タグ

2016年8月17日のブックマーク (4件)

  • ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演が2017年1月に決定 - amass

    ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の来日公演が2017年1月に決定。アクセル・ローズ、スラッシュ、ダフ・マッケイガンが参加するラインナップ。21日(土)に大阪・京セラドーム大阪、28日(土)29日(日)に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて行われます。 Guns N' Roses 2017年1月、来日公演決定! ロック界のカリスマ、アクセル・ローズ率いるガンズ・アンド・ローゼズ。ギタリストにスラッシュ、ベーシストにダフ・マッケイガンを迎えたラインナップで奇跡の来日公演が決定! pic.twitter.com/oWEP4FaDYP — Creativeman (@CMP_official) 2016年8月19日 Nightrain Members of Japan! NIGHTRAIN PRESALES ARE HAPPENING NOW! https://t.co/d4X

    ガンズ・アンド・ローゼズの来日公演が2017年1月に決定 - amass
    s_nagano
    s_nagano 2016/08/17
    来るんだ
  • 2021年、ムーアの法則が崩れる?

    しかしこの法則は、2021年、つまりあと5年で崩れるという。米国半導体工業会(SIA)が出した「2015年の半導体国際ロードマップ」と題するレポートで予測されている。 目に見える大きさから始まった集積回路は2016年現在、10nm(ナノメートル)プロセス、つまり素子1個の幅が1億分の1メートルという精密さで作られている。これが2020年には半分の5nmプロセスになるという予測もあるが、物質を無限に分割することはできず、いずれ原子の大きさという壁にぶつかる。トランジスタは、原子の格子構造によって電流(電子)を制御する。5nm付近になると原子1個(およそ0.1nm)の大きさが影響を与えてくる。回路を流れる電流、つまり移動する電子も、リード線の幅に対する抵抗や、物理学上の不確定性原理や、その他さまざまな理由から影響を受け、電子回路が実現できなくなる。集積回路が原子や素粒子からできていることを考え

    2021年、ムーアの法則が崩れる?
  • 日本経済新聞出版社、9月9日にスティーブ・ジョブズ本「スティーブ・ジョブズ 無謀な男が真のリーダーになるまで」を発売 | 書籍 | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 日経済新聞出版社が、フォーチュン誌記者としてジョブズと25年以上にわたる親交を持つ著者が、折々に取材したテープ(30以上)を再構成し、さらに公認伝記には協力しなかった人物にもアクセスして書き下ろした話題作「スティーブ・ジョブズ 無謀な男が真のリーダーになるまで(上)」と「スティーブ・ジョブズ 無謀な男が真のリーダーになるまで(下)」を9月9日に発売するそうです。 Tim Cook CEO初め、多くのApple関係者がインタビューに応じている同書籍は、著者の1人であるRick Tetzeli氏に質問したところ、日経済新聞出版社が日語翻訳版の権利を持っていることは分かっていましたが、1年半経過して、ようやく日語翻訳版が出版されることになります。

    日本経済新聞出版社、9月9日にスティーブ・ジョブズ本「スティーブ・ジョブズ 無謀な男が真のリーダーになるまで」を発売 | 書籍 | Mac OTAKARA
  • 究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10191232058230093692804582254253646088474.html

    究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」
    s_nagano
    s_nagano 2016/08/17
    マイ電柱スゴイ