タグ

2016年1月28日のブックマーク (19件)

  • 卵焼きがしんだ日

    私は母の作る卵焼きが大好きだった。少し醤油辛くって、少し甘い母特製の味。 お弁当に入っていたら、最後に残して少しずつべたし、必ずお弁当のおかずに入れてね!とリクエストした。 当に当に大好きだった。 ある日、私は母の彼氏(父親の間違いではない。彼氏だ)に卵焼きを作るように指示された。 彼は何かにつけて子供に指示する人だった。彼が吸うタバコとウィスキーを買いに行くのは時代もあり、私達姉妹の役目だった。そして彼の飲むウィスキーのコップに氷を入れるのも私達姉妹の役目だった。鍵で閉め切った部屋が開き、充満したタバコの煙と共に声が聞こえる。 「タバコを買って来なさい。」「今日はウィスキーを買って来なさい」「氷」 子供だった私達姉妹はそれに従う以外の術を知らなかったし、お使いを頼まれている間は鍵で閉め切った部屋が開くので母と話せる!という事だけでその指示に従っていた気がする。 氷を入れる指示は彼が

    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
  • 直腸内で破砕せざるを得なかった巨大直腸異物の1例 | 第69回日本消化器外科学会総会

    日程 2014年7月18日(金) 時間 13:30 - 14:20 会場 ブースE (郡山総合体育館 1階 小体育館) 座長・司会座長)土井 孝志:1 1:白河厚生総合病院外科 症例は64歳男性.自慰行為中に自宅にあった湯呑みを肛門に挿入したが,自力で摘出できず腹痛が増悪したため当院救急外来を受診した.3D-CTでは骨盤底に嵌まり込んだ湯呑みが確認できた.湯呑みは7×7×8.5cmと大きく,外来での摘出は困難であった.腰椎麻酔で肛門括約筋を弛緩させ経肛門的に摘出を試みたが,摘出困難であり開腹手術に移行した.腹腔内から圧迫することで経肛門的に摘出を試みたが,湯呑みは小骨盤腔で仙骨のカーブに沿って嵌頓し微動だにしなかった.腹膜翻転部より肛門側に位置していたため,肛門側から圧排し腹腔内へ移動させた後に腸管を切開して湯のみを摘出することとした.しかし,同様に嵌頓した湯呑みは口側方向へも全く動かなか

    直腸内で破砕せざるを得なかった巨大直腸異物の1例 | 第69回日本消化器外科学会総会
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    「本例は我々が検索し得た限り,硬性異物としては最大級のサイズである」「鮮明な3D-CTを撮影」
  • 好き

    「好き」と言ってしまった。 相手が自分のことを好きなのは気づいていた。こっちは好きじゃなかったけど。 でも、「好き」って言った方が盛り上がるじゃん。 ノリで、つい、言ってしまった。 すごく嬉しそうにしていて、今のは嘘ですなんて言えなかった。 それ以来、行為のたびに言うようになった。 言っているうちに、当に好きなような錯覚に陥ってきている。 好きの沼にずぶずぶと浸かっている。 もう肩まで浸かっただろうか。 抜け出せない。

    好き
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    「盛り上がるじゃん」わからん
  • 夫が仕事を辞めたいらしいが

    愚痴です 今の仕事がストレスでしょうがないから辞めたいらしい 辞めるのはいいけど転職じゃなくて起業すると言った もういい歳だし子供欲しくてもう5年は不妊治療してるんだけど、もし出来たら私も今まで通りには働けなくなるわけで、だからふつうにお金のことは不安だなと思うわけで。 えっなんで?起業ってどういうこと?転職じゃなくて?なにするの? と聞いたら激昂した後激凹みしてる 一度も、辞めるなとは言ってないし、起業するなとも言ってない だけど、なんで黙って信じてくれないの、と言われた そんなに私わるいの? プランの説明もほとんどなく「あなたのやることは100%信用する」っていうのが正しいの? って言ったら「どうせ説明してもわからないでしょ」と言われた 夫は頭も要領もいいけれど気難しいところがある 別れたいとは思わないけど一緒にいたいなら全部向こうの言い分飲むしかないのかな 働き方について一切口出しす

    夫が仕事を辞めたいらしいが
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    わかれよ
  • 女は、長男の実家に嫁ぎたくないらしいけど。じゃあ男が女の実家に行くのはOKか?

    俺長男なんだけど。別に女も俺の実家に来て、普通に子育てを両親にやってもらうほうが楽なんじゃねーの?クライに思う。 逆に、俺が嫁の家に行くのでもいいや。「ウイース」みたいなのりで、「新しい息子きましたよー」みたいなノリで行く。 別になんの抵抗もないんだけど。なぜ女って男の家に行くのがいやなのか。 俺は相手の家に行ってもマッタク気を使わないだろう。普通に自分の両親と同じように適当にタメ語で接する。だって、気を使うのいやだから。 女も、普通に、「ウイース、新しい娘きましたよー」くらいのノリで俺の親にくりゃーいいじゃん、クライに思う。 なんか、女って、この当たりの適当な感覚ないのかな。 何がいやなのかイマイチ伝わってこない。 それで、世の中って、無理して親に子供見てもらうとかせずに、2人だけで核家族したがるんだろ? 女のワガママじゃんそれ完全に、だったら責任とって家事育児は女がやればいいじゃんって

    女は、長男の実家に嫁ぎたくないらしいけど。じゃあ男が女の実家に行くのはOKか?
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    まさにうちがそれだけど二世帯超面倒臭いよ
  • こんや12じだれかが

    ねる

    こんや12じだれかが
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    早寝でえらい
  • もし小さい頃からコーヒーを活用してたら俺はもっと人生華々しかった

    コーヒーの事をカッコつけが吸うタバコと同列の嗜好品だと思ってた俺は大馬鹿だ。

    もし小さい頃からコーヒーを活用してたら俺はもっと人生華々しかった
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    あまり日常的に飲むとカフェインの効能なんてなくなりそうだが
  • 行きつけの風俗嬢があきらかにスカウト詐欺に引っかかっている件

    たまにいく風俗でちょくちょく指名する子がいるんですが、その子が最近路上スカウトを受けたとか喜々として話してきた。 登録料やら営業用の撮影料とかで10万単位でお金が必要になるらしく、しばらく仕事たくさん入らないとー、とかなんとか。 100%詐欺だろうなあと思ってるんですが、それを伝えちゃうと 「おまえ、路上スカウトされるほどかわいくないよ。テクはあるけど」って言っちゃうみたいでなんとも。 あと、わざわざそれを伝えるためだけに指名するのもどうかと。 どうすればいいと思いますか。似た経験のある増田からのコメントをお待ちしております。 -- あ、書き忘れてたことを追記。 べつにその子とどうにかなりたいとかではなく、自分が使った金がそういう風に回収されていくのがなんか悲しくて。

    行きつけの風俗嬢があきらかにスカウト詐欺に引っかかっている件
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    まだひっかかるような人いるんだなぁ
  • 隣人が引きこもっている

    隣人といっても、田舎なので一戸建てなのだが、 ひとつしたの増田くんが引きこもりになっている。 小さいころは一緒に遊んだりしたけど、 彼が遠くの進学校へ通いだしてから疎遠になってきた。 なんでも国立大学の法学部を目指していたらしい。 お父さんがなれなかった弁護士を目指しているというのは、 母伝いで聞いた。 結局受験に失敗し、そこそこの私立大の法学部へ行き、 司法試験も落ち続けて、そのうち受けなくなって15年ぐらいになる。 増田くんは毎日13時ごろ起きる。 それから軽くのびをしてからPCに向かっている。 何かのネットゲーにハマっているらしいが、 課金できる身分ではないのでだらだらプレイしているだけのようだ。 そういうボクは朝からずっと彼のことを監視している。 時々増田にブクマをつける。 引きこもっている彼を見るとなぜだか心が落ち着くのと、 あそこまでは落ちたくはないという気持ちになれる。 宅配

    隣人が引きこもっている
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    ひきこもりの隣人は居ないみたいだ。よかった。
  • 綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前..

    綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前だった。普通の奴なら大学を出て就職し、結婚して子供が生まれ、何なら出世街道を歩み始めていてもおかしくない時間が経っていることに愕然とする。俺はと言えば、綾香と別れた時点、つまり大学を中退した時点からこっち、何も変わっていないのだ。 綾香は高飛車な女だった。無理やり参加させられたインカレサークルの新歓コンパで、女王様のように君臨していたのが綾香だった。細い眉毛にシャギーの入った茶髪。ミニスカートにブーツ。田舎から出てきた俺には、テレビの中のタレントがそのまま飛び出したかのように思えた。とても手が届かない女性だと遠巻きに見ていたが、何が気に入ったのか、綾香は俺をからかうようになった。慶應のボンボンとつきあっていたんだか広告代理店のおっさんと不倫していたんだか知らないが、こっちが一生懸命に選んだ店やプレゼントをけらけら笑いな

    綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前..
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    「相変わらずインチキな記事を書くことで生計を立てている。」これがプロ増田の実力
  • 5才でも女は女

    自分は仕事に行くときはコンタクトで、家に帰ってくると眼鏡で過ごしてる。 あるとき、5才の娘に「ママは、メガネかけたパパかっこいいっていってたけど、わたしはメガネないパパがかっこいいと思うの」と言われた。 奥さんは割とさっぱりしてるというか淡々としているタイプなので、そんなことを娘に言っていたのかと思うとものすごく嬉しい。 あと、娘がコンタクトの方がかっこいいって言ってくれたのにもときめいた。 しかしとっさに上手い返事が出来ず、「へぇ」みたいなスカした返事をしてしまったら、娘が口を尖がらせながら 「パパはどっちにしてくれるの?」 と言ってきた。 いやいや究極の選択すぎやしないか。 っていうかそんなこと聞く?小悪魔?うちの子将来男を手玉に取りまくったりしない?!とか一瞬でいろいろ考えてしまって、結果、 「パパは娘ちゃんのことも大好きなんだけど、でもやっぱりママに1番かっこいいって思ってほしいか

    5才でも女は女
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    よく聞く話だ。手のひらで転がされないようにな。
  • なぜ埼玉のおっさんがOLを騙る時にはアヤと名乗るのか?

    上京したての月給23万OLが選ぶ「三軒茶屋」。都会の女の第一歩はここから始まる。(1/2)[東京カレンダー]←綾ちゃん 24歳丸の内OLが初デートで連れていかれたら及第点を出す5000円以内で行ける都内レストラン15選 – Saras[サラス]←アヤカちゃん 何かアヤちゃんに嫌な思い出でもあるのか?

    なぜ埼玉のおっさんがOLを騙る時にはアヤと名乗るのか?
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    なんで私の本名知ってるの怖い
  • 27年間の疑問がようやく解けた

    なんか、世の中と自分に対する違和感あったんだけど。ようやく分かった。 世の中じゃなくて、俺が当におかしかったらしい。 俺は、16歳まで自分の名前を漢字で書けない(一応でも高学歴) 俺は、22歳までずーっとおねしょしていた。 知能指数も高い。 多分なんか障害あるんだろうけど、それらしい病気は無い。当に発達が遅いだけかもしれない。 で、俺の性格っていうか考え方って、周りとずれてるな、発達障害なのかなって思ってたんだけど。 ようやく分かった。 普通の人は、普通の感覚を持って周りの人間と同じように育って、周りの人間のように性格を形成していくのが普通だけど。 俺は周りの環境になじめず、自分の理性とだけで世界を作ってきた、高校くらいからは後はネットか。 つまり、俺の人格形成は人間を参考にできていない。 だから、キャラが作り物じみてるんじゃないかなって思う。 なんか、漫画に出てくるサイコパスみたい

    27年間の疑問がようやく解けた
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    お金払っておねしょする人もいるぐらいだしな
  • なぜか

    増田をはじめた。 始める過程で驚いたのは増田がはてラボとかいうものに属していて、はてなの表からは探しにくいものだということ。ひと月前に面白い増田を見つけ、feedlyに増田を突っ込んで読み始めたので増田はもっと周知されているものだとおもっていたが、そんなことはないようだ。

    なぜか
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    増田もくじけずに全読みがんばってください。もしchromeからならreader filterとか入れた方が良いですよ。
  • [増田しぐさ]後トラバ

    トラバの中で引用したいエントリがあるときに、引用したいエントリのURLを貼ってPOSTしてしまうと時刻が先の記事にチェーンが着いてしまうので まずトラバしたいエントリのURLだけPOSTして、その後に編集を使って引用したいエントリのURLを貼り付けるといいぞ (分かりにくいとのことだったので修正しました) (UPDATE)別の増田がやっていたのだが https://anond.hatelabo.jp/20151205165353# のように、トラバ送り(送るとは言ってない)を使って、トラバを飛ばさないようにする方法でも良さそうだ。 古い記事のトラバ欄に出ないことが弊害としてあるが、古い記事のトラバ欄で見られた方が良かったことは個人的経験上あまりない。 むしろツリーが混乱するだけだから、引用したい記事には#をつけることを「しぐさ」とした方が良いかもしれない。

    [増田しぐさ]後トラバ
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    これは知っておきたい
  • 腹話術のイラスト

    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
  • テレビが衰退しない理由とネットがやるべきこと - しっきーのブログ

    ネットの登場によって、テレビは終わったのか? これからはネットの時代とさんざん言われてきたし、その界隈の人達も、いつかネットがテレビに取って代わる時代が来ると思っていた。今も思っているかもしれない。 テレビの横暴さが毎日のようにネットで暴かれ、叩かれている。一方で、YouTubeなどの動画サービスでは優れたコンテンツが供給され続けている。テレビよりも明らかに手のかかっている動画を無料で配信するユーチューバーなどが増えてきている。当のテレビ局でさえオンデマンドで自社の番組を配信するようになった。 しかし、だからといってテレビがそのまま衰退していくとは限らない。むしろ盛り返す可能性すら十分にある。なぜならテレビは「中心」という機能を担っているからだ。 一度出来上がってしまった「中心」を解体するのは並大抵のことではない。テレビとは、電波という「大多数に発信できる場所」を独占してきた利権であり、そ

    テレビが衰退しない理由とネットがやるべきこと - しっきーのブログ
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    テレビとネットは敵対関係ではないよね。クソバイラルやまとめ系もテレビからネタ仕入れてるし集客力のピーク値はまだまだテレビが強い。ただ広告費の流れが変わってきてるので大変そう。
  • ちんちんの先の小さい穴から液体金属のような物体がどんどん出てきて人の..

    ちんちんの先の小さい穴から液体金属のような物体がどんどん出てきて人の形になって祖先の姿になることをお盆参りといいます ツイートする

    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    先祖帰りの方がしっくりくる
  • はてな村のオフ飲み会行ってきた。

    幹事である俺があたりまえのように会場の予約を忘れたため、集合後の流れで適当な居酒屋を探すことに。 おっ、徒歩二分の場所にワタミがありますね、とみんなを導こうとすると「あんなブラック会社で飲む酒がうまいはずはない」とみんな不満顔。さすがみなさん、公共性が高い。というわけでワタミのとなりにあった温野菜なんとかいう居酒屋に入りました。 「いらっしゃまいませ。何名様ですか?」 案内係のお姉さん(メガネにウェーブがかった長髪。ちょっと人間を人間と思っていないような目をしている)に人数を伝え、「白熊や犬も混じっているんですけど、大丈夫でしょうか?」とおそるおそる尋ねると、満面の営業スマイルで「大丈夫ですよ! はてな村では五族協和人類みなサラダボウル!」 さすがはてな村だ……と村民であることが誇らしくなってくる。 しめやかに満座が着席するや、「ご注文は〜?」とにこやかに聞いてくるお姉さん(さっきの案内係

    はてな村のオフ飲み会行ってきた。
    sabacurry
    sabacurry 2016/01/28
    コールとかしないだろ…//ハッ…idコール…