タグ

2017年6月5日のブックマーク (2件)

  • macOS内にSteve Jobsの口癖が隠れているって知ってた? - りんごが好きなのでぃす

    テキストエディット.appに仕込まれてるやつとか…… ringosuki.hateblo.jp Pages.appに仕込まれているやつ…… ringosuki.hateblo.jp これらは結構有名な仕込みなので知っている人も多いと思いますが、冒頭の画像にもJobsの名言……ではなく『口癖』が仕込まれているのはご存知? 基調講演の口癖 Steve Jobsは基調講演の際に必ずと言って良いほど口を突いて出てくるいくつかの『口癖』があって、その中で代表的なものが…… Boom! Unbelievable Magic Revolution といったところで、これらが冒頭の画像のどこかに仕込まれているんです。 (´-`).。oO(Amazingなんかも割と使ってた気がするけど今回のネタには登場していない) 正解はこちら。 このレコード盤の中心部分(赤いところ)をよ〜く見ると…… ね、書いてあるでし

    macOS内にSteve Jobsの口癖が隠れているって知ってた? - りんごが好きなのでぃす
  • iPhone「82歳日本人開発者」は何がスゴイのか

    基調講演を翌日に控えた6月4日、サンノゼ市内ではスカラシップ(奨学金)によってWWDCに招待された開発者向けのオリエンテーションが開かれ、スカラシップを獲得した開発者のアプリを紹介するイベントが開かれた。 アップルは開発者の裾野を広げるため、1500ドルの参加費を免除するスカラシッププログラムを用意し、毎年100人以上の開発者を、WWDCに招いてきた。その多くは学生であり、今年は10歳のオーストラリアの開発者が最年少。日の高校生もアプリ開発の祭典の切符を手にした。 その中で世界中の注目を集めたのが、82歳の日人女性だった。 若宮正子氏は、2017年に入ってから、アップルのアプリ開発向け言語Swiftを学びはじめ、「hinadan」というパズルゲームを開発した。そして6月、WWDCのスカラシップとして、サンノゼにやってきた。 ”若者に勝てる”ゲームを開発しようと思った 「現在のゲームは、

    iPhone「82歳日本人開発者」は何がスゴイのか
    s_nagano
    s_nagano 2017/06/05
    スゴイとしか言えない