ブックマーク / nounai-backpacker.hatenablog.jp (3)

  • ド田舎はAmazonに破壊されるけど仕方がないよねという話 - 脳内バックパッカー

    ああ、田舎である。 僕の佇むこの場所は日でも有数のステレオタイプな田舎である。 裏日だとか、「山の陰なんだろ」とか、お荷物県だとか言われているド田舎である。 高齢化率は33%を越え、人間の子供よりイノシシやクマによく遭遇するリアルサファリパークである。 我が故郷は広島産ショッピングモールの劣化版が一つ、九州生まれの激安スーパーマーケットが一つ、ゲオが一つ、駅前に笑笑っぽいのが一つ、以上。 こんなファスト風土のオコボレみたいな奴等により、地域の小売店は軒並み消し飛んだ。 唯一の産業であった漁業と林業は、昭和30年代の乱獲の影響で下火となり、今や補助金でいつないでいる程度。 山間部の農村地は荒れ放題でところどころ崩れ落ちた廃屋が目につくゴーストロードと化した。 公共事業と地方交付税という点滴で何とか生きている。 そんなことで若者は近隣の都会に集団疎開してしまう。 地元に帰りたくても正規雇

    ド田舎はAmazonに破壊されるけど仕方がないよねという話 - 脳内バックパッカー
    sabarism
    sabarism 2016/06/27
    たしかに地方行くと「この道路誰が使うんだよ」って思うことよくあります
  • Amazonプライムビデオのおすすめ映画「フル・モンティ」 - 脳内バックパッカー

    前から見ようと思っていたけど、いつも後回しにしていた・・・ そんな映画を見れるってのも、Amazonプライムの良い所かもしれない。 今回はイギリス映画「フル・モンティ」をやっと見ることができたので、ちょいと語ってみよう! おっさん達がフルチンになるまでの物語 この映画は要約すると題名通り「フル・モンティ=フルチン」であり、この冴えないおっさん達がフルチンになるのを今か今かと待ち望む、ただそれだけの映画である。 だがそこには哀愁ただようオヤジたちの生き様があるのだ。 このおっさん達は、イギリス北部の鉄鋼の町に住んでいる。 鉄鋼の町と言ってもそれはかつての話であって、今や産業は寂れ、町も運命を共にするように朽ちている。 このおっさん達は、そんな寂れ行く街と運命を共にした殉教者であった。 要するにニートである。 彼らは皆、仕事がなく、やる気もなく、毎日職安でフザケている。 そんな毎日を送っていた

    Amazonプライムビデオのおすすめ映画「フル・モンティ」 - 脳内バックパッカー
  • 月間3万ページビューで『はてなブログPRO』にした結果・・・ - 脳内バックパッカー

    はてなブログを使い初めて早三年。 母艦であるtabing 世界一周が月間平均3万ページビューくらいになったんで、8000円ちょい払って1年契約のPROにしてみて早1ヶ月。 なぜPROにしたかといえば、独自ドメインが・・・とかではなく、単純に小遣いが欲しかったからだ。 欲しいBlu-rayを中古で漁るんじゃなくて、新品ツヤツヤを買いたいがために副業収入アップを目論んでみた。中古だと欲しいものがすぐ買えなかったり、入荷メールを待ち焦がれて溜息ついたりしなくてはならないから。 知識欲というのは新鮮さが一番であって、手に入れた時に脳内流行が終わっていたなんてこともしばしば。 そして子供が生まれることに相成ったので、新米お父ちゃんとしては上がらない給料への信頼は捨て、ネットの海から子安貝をコツコツと集めてはささやかな欲しいものを買っちゃおうという自給自足趣味生活に移行したわけだ。 まあそんなこと

    月間3万ページビューで『はてなブログPRO』にした結果・・・ - 脳内バックパッカー
  • 1