タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Asteriskに関するs_tsuのブックマーク (2)

  • Asterisk サンプル設定ファイル - VoIP-Info.jp

    Asterisk用サンプル設定ファイル Asteriskの動作確認を簡単に行えるサンプル設定ファイルです。 初期設定が面倒という方のために、簡単にシステムを使用できるサンプル設定ファイルを用意しました。 要らなさそうなチャンネル等は落として軽量化をはかってます。 重要:注意 外部からのREGISTERを行う場合など、外に対してSIPポートを開く場合には設定に十分注意してください。 サンプル設定ファイルではallowguestを設定していないので、デフォルトのyesになっています。外に対して開く場合には明示的にallowgues=noを指定するようにしてください。 [general] ・ ・ allowguest=no [general]セクションの適当な箇所に入れておき、sip reloadを実行します。 Asterisk 1.4用 以下から入手できます。 ftp://ftp.voip-i

  • 新設オフィスのIP-PBXとしてAsteriskを導入

    図1●ソニー損保はオフィスを移転したシステム部門にAsteriskベースのIP-PBXを導入 ターボリナックスの「InfiniTalk」を採用した。ひかり電話ビジネスタイプにつないで活用している。 [画像のクリックで拡大表示] 自動車保険や医療保険の事業を展開するソニー損害保険(以下「ソニー損保」)は2006年12月,システム企画部とその委託先スタッフの約120名が東京都大田区にある社の近くにあるビルに入居することを機に,この新設オフィスにターボリナックスのIP-PBX「InfiniTalk」を導入した(図1)。これは,オープンソースのIP-PBXソフトウエア「Asterisk」をベースにしたサーバー・ソフト製品である。 この新しいオフィスでは,インターネット接続回線にNTT東日の「Bフレッツ」を採用した。IP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」を契約して電話番号を22番号取得し,

    新設オフィスのIP-PBXとしてAsteriskを導入
  • 1