タグ

2013年11月4日のブックマーク (3件)

  • 『魔法少女まどかマギカ』にハマれなかった理由――“おじさんには居場所がない!” - おたぽる

    『劇場版 魔法少女まどかマギカ 新編 叛逆の物語』を観てきました。 『魔法少女まどか☆マギカ』(以下、『まどマギ』)のテレビシリーズは未見だったのですが、あまりに周りに「面白いから!」と薦められるので、昨年の劇場版『前編 始まりの物語』と『後編 永遠の物語』は映画館へ観に行きました。 その時の正直な感想は「……なんか、ピンと来ねぇな」というものでした。 作画や演出の凄さは十分にわかりましたし、SF的な構成にも感心はしたのですが、何か今ひとつ心に届いてくるものがなかったんですね。 しかし、その後は僕もアニメ修行を重ねて、だいぶアニメの面白さもわかってきたつもりです。今、改めて見れば、『まどマギ』の魅力も理解できるんじゃないか。そんな気持ちで新作を観に行きました。 その結果は、惨敗でした……。前2作以上にモヤモヤとした物が残り、楽しむことは出来ませんでした。いや、同じく作画と演出のクオリティに

    『魔法少女まどかマギカ』にハマれなかった理由――“おじさんには居場所がない!” - おたぽる
    s_atom11
    s_atom11 2013/11/04
    いい年したオッサンがまどマギ世界に居場所を探すとなるとQBが適任。言葉たくみに無知な少女を闇の世界に引きずり込むのだ。
  • ツイプレッション : 無駄が多かった「魔法少女まどかマギカ」劇場版

    2013年11月03日22:36 無駄が多かった「魔法少女まどかマギカ」劇場版 カテゴリゲイ迅劇場版 アニメを語るときは自分語りにならざるを得ないし、それが悪いことだとは思わないので、 まずは自分のスタンスについて説明する。 私が作に求めていたのは、「TVシリーズ以上に凝縮されたまどか☆マギカ」であった。 まどかマギカはそもそもTVシリーズ自体が無駄なく詰め込まれた作品であった。 終盤尺がカツカツとなり「あと1クールあれば~」と言われる駄オリジナルがよくあるが、 (中村健治とか中村健治とか・・・) 作に関しては12話で過不足なく、メインキャラ5人のお話がまとまっていた。 ”劇場版”はやはり「お祭り」であり、TVシリーズ以上にハイテンションに押し切る作品を期待していた。 あのまどかマギカの新作劇場版とあらば、なかなか見ていて疲れそうな情報量になりそうだが、 でもそれを全力で受け止めようと

    s_atom11
    s_atom11 2013/11/04
    分かる。序盤が退屈でどうしようもなく時間が長く感じた。俺は別に明るく楽しい魔法少女ごっこが見たいわけじゃなかったんだな。
  • http://www.tinami.com/view/632570

    s_atom11
    s_atom11 2013/11/04
    うむ、タイトルに偽りないわw