タグ

2014年5月12日のブックマーク (3件)

  • 便利すぎ!iTunes Matchでマッチした低音質の楽曲を数クリックで256kbpsにアップグレードしてくれる「MatchUpgrade」|男子ハック

    Macおすすめアプリ便利すぎ!iTunes Matchでマッチした低音質の楽曲を数クリックで256kbpsにアップグレードしてくれる「MatchUpgrade」2014年5月12日355 @JUNP_Nです。日でもサービスが開始されたiTunes Match。iTunes MatchでマッチしていればiTunes Storeで販売されている256kbps(AAC/DRMフリー)にアップグレードできるのですが、低音質の楽曲を探し出したり、ダウンロードがもの凄く面倒でした。それらをたったの数クリックで完了させてしまうという便利なアプリが公開されています。 数クリックでiTunesライブラリ内から低音質ファイルを探しだして256kbpsにアップグレード!こういうアプリを神アプリと呼ぶのでしょうか。使用頻度は多くないと思いますが、痒いところに手が届きすぎていて泣けます。 関連:iTunes Ma

    便利すぎ!iTunes Matchでマッチした低音質の楽曲を数クリックで256kbpsにアップグレードしてくれる「MatchUpgrade」|男子ハック
  • 下りはドコモ、上りはソフトバンクが1位---全国LTE/4G速度調査

    日経BPコンサルティングは2014年5月12日、「第3回全国LTE/4Gエリア調査」の結果を発表した。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルのスマートフォンについてLTE/4Gの通信速度とエリア化率の実態を調べたもの。その結果、データ通信のダウンロード(下り方向)速度はNTTドコモ、アップロード(上り方向)速度はソフトバンクモバイルがそれぞれ1位になった。 端末はiPhoneAndroidを使用し、全国2818カ所3005ポイント(1カ所で複数ポイントのところもある)で測定した。調査対象場所は、駅や繁華街、ショッピングモールなど、公開統計情報などを基に人が多く集まる場所を選定。計測端末は、NTTドコモが「iPhone 5s」「Xperia Z1 f」、KDDI(au)が「iPhone 5s」「isai」、ソフトバンクモバイルが「iPhone 5s」「AQUOS PHONE

    下りはドコモ、上りはソフトバンクが1位---全国LTE/4G速度調査
  • 認知症の女性 7年ぶりに夫と再会 NHKニュース

    認知症やその疑いがあって行方不明となる人が年間およそ1万人に上っている問題で、無事、保護されたものの認知症のため身元が分からず7年間、群馬県内の施設で暮らし続けている女性についてNHKが番組で放送したことをきっかけに12日、夫が面会し、東京の67歳の女性と確認されました。この女性については下着に名前が書かれているなど多くの手がかりがありましたが、7年もの間、身元不明のままでした。 認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になっている人が全国で年間およそ1万人に上っている問題で、NHKが全国の自治体などを取材した結果、無事、保護されたものの認知症のため名前や住所などの身元が分からず、施設などで今も暮らしている人が先月1日時点で少なくとも4人いました。 このうち平成19年に、群馬県館林市で保護されたあと、身元が分からないまま7年間、介護施設で暮らし続けている女性について、11日にNHKス

    s_nagano
    s_nagano 2014/05/12