タグ

subversionに関するs_s_starsのブックマーク (5)

  • LDAPでシステムとSubversionとTracのアカウントを一元管理する - hide-k.net#blog

    以前から個人的にLDAPを導入しているのですが、意外と忘れがちなので備忘をかねてメモります。 昔のメモなので今と挙動が違うかもしれませんがご了承ください。OSはCentOS 5です。 まずはOpen LDAPのインストールと設定をします。 関連パッケージのインストール $ yum -y install openldap openldap-servers openldap-clients openldap-devel ディレクトリマネージャのパスワードを生成する $ /usr/sbin/slappasswd -h {SSHA} New password: Re-enter new password: slapd.confの設定 /etc/openldap/slapd.conf ...snip... access to attrs=userPassword by self write by a

  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

  • MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介

    開発時にバージョン管理システムを導入することによるメリットは言うに及ばないが、それはプログラマのみならずデザイナーにとっても同様だ。だが、バージョン管理をデザイナーまで普及させるのは非常に困難だ。 メイン画面 やはりインタフェースが鍵を握っている。使い勝手の良い、分かりやすいインタフェースのバージョン管理システムがあれば利用してくれる可能性はありそうだ。 今回紹介するフリーウェアはVersions、Mac OSX向けのSubversionフロントエンドだ。 Versionsは既存のワーキングコピーも簡単に登録でき、HTTP/SSH/SVNプロトコルに対応してリポジトリを登録することができる。何よりファイルの一覧やログの閲覧などが分かりやすいインタフェースでできる点が便利だ。 比較の確認画面 また、ファイルを選択してDiffを表示したり(DiffはFileMergeを利用)、履歴をするのがボ

    MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介
  • sshトンネルを使う場合のポート番号指定方法 - mir the developer

    sshが標準の22番ポートじゃなくて、例えば9999番とかだったりした場合のsvn+ssh的なアクセス方法について。 $HOME/.subversion/configが設定ファイルなので以下を記述する。 [tunnels] hoge=ssh -p 9999で、あとはsvn+sshの代わりにsvn+hogeを使えばいい。 svn co svn+hoge://example.com/svnroot/ahahahaといった感じに。

    sshトンネルを使う場合のポート番号指定方法 - mir the developer
  • Subversion/TIPS集 - きのさいと

    HTTPの代わりに、SSHを使う † SubversionはApacheなどWEBサーバを用いてHTTPでアクセスする方法のほかに、SSHを用いてアクセスすることもできます。すでにSubversionが稼働しているサーバにはSSHログインが可能な環境だとして、アクセスするURLを svn+ssh://[アカウント名]@[サーバ名]/opt/svnroot/fugafuga/ とすればOKのようですね。んーでもアクセス制御とかはようわからんなあ。また、 HTTPS+Digest認証によるアクセス SSHを用いたアクセス どちらがよりセキュアなんですかね?? ↑ 複数のリポジトリを公開したい † サーバ上に /opt/svnroot1 /opt/svnroot2 というSVNのリポジトリ*1があるとします。 <Location "/svn"> DAV svn SVNParentPath /op

  • 1