レアジョブは12月2日、英単語を1秒以内で答えられる瞬発力を身につけるための学習アプリ「TOEICテスト600点 1秒で思い出す瞬間英単語」を、App Storeで公開した。価格は無料。 同アプリは、TOEICテスト600点を目指す人に向けた英単語学習アプリ。収録単語すべてを、1問1秒以内で答えられる瞬発力を身につけるまで、何度もテストに挑戦して確認を続けることで、「知っている」から「本当に覚えた」単語へとレベルアップを促すという。 すべての問題の回答時間を計測する「回答時間の計測」、計測した正答時間をもとにランク表示する「スピードランク」、1秒以内で答えられた「瞬間で回答できる単語」を非表示にし学習コストを削減する「学習リスト」、少ない空き時間でも復習・テストができる「最短10秒で終了するスキマ学習」といった機能を備えている。
英会話スクールに長年通っていてもなかなか上達しない人をたびたび見かけますが、逆に1年通っただけで海外移住するのに全く問題ないレベルになったという人の話も聞いたことがあります。 もちろん、仕事で使おうとしている人と、海外に移住しようと考えている人とではモチベーションが違いますが、短時間でもあっという間に英会話が上達する人にはいくつの共通点があるのでご紹介しましょう。 共通点1:単語の「使い方」をイメージできる 知らない英単語がでてきた時に「これはどんな状況で使えるだろう?」「どんな人と、どんな会話をしている時に一番有効的に使えるだろう?」という意識を常に持っている人は上達がはやいです。 小学校の国語の授業で「この単語を使って文章をつくりなさい」という問題があったように、単語を文章化して使えるようになることが重要です。英会話スクールなどで、新しく覚えた単語をレッスン中になんとか会話中に使ってや
今や日本人の「英語下手」は、世界でもかなり有名なのだという。なぜ、こんなに日本人は英語ができないのか。その一方で、日本語が達者な外国人が増えているような気がする。国同士が陸続きの欧州では、数カ国語を操れるというのは当たり前。こちらは英語一つでも苦労しているのに、彼らはなぜ……? 今回、「日経GLOBAL GATE」では「IT企業に勤める外国人は日本語がうまい」というまったく根拠のない“あるある”に基づき、実際、数人の方々に「日本語マスター法」について聞き込み調査を敢行した(こちらのレポートは、「日経GLOBAL GATE 2015 Autumn(Kindle版)」をご覧ください)。その結果、彼らに共通した大きなポイントは2つ。 1:日本の文化が好き 2:間違えることを恥ずかしいと思わない そこで気鋭の脳科学者、中野信子さんにズバリ尋ねた。「日本人と外国人の語学脳に違いがあるのか?」。脳科学
英語学習の8割はボキャブラリー(単語)学習英語を学びはじめると、文法や構文に時間を費やすのではないでしょうか? しかし、一旦文法や構文が頭に入るとあとはひたすらボキャブラリービルディング(単語学習)が待っています。私の英語学習の8割はボキャブラリー学習であるといっても過言ではありません。ただし、ここでいうボキャブラリー学習とは、英単語暗記学習ではなく”運用語彙”をいかに多くするかという学習方法のことです。 運用語彙と認識語彙運用語彙とは『使える単語』のことで、スピーキングやライティングで使える語彙のことを指します。認識語彙とは、『知っている単語』のことで、リーディングやリスニングで見たり、聞いたりしたときにわかる単語のことです。 一般的に、リーディングの単語力>リスニングの単語力>ライティングの単語力>スピーキングの単語力で、スピーキングの語彙が一番少なくなると思います。今日は、レベル別運
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。 スポンサーリンク 足りていないのは、話すための筋トレだった「英会話教室に通っているのに、思ったように話せるようにならない。」 「TOEICの勉強とか、いろんな問題集で勉強しているけど、話す力が追いついていない。」 こんな風に思っている人はいませんか? 私たちに足りていないもの、それは圧倒的に”英語を発声すること”です。 「話をする機会もないし、相手もいないから。。。」と考える人は多いと思います。確かに言葉は相手あってのものですが、例え目の前に話す相手がいても、自分が言葉をアウトプットするためのトレーニングをしないことには会話ができるようにはなりません。 まずはじめにやるべきこと、それは、自分の口が英語を発声できるようにするための筋トレであり、身体的に口を英語
空いた時間をいかに有効的に使うかによって、英語上達のスピードや効率が格段に違います。スマホの普及に伴い、最近では多くの英語学習用アプリが巷に出回っていますが、今回はその中でもちょっとしたスキマ時間を利用して英語力を磨けるアプリを9コご紹介します。 Listening Hacker Listening Hackerは、英語ネイティブたちの発音の中でも単語の発音ではなく、文中ででてきたときに省略される音や、別の言葉に聞こえる音などに特化したリスニング強化アプリです。 英語スクールでもこういった会話時の発音の違いに触れるような部分はありますが、これに特化して、わかりやすく、反復練習で耳を慣れさせるという試みは画期的といえます。 例えば“want to”を”wanna”と言ったり、”going to”を”gonna”と言うように、ネイティブが”one of them”と言うとき”wanna vem
Enable JavaScript in your browser. このウェブサイトはJavaScriptをオンにしてご覧下さい。 日本では人並みに英語を勉強してきたつもりの筆者ですが、アメリカに来てネイティブスピーカーの人の会話を聞いたりテレビを見ていると、自分の力不足を感じるとともに、やはり英文法を勉強していてよかったと思うことがあります。 学校ではさらっとしか触れられなかった文法項目ばかりですが、会話を聞いていると、「ああ、そういうことか!」とすんなり自分のものにできるようになりましたので、筆者の経験から感じた「使いこなせるようになりたい英文法」を5つ紹介します。 スポンサーリンク 受動態(過去分詞)「be動詞 + 動詞の過去分詞形 = 受け身を表す」と習いましたが、文法用語に惑わされずに意味や使い方を理解する必要がある文法項目と言えるでしょう。 「受け身」とか「過去」という言葉は
TOEICでも大事になってくる英語リスニングですが、苦手としている人も多いもの。そんな人に、日経の記事で英語リスニング学習ができる公式アプリ『Lissn』をおすすめします!英語リスニングができるアプリは数ありますが、その中でも今年最高のリスニングアプリです。 日経の記事で英語リスニング学習ができるアプリ『LissN』 日経の記事が1日5本配信される リスニングの教材となる記事が自動的に配信されます。記事はアメリカ人とイギリス人のネイティブスピーカーが読み上げて、リスニングの勉強ができます。読み上げるリスニングの音声は難しさもTOEIC本番に近いくらいで、難しすぎないのでチャレンジしてみると実力アップしていくでしょう。月額360円ですが、記事の質が高くかなりコストパフォーマンスが良いです。 また、
英会話ブログをご覧のみなさん、こんにちは! 先日より、DMM英会話の有料ユーザー様なら、誰でも・無料で・使い放題 になった、世界有数の学習効果を誇る言語学習サービス iKnow!(アイノウ)のことは、すでにご存知でしょうか? もし初めて聞いたという方がいましたら、まず下のリンクをご覧ください! ⇒ 一緒に使えばもっと身につく!DMM英会話 x iKnow! そうなんです。そういうことになってるんです! あなたが現在、DMM英会話の有料ユーザーなら、今すぐこう言わせて下さい。 申し遅れましたがわたくし、iKnow! 歴7年の古株ユーザーで、現在は iKnow! 好きが高じて中の人となり、iKnow! を広く世に知ってもらうためにモゾモゾ動いております Naomiです(ざっくり!)どうぞよろしくお願いします。 iKnow! にもはや興味しかなくなる話さささ、本題に入りましょう! これから数週間
最近YouTube上では勉強系のチャンネルも増えてきており、誰でも無料で数学や英語などを勉強できるようになりました。特に英会話に関してはバイリンガールのちかさんが有名ですが、他にも楽しく英語を勉強できるチャンネルはたくさんあります。 というわけで、今回は英会話学習に最適なYouTubeチャンネルをまとめて紹介します。 英会話を楽しく勉強できるYouTubeチャンネル 英語を楽しく学べるように、面白さを気にしながらチャンネルを厳選してみました。ぜひこの中からお気に入りのチャンネルを見つけ、英会話の上達に役立ててみてください。 Bilingual Chika | バイリンガール英会話 既にご存知の方も多いと思いますが、まず紹介するのはチャンネル登録者47万人超の人気チャンネル「バイリンガール英会話」です。普段使えるような日常会話から、文法までを日本語でわかりやすく解説されています。最近は本の出
どうせならかっこいい英語フレーズを喋りたい! せっかく英語を勉強するなら、カッコイイ英語を喋りたいと思いませんか? 例えば… 「How are you ?」 「I’m fine. Thank you and you?」 日本の英語の授業で最初に習う最も有名な英会話例文です。 でもみなさん、このような会話を洋画で聞いたことありますか?おそらくほとんどの方がNOだと思います。 洋画やドラマを見ていると、「あれ、こんな表現習ってないぞ?」という英語がたくさん出てきます。 そしてそれは、ネイティブが話す実際の英会話の中でも同じです。 つまり、日本人が習う英語表現と実際に使われる英語表現にはかなりのギャップがあるのです。 日本の英語教育の根本的な問題…はさておき、ネイティブが使うカッコ良くて実践的な英語表現を集めてみましたので、ぜひ参考にして頂ければと思います。 これらを使えるようになるだけで、「あ
外国人に道を聞かれて焦ることがないだろうか。 そんな時はこの一言で乗り切ろう。 This way. (こっち) これはムチャクチャ便利な言葉で、ジェスチャー付きでどうにでも使える。 this way(手をゆっくり前に突き出して) and this way(右を指す) これで、「まっすぐ行って右に曲がる」を表現。 この調子でずっと this way and this way and this way and ... と、ジェスチャー付きで説明。 なんならエスカレーターを上がって上の階に行ったり、坂を下ったりも微妙な角度で表現できる。 「あっちいって、こっちいって、あっちいって、こっちいって」という具合だ。 「まっすぐいって、右に曲がって、またまっすぐ行く」ぐらいなら余裕。 あとは自分の表現力次第(笑) ポイントはジェスチャーと目線で、距離感を共有してもらうこと。 これは地図を指差しながらでも
現在、巷にはTOEICの勉強法や、最短でスコアを伸ばす方法などの書籍やブログが溢れています。Googleで検索するだけでも「これでもか!」というくらい出てきますし、書店にいくと英語セクションの3割はTOEIC関連の本が並んでいます。 ただこれらは座学的な小手先の対策が多く、本当に使える英語のリスニング能力を養ってくれるものはごくわずかです。 今回はそんな本物の英語リスニング力を身につけたい人向けに、TOEICのリスニング対策としても役立つ7つのYoutubeチャンネルをご紹介します! 初心者向け まず英語にほとんど慣れ親しんでいない初心者は、単語や文法の勉強をする前に”英語の音”に慣れましょう。 というのも、英語と日本語では使っている周波数が違うため、英語の周波数に慣れていない日本人の耳には「意味のない雑音」として聞こえてしまい、ひとつひとつの言葉を紡ぎだすのが非常に大変です。 リスニング
【追記】 2018年1月29日 少し内容を修正、追記させて頂きました! 前回の cheap-delicious.hatenablog.com で大反響を頂きまして 「はらぺこさんのTOEIC講座やってほしい!」 「他にもこういうメソッド系の記事を投稿して欲しい!!」 というご意見を多数頂きましたので、 今回は当時TOEIC250点だった筆者が3ヶ月で取得できた「TOEICで800点以上を獲得する方法」についてお話しさせて頂ければと思います。 はじめに かつて筆者は高校生の時にバックパックを背負って旅に出たことがあります。 結論から言うと楽しかったは楽しかったのですが 「英語が出来れば、ぐぬぬ」 というシーンが毎日あまりにも多く、死ぬほど悔しい思いを何度も何度もしました。 「海外で英語が出来ないって最悪の事態なんだな」 という絶望感でいっぱいでした。 そして時は流れ、 その当時海外インターン
こんにちは。Enter Link English 代表 酒井理恵子です。 身近で英語を使う機会の1つと言えば、海外旅行ですよね。 ということで、海外旅行で使えるとより旅行が楽しめる英会話フレーズをご紹介します。 実際の場面で使いやすいように、できるだけ、簡単・シンプルを表現をチョイスしていきます。 まずは、「機内編」 1.あのー、通してもらえませんか? 飛行機に搭乗してまず初めにすることと言えば、、、 そう、座席を探すことですよね? しかし、機内の通路は狭いのです。(エコノミーは) (ビジネスクラス・ファーストクラスは未経験なので分りません。別にひがんでませんよ。) 自分の座席にたどりつくには、通路をあけてもらわないといけないこともあります。 そんなときに役立つのが May I go through?(通ってもよろしいですか?) Could you let me through?(通してい
2015-11-07 TOEICのリスニングで満点が取れた効果的な勉強法 TOEIC スポンサードリンク TOEICのリスニングは、勉強法がわからず苦戦する人も多いです。 英単語や英文法のように、暗記だけではリスニングを攻略することはできません。 TOEICのリスニングを攻略するには、勉強のやり方がポイントになります。 リスニング力アップには、英語を聞き続けることが重要になります。 TOEICも英語を聞き取る能力が高ければ、高スコアを取ることができます。 ですが英語を聞き取れるまでの時間がわからず、英語学習者は勉強に苦労します。 英語が聞き取れるようになるためには、リスニングの勉強法が重要になります。 そのためには、英語の音を理解できる勉強法をすることが効果的です。 TOEICのリスニングで満点を取ることができた、リスニング勉強法を紹介します。 TOEICのリスニングが聞き取れない原因 T
英会話で置いてきぼりにされる・・・ 最近友人がはじめたフットサルの練習チームにネイティブがいたそうです。練習を通して顔見知りになり、練習後の軽い食事にも誘われる様になったそうですがそのネイティブ、全く日本語が話せません。 英語が話せるチームメイトを介して最初はなんとか会話に入れるのですが、徐々に会話が弾んでくると置いてきぼりになり、寂しい思いをしているようです。どうにかして英会話ができる様になりたい。でも話の輪から外れてしまう。 そんな時にどうすれば会話の輪から外れず、英会話を上達させることができるのでしょうか?今回はそんな寂しさから抜け出す方法を私の実体験を元にお伝えします。 ネイティブの言ってることをとりあえず聞く 最初はネイティブの言っていることが全くわからないと思います。特に冒頭の知人の様に、英語が話せる日本人が周りにいると自分だけ置いてきぼりを食っている様なつまらない気分になるか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く