タグ

2020年6月6日のブックマーク (2件)

  • COVID-19を機に、重点的に取り組むべき7つのセキュリティ課題

    ガートナーの米国社発のオフィシャルサイト「Smarter with Gartner」と、ガートナー アナリストらのブログサイト「Gartner Blog Network」から、@IT編集部が独自の視点で“読むべき記事”をピックアップして翻訳。グローバルのITトレンドを先取りし「今、何が起きているのか、起きようとしているのか」を展望する。 チェコではサイバー攻撃が、新型コロナウイルス(COVID-19)の対応に追われる病院を襲い、全ての緊急手術が中止となり、重症患者の移送を余儀なくされた。ドイツでは、品配達会社がDDoS(分散型サービス拒否)攻撃の被害にあった。米国では、救済法が成立した後に労働者が大量のフィッシング攻撃を受けた。 COVID-19のパンデミックの中でも、サイバー攻撃者が全く手を緩めないことは明らかだ。多くのワーカーがリモートワークに移行し、企業が新型コロナウイルス対応に

  • レッド・ツェッペリンのライヴ!おすすめアルバムをご紹介! - ハリネズミの音楽ブログ

    今回は レッド・ツェッペリンファン必聴のライヴ! ジミー・ペイジとブラック・クロウズとの共演盤 「Live At The Greek」のご紹介です! このアルバムは1999年 ブラック・クロウズのステージに参加したジミー・ペイジとのセッションを収録したもので なんと このセッションで彼らは レッド・ツェッペリンの楽曲をプレイしているのです!(=゚ω゚)ノ 今更ですがジミー・ペイジは… 1970年代から80年代にかけて活動した 「ハードロックの祖」ともいわれる超伝説のバンド! 「レッド・ツェッペリン」の創設者でありギタリストです! このバンドでの活動が凄すぎて レッド・ツェッペリン解散後のジミー・ペイジは 「ザ・ファーム」「カヴァーデイル・ペイジ」「ペイジ・プラント」など いくつかのバンドやユニットを結成するものの 全盛期の勢いには及ばず…と おそらく世界中のロックファンは思っていたのではな

    レッド・ツェッペリンのライヴ!おすすめアルバムをご紹介! - ハリネズミの音楽ブログ