身が関わると聞いて、ビジュアル面でのハイクオリティを追求することを、SLUM DUNKや井上作品のファンや愛読者は期待していたと思うのだが、まるで期待ハズレで失望している。 さらに、内容・ストーリーに関するアナウンス

    劇場版SLUM DUNKが失敗しそう。
    s_atom11
    s_atom11 2022/11/11
    公開1か月前で本編情報がほとんど分からないって異常だよな。隠しといて見たら驚くシン・スラムダンクな仕掛けがあるのだろうか
  • 今あえて2004年版の映画「ULTRAMAN」について語ろう

    シン・ウルトラマンで盛り上がっているが、かつて同じようにそれまで全くウルトラマンが存在しなかった世界でのリブート作品が作られた事がある。それが2004年に公開された映画「ULTRAMAN」。 残念ながら興行的には全く振わなかったのだけど、とても良い映画なので語りたい。 ストーリーなどの概要についてはWikipedia の記事参照。 https://ja.wikipedia.org/wiki/ULTRAMAN_(映画) 初代ウルトラマン第一話のプロットをもとにした「始まりの物語」である。オリジナルから借りてきたのはプロットの部分とウルトラマンと敵の姿だけで旧作と繋がる部分はほとんどない。目配せ程度の小ネタは入ってはいるけれど、分からなくても問題ない。 主人公の真木は巨人の力を宿しても意識は人間のままであり、ずっとヒーローとしてではなく、怪異に巻き込まれてしまった子を持つ普通の男性として描か

    今あえて2004年版の映画「ULTRAMAN」について語ろう
    s_atom11
    s_atom11 2022/05/22
    これなんでツブイマに無いんだろう。ティガ、ダイナみたいに独占配信開始が集客の強みになるとは思えないしサクッと配信しちゃえばいいのに
  • ヤバい、コナンドラえもんしんちゃんポケモンドラゴンボールの劇場版全部見尽くしてしまった

    選ぶコストがなかったのに次から選別にコストがかかってしまう これ系の奴ってなんかないかな

    ヤバい、コナンドラえもんしんちゃんポケモンドラゴンボールの劇場版全部見尽くしてしまった
    s_atom11
    s_atom11 2022/05/07
    ゴジラも007も月500円で見放題のサブスクがありますぜ/トラバで気づいたけどゴジラシリーズのプライム会員特典って10日以内に終了しちゃうんだ
  • パトレイバー2見た感想

    ・犯人はエンディングでこの街の未来が見たいとか言ってるけど死刑になるので余命は長くないと思われる ・押井守の仕事のできる男観がキモい 後藤隊長がぶつぶつなんか呟いてるかと思うと突然上司にキレ出すところは共感性羞恥で発狂しそうになった ・バックアップ系の特車2課の面々は良い人たちだと思った ・登場人物が突然ギリシャ哲学対話編みたいな話をするシーンが萎える、押井守の語りはキモい ・レイバーとかいうロボットは特に魅力的な部分がない ・登場人物に念仏みたいな厨二理論を語らせるあたり、押井はコミュ障のキモオタなのかと思ったが、 意外とギャグシーンを描くのが上手なので、その辺は功成り名遂げた映画監督だけはあると思った ・押井の男女観もキモい ・全体的にキモい箇所が多いけど、なんか面白い 【追記】 このエントリを書いてから何度か見返したことと、今話題の暇空茜がTwitterで感想を呟いていたのを見て ち

    パトレイバー2見た感想
    s_atom11
    s_atom11 2021/12/30
    これと攻殻機動隊はエンタメとしてはやや型崩れだけど作家映画としてはこのくらい踏み込んだ方がいい塩梅で評価されるんだよね。その後の作品の評価は人に任せます
  • 特撮モノとかで、大人の事情で役者が変わった話が好き

    例えばバトルフィーバーJで、初代ミスアメリカ役のダイアン・マーチンが徐々にスケジュールの都合がつかなくなってキャスト交代したのに劇中では脱退したことになってたりする奴 昔はこういう雑さを何とか現場でカバーしてる苦労話が良い

    特撮モノとかで、大人の事情で役者が変わった話が好き
    s_atom11
    s_atom11 2021/11/22
    MCUでローディーが代わったの2人が言及してるのにブルース・バナー役交代には誰も触れてない。アンタッチャブルなの?
  • 映画ってもうからなさそう

    エヴァとか10年とかかけて興行収入たった100億。グッズやコラボの収入合わせても10年間の人件費賄えるのかな?監督やその他責任者はある程度貰ってるだろうから、下請けがやばいのかな。 鬼滅の刃は制作期間短そうだし監督その他責任者もそんなに偉くなさそうだからあれだけヒットすれば問題なさそうね。声優も若いから安いだろうし。グッズも死ぬほどあるし、売れるし。 いつからどこでやってるか分からないけど結構有名な俳優が出てる邦画が一番儲からなさそう。 声優と比べると俳優のコストは段違いだろうし、アニメーターよりは少ないとは思うがCGや映像担当もしっかり必要な割に興行収入全然大したことなくてオタがほぼいないからグッズもそんなに売れない。興行収入だけであの女優キャスティングした費用飛んじゃうのでは?と思うくらい流行ってない映画たくさんあるよね。 しかも今は特に撮影がストップしたり公開延期になったり。公開され

    映画ってもうからなさそう
    s_atom11
    s_atom11 2021/07/14
    10年かけて100億のエヴァより毎年50億超をコンスタントに狙えるコナンの方が儲けられそう。設けてるのは配給と製作委員会だろうけど
  • ミッキーマウスの映画を見たことがない

    そういえばディズニーってミッキーマウスの映画とか全然作ってないんじゃないの ディズニーの顔なんだからミッキーマウスの映画を作るべきじゃないの なんたって俺がミッキーマウスの映画を見たことがないくらいだし それと金曜ロードショーでも全然やってないよな ジブリばかりで ディズニーって名前が有名なのに見たことあるの少ない アナ雪とズートピアとあとベイマックスくらいだわ 21世紀になったんだからミッキーマウスの映画くらい出すべきじゃないのか それも3D映画で出すべきだと思う 10年くらい前まで3D映画流行ってたのに最近ださなくなったから 3D映画は迫力あるんだからやってほしい

    ミッキーマウスの映画を見たことがない
    s_atom11
    s_atom11 2021/02/15
    ミッキーさんの昔の短編映画はオーパーツみたいなクオリティの手描きアニメだから是非見てほしい。今の目線で見ると意外と酷い振る舞いしてたりするからさ
  • どうせ本編から外れた小話だろうと思ってマジンガーZの映画見に行ったら主..

    どうせ編から外れた小話だろうと思ってマジンガーZの映画見に行ったら主役機の代替わりというかなり重要なエピソードが展開されたのでめっちゃビックリしたって年配オタクから聞いたことある 逆に自分が子供の頃から毎年連れて行かれてた劇ドラ(えもん)や劇ドラ(ゴンボール)に正直そんなにワクワクしなかったのは「この映画内でなにか大変なことが起きてもそれはTVシリーズの伝には影響しないことなんでしょ?」みたいな冷めた目線があったからだと気付いた。もし劇ドラでスネ夫が行方不明になって、翌週からTVシリーズにスネ夫出なくなったらめっちゃ怖いよね

    どうせ本編から外れた小話だろうと思ってマジンガーZの映画見に行ったら主..
    s_atom11
    s_atom11 2020/11/29
    ↓この場合主役が交代して物語の枠組みがガラッと変わるのだから今の特撮の新ヒーロー、新フォームお披露目と同レベルとするのは違うのでは
  • 劇場版鬼滅の刃が、実は画期的な発明だったんじゃないか説(ネタバレ

    鬼滅の刃が流行しすぎて一つ一つの要素を紐解くことはもう無理だということはわかっていいる。 ただ、やっぱり映画の空前の大ヒットについてはどうしても考察せざるを得ない。 そうして紐解いた結果、実は鬼滅の刃映画は、今までやろうしなかった、やれたとしてももできなかったものなんじゃないかなという結論に至った。 ・何が? 結論から言うと、「ストーリーの一部を切り取って映画化したこと」が、である。 御存知の通り、劇場版鬼滅の刃は無限列車編のみを抜粋した映画だ。 実は、そのことに違和感を頂いた人は少なくないんじゃなかろうか。 それも、往年のアニメファンであればあるほど。 ・いままでのアニメ映画 マイナーな作品は除くとして、今までのメジャーなアニメの劇場版は、大きく3つに分類できる。 一番多いのが原作にはないオリジナルストーリー。 次が最終回(または直前の数話を含む)のリメイク。 そして最後がダイジェスト

    劇場版鬼滅の刃が、実は画期的な発明だったんじゃないか説(ネタバレ
    s_atom11
    s_atom11 2020/11/28
    踊る大捜査線もテレビの続きを映画でやってものすごいヒットしたよね。増田の世界線じゃやってなかったのかもしれないけど凄かったんだから
  • 映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの

    映画館で働いている人間が鬼滅公開にビビりちらして書いたものです。 とはいえ鬼滅に限らず全ての映画に共通する所もあると思いますので興味のある方は軽く読み流してくれたら嬉しいです。 ※この記事は鬼滅含む特定の映画を侮辱する目的で書いたものではありません。 ※あくまで私が勤務している映画館を基準に書いてあるので、違った仕様の映画館もあるということをご理解いただいた上でお読みください。 入場時の混雑ここからは鬼滅が公開されたらこれが怖いな~と思うことをいくつか挙げていきます。 まずは入場時。場所にもよるかもしれませんが、現在私が働いている映画館では 検温→チケット確認→入場者プレゼントがある場合は渡す という感じなのですが、検温の機械は髪型などによっては認識が遅く時間がかかる場合があり、また鬼滅のように上映時間が多い作品は特にチケットに記載されている時間や日付などもしっかり確認してからお客さんを通

    映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの
    s_atom11
    s_atom11 2020/10/16
    なんで鬼滅だとこんな注意書きみたいなのがあちこちから出てくるんだろう。今日から俺はとかコンフィデンスマンJPのときはこんな心配しないで良かったのだろうか
  • 劇場版での総集編てのは、観客側は誰が得するのだろう。 アマプラにアルペ..

    劇場版での総集編てのは、観客側は誰が得するのだろう。 アマプラにアルペジオの劇場版があったので観てみたが総集編。内容は見せ場とアクションの切り貼り。 一度テレビ版を完走し、直前にテレビ版第一話を再観した。 このアニメの面白さとは背水の陣における知略謀略が主軸で、アクションはごく短時間の詰将棋だと思う。そこから戦略フェーズをすっ飛ばして、アクションとキャラアップのみで繋いで、果たしてこれは面白いのだろうか。自分には合わなかった。TVサイズをゆっくり見直すことにする。 今までいくつかの総集編劇を観てきたが、いつも同じように、これは誰宛なのかと疑問を感じてきた。今回も同じだ。 今悩んでいるのは、コトブキ飛行隊劇場版だ。総集編+新作映像だということが既にわかっている。またきっと同じ思いをするのだろう。見限るしかないのか。

    劇場版での総集編てのは、観客側は誰が得するのだろう。 アマプラにアルペ..
    s_atom11
    s_atom11 2020/09/01
    映画館で見ればまた違うのだろうけど家で見たらただのダイジェスト動画って作品は「映画」として失敗だよな
  • インターステラーのラストに脱力した

    インターステラーのクライマックス、ラストに全く共感できなかった 序盤の無人探索機を追いかけるシーン、先細りしていく荒廃した世界。そして中盤の時間も空間も想像を絶するほどに隔絶した別の惑星、そんな極限状況で人類の命運を託されてさえエゴに支配される人間のちっぽけさ… そこまでの積み重ねがあまりにも圧倒的だからこそ… 最後が… あまりにも 宇宙の果のワームホールから、重力を介して過去の娘と交信…? 愛の力で数万光年だか分からないけど離れた時空とつながる…? 人間意思中心理論…? それまで嫌というほどに残酷に酷薄に宇宙の途方もなさをぶつけておきながら 最後の最後に人間の愛で全てが解決されるの…? それとも見落としてただけで、実は神様的な超越銀河文明があって その人たちが思いを汲んで助けてくれたんだろうか…? こんな遠くまでよく来た頑張った!ご褒美!みたいな 愛がなければ全て無意味だとは思う でも、

    インターステラーのラストに脱力した
    s_atom11
    s_atom11 2020/07/19
    ノーラン監督は重厚そうな絵作り、堅苦しそうな話運びをするけど結局卑近な人間の感情に寄り添った話に落ち着いていくからその塩梅が広く支持される要因なんだろうな。ちょっと背伸びしたい気持ちに合うというか
  • オタクが気持ち悪い + 追記

    Twitterでトレンドになっていた『若女将』の映画を観たんですよ。 面白かった。 どういう設定なのか確認しようとして検索したら、なんかロリコンみたいなアマチュアのイラストが出てきて、ほんとオタクって気持ち悪い児童性愛者で撲滅すべき奴らと確信しました。 追記コメントのオタクも気持ち悪い。

    オタクが気持ち悪い + 追記
    s_atom11
    s_atom11 2020/06/01
    ヴェノムとかプレデターとかの今となってはよく分からない内輪受けのことかと思ったら違った。エロ絵なんて何にでも湧いてくるんだから気にするだけ無駄だよ
  • ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある?

    当時ゴジラよく知らないガキだったけど、すげえ想像力膨らむタイトルでワクワクした 映画は見てない

    ゴジラ対メカゴジラよりも面白そうなタイトルある?
    s_atom11
    s_atom11 2020/05/20
    『キングコング対ゴジラ』も当時の観客に相当なワクワク感をもたらしたんじゃないか。実際観客動員数シリーズトップだし
  • 雑兵の強さ

    アクション映画とかバトル漫画とか見てると雑魚敵・雑魚味方が弱すぎる 組織の末端構成員とか兵士とか衛兵とかそういうやつ 主人公なり悪役なりと戦うと10対1とかでも普通に負ける まあ無双シーンに気持ち良さがあることは否定できないし、名無しの雑魚に主人公が延々苦戦してたらストレスっていうのは分かるんだけどそれはそれとして切ない気持ちになる ジョン・ウィックが2秒で殺すヤクザだってそれなりに裏社会で生きてきてるはずだし、秒殺される鬼殺隊員にもそれまでの人生とかドラマがあるんじゃないのか 戦闘経験を積みまくってる天才の主人公がクソ強いのはまだ許せるとしても、非戦闘員みたいな雰囲気でも主要キャラクターだったらクソ強くて兵士をバンバン倒せる!みたいなのはマジで納得いかん アクション映画でよくある考古学者のヒロインが敵(戦闘のプロ)をひとり倒すみたいなの観るとかなり複雑な気持ちになる 一般人に負ける兵士っ

    雑兵の強さ
    s_atom11
    s_atom11 2020/02/18
    最近初代ファイアーエムブレムで遊んでるけど、進行の仕方間違えると1人1人は返り討ちにできるけど2人3人と波状攻撃されるとあっという間にやられるので雑兵の強さを実感してる
  • こういうタイプの映画

    「元軍人とか元CIAとか強い人が身分を隠して生活してるんだけど、事件に巻き込まれてしまい、持ち前の能力で無双する」ジャンルの映画が好きなんだけど、おすすめあったら教えてほしい。 「沈黙の艦隊」とか「ジャック・リーチャー」とかはドンピシャな感じ。 2020/1/16 14:30 追記気がつけばたくさんレス、ブコメついてた!ありがとうございます!! 見てない映画もたくさんあったので見てみます!!

    こういうタイプの映画
    s_atom11
    s_atom11 2020/01/15
    ボーンは「記憶喪失の僕だけど実は殺人マシーンだった!?」とヒネってて好き