タグ

2019年10月21日のブックマーク (2件)

  • 【ネタバレ含む】映画「JOKER」考察。冷蔵庫の妄想と自殺中止のわけ

    この感想はネタバレを含んでおります。 拝読いただける際はくれぐれもご注意ください。 DCコミックスのバットマンの宿敵であり、悪のカリスマ「ジョーカー」の誕生を描いた映画「JOKER」を観てきました。 今日はその感想と、いくつか疑問に思うことについて考察していきたいと思います。なおこの映画の脚兼監督は「いずれ執筆時の構想を話す時が来るが、今ではない」と話しており、私が抱いた感想考察が的外れなものである可能性もご承知ください。 冷蔵庫に入ったアーサーとTV出演の電話 物語の後半、母を殺したJOKERことアーサーが冷蔵庫に入るシーンを覚えているでしょうか? あのシーンすごく謎だと思いません? (これ死ぬやん!) って誰しも思ったでしょうに、次のシーンでベッドにいるアーサーの元にマレーの番組出演の電話がかかってくるわけですよ。 (いや冷蔵庫出たんかい、まあ寒いもんな……) 私以外にも多くの人が心

    【ネタバレ含む】映画「JOKER」考察。冷蔵庫の妄想と自殺中止のわけ
  • 映画「ジョーカー」に登場の階段、米NYの新たな観光名所に?(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 先ごろ公開されてヒットを飛ばしている映画「ジョーカー」で、主人公がダンスを披露した階段が米ニューヨーク市の新たな観光名所となるかもしれない。 ホアキン・フェニックス演じるジョーカーが、ニューヨーク市ブロンクス区にある階段で、ゲイリー・グリッターの「Rock and Roll Part 2」をBGMにダンスする。 これはブロンクス区にあるシェークスピアアベニューとアンダーソンアベニューを結ぶ階段で、人気の観光スポットとなりつつある。 ブロンクス区の評判はかんばしいものではない。放火や犯罪に関連して語られることはここ最近少なくなったかもしれないが、依然として、多くの観光客が訪れる地区ではなかった。 しかし、これも変わるかもしれない。SNS上には、この階段で撮影された写真が数多く投稿されている。 ジョーカーの公開初週の興行成績は9600万ドルと、10月公開の作品としては過去最高を記録

    映画「ジョーカー」に登場の階段、米NYの新たな観光名所に?(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    s_atom11
    s_atom11 2019/10/21
    下の方のコメントトップが思いっきりネタバレなので映画未見の人はそこまで読まない様に!