タグ

2018年4月9日のブックマーク (2件)

  • PyCallGraphでコールグラフを出力する - Qiita

    処理速度のボトルネックを見つける時や、オブジェクトの相互関係を確認するときに使えるコールグラフの出力方法です。 (Windows環境) 手順 pycallgraphをインストール。(Graphvizの導入が前提です) $ pip install pycallgraph C:\Python34\Scripts\pycallgraph をプロジェクトのルートにコピーする。(sys.path弄ればコピーしなくてもいいかもしれない。環境変数はダメみたい。) コールグラフを表示したいプロジェクトのルートでシェルを起動。pycallgraphを実行する。 $ python pycallgraph graphviz -- ./ファイル名.py プログラムが実行されるのでコールグラフを描画したい処理を行う。 プログラムを終了すると、カレントディレクトリにpycallgraph.pngができる。 もっと正し

    PyCallGraphでコールグラフを出力する - Qiita
  • PTSDで苦しむマイクロソフト元社員、インターネットの闇が生んだ悲惨な業務

    MAIL MAGAZINE下記からメールアドレスを登録すると、FUZEが配信する最新情報が載ったメールマガジンを受け取ることができます。 利用規約、プライバシーポリシーに同意します。 登録する 世界中の生活基盤、ビジネスの中心になりつつあるインターネットは同時に、性的行為から暴力まであらゆる過激なコンテンツの温床となっている。すでにFacebookなど大手プラットフォームは、ユーザーが投稿した画像や動画、発言をチェックする監視機能を展開済みだ。 アルゴリズムがその監視作業の大部分を自動化する一方で、やはり最終判断は人間の目によって下されているのが通例だ。 監視スタッフの心理的負担は計り知れないはずだ。想像してみて欲しい。インターネットに蔓延る闇だけをひたすら探し続ける仕事を。 2016年末、二人のマイクロソフト元従業員が、マイクロソフトを提訴した。訴えを起こしたヘンリー・ソトとグレッグ・ブ

    PTSDで苦しむマイクロソフト元社員、インターネットの闇が生んだ悲惨な業務
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2018/04/09
    こういう仕事こそAIによって奪われてほしい