タグ

2012年5月4日のブックマーク (13件)

  • Code, Collaborate, Compile - Compilify.net

    Compilify.net is a place for .NET developers to write, save, share, and run their C# code.class Person { public Person(string name) { Name = name; } public string Name { get; private set; } public string Greet() { if (Name == null) return "Hello, stranger!"; return string.Format("Hello, {0}!", Name); } }

  • Tumblr

    この記事の対象: ユーザーインターフェイスやグラフィックスを扱うデザイナとプログラマ 昔話から始まって恐縮ですが、私が3DCGプログラミングに触れたのは今から20年近く前、当時学生だった清水亮氏がプログラミング雑誌に投稿していた記事やプログラムを見掛けたのがきっかけだったと思います。私は残念ながら「神童」ではなかったのでベクトルや行列については「チンプンカンプン」でしたが、いずれ3DCGを扱ってみようという気になった事は確かです。 その当時と今では、ハードウェアの性能、ソフトウェアの規模、そこから生まれるCGの表現力、何れを取っても桁違いになってしまいました。が、ベクトルを伸ばして、回して、移動させて、という操作がコンピュータグラフィクスの基である事は何一つ変わっていません。 20年前の昔、家庭のコンピュータでベクトルや行列の計算をして画面にポリゴンを描くなどという事に興じていたのは、一

    Tumblr
  • タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学

    http://tower.jp/store/Shinjuku 4/27、タワーレコード新宿店がリニューアルオープン。2004年のJR新宿駅改装時に、警備員の佐藤修悦氏がガムテープで描いた案内表示の独自性が評判となったが、その新宿と改装の象徴「修悦体」による案内が客を迎え入れる。 やはり驚くのは、大型総合レコード店の常識を覆す、斬新なフロア割だ。絶望的なCD不況と、オリコンの年間チャート上位にはもはやAKB関連とジャニーズしかいない現状、つまり、CDは最早誰もが買うような「大衆消費財」ではなく、一部のオタクが馬鹿みたいに購入する「マニア向け商品」になったが、その時代にレコード店が生き残るためにはどうあるべきか。それを大胆な形で具象化したのが、この新宿タワレコのフロア割だ。 7F 窓口の7Fにはもちろんこれまで通りニューリリース商品を置くのだが、それ以外のJ-POP、K-POPを全部取っ払い、

    タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hot on the heels of Elon Musk’s visit to China earlier this month, the country welcomed another American tech billionaire. Bill Gates, co-founder of Microsoft and co-chair of the Bill & Meli

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【ZeroWatchを】 ZeroFix 【を見やすくしてみた】

    ページ遷移に対応しました!Zeroを使いたい!けど動画ページ見にくい・・・・そんなあなたに・・・スクリプトは下記のURLにおいてあります。https://gist.github.com/2575225※公式的に修正が入るまでの一時的な措置としてご利用下さい。※このスクリプトを利用して発生した損害に関して作者は何ら一切責任を負いません。@toriimiyukkiをフォローすると仕様変更の時にお知らせするかもしれません。

    【ZeroWatchを】 ZeroFix 【を見やすくしてみた】
    sabro
    sabro 2012/05/04
    はてなスターが出た時にも結構反発があって、スターを表示しないグリモンとかでてたけど、結局今ではスターはなくてはならないものになってる。ユーザの反発が大きいものほど革新的で世界を変える力があるのも確か
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「「知的財産権」の名のもとに「研究プロセスや研究結果の共有」という19世紀以来の科学の進歩を支えてきたシステムが壊れつつある。」 - Togetter

    「学者に研究を金儲けだと思わせない」ことが研究を発展させ成果を社会に還元させるために合理的だと考えたから19世紀以降の社会は学者に「金儲けを考えなくてよい破格の待遇」を与えてきたわけです。by 渡邊芳之 続編:渡邊芳之先生@ynabe39の「「役に立たない」というのは「客観的評価」ではなくて「感情表現」である。」http://togetter.com/li/296716

    渡邊芳之先生ynabe39の「「知的財産権」の名のもとに「研究プロセスや研究結果の共有」という19世紀以来の科学の進歩を支えてきたシステムが壊れつつある。」 - Togetter
  • 目からウロコの感情と性格の科学

    くよくよする性格をどうにかしたい? 脳と感情に関する最新研究の成果で、ネガティブ思考も「脳トレ」次第でプラス思考になる 大衆向けの心理学が好きな人たちはおそらく、人間の感情の表し方は大体同じで、人によって大した違いはないと思っているだろう。万人に共通する悲しみのプロセスがあり、恋に落ちる際の一定のステップがあり、恋人に振られたときに味わう感情の標準パターンがあると考える人は多い。 しかし、この考え方は間違いだ。私(デービッドソン)は感情の神経生物学を研究して数十年になる。同じような環境で生きてきた人が同じような経験をしても、極端に異なる反応を示すケースを数多く見てきた。 離婚による心の痛手から素早く立ち直る人もいれば、いつまでも自分を責めたり、落ち込んだりし続ける人もいる。失業してもすぐに元気を取り戻す人がいるかと思えば、対照的に失業した何年も先まで自信喪失にさいなまれる人もいる。こうし

    目からウロコの感情と性格の科学
  • Microsoft のブランチ・マージ作業ガイドライン

    原文(投稿日:2012/04/23)へのリンク Microsoft は新たな Branching and Merging Guide のドラフト版をリリースした。表向きの対象は TFS ユーザだが,アドバイスの大部分はソース管理プロバイダに関係なく適用可能だ。まずその基概念を紹介しよう。 ブランチとマージを扱うほとんどのガイドラインと同様に,すべてのブランチの親の役割を持つメインブランチが存在する。 "trunk" として知られることが多いが,Microsoft ではこれを MAIN と呼ぶ。MAIN には DEVELOPMENT と RELEASE という2つの主要ブランチがある。 最初のガイダンスでは開発ブランチ(DEVELOPMENT) について取り上げている。内容は比較的簡素で,基的には企業のチームや機能の構成方法に帰着する,というものだ。ただし前のバージョンから継続している独

    Microsoft のブランチ・マージ作業ガイドライン
  • ニコニコ超デザイン-Metro死闘編-

    2012/04/29 幕張メッセにて行われた ニコニコ超会議 超エンジニアミーティング の LT 枠で発表したスライドです. 不意なことに企画のトリになってしまったので,肩の力を抜いて笑って終わりにしようという方向性に走ったので,あまり有用なキーノートではありません ブログのエントリーにも書いた http://voqn.blogspot.jp/2012/05/blog-post.html

    ニコニコ超デザイン-Metro死闘編-
  • ニコニコ動画 新プレイヤーから考える経営陣の無能さ - 埼玉こそ最強

    動画プレイヤーの不満はさんざん書かれていますのでここでは述べません。このエントリーはこの話を材料にニコニコの経営陣への疑問を呈することが目的です。 プレイヤーのまずいところの象徴はコメント欄の位置です。どう考えても使いにくい。なぜこれに誰も異をとなえなかったのか?という疑問があります。推測、というか普通の会社組織ならといったほうがいいかもしれませんが、これに異をとなえることができる人数は実はごく少人数なのです。すなわち、技術部門のトップ、そして経営(もちろん開発チームはあの位置で全く問題ないと考えていることが前提)。なぜか? 組織というものは原則、組織同士で利害関係がぶつかる場合は調整行動に出ますが、自分の組織に関わりのないことは基的に手を出しません。例えば生放送プレイヤーの開発チームの誰かが「なんか動画チームの使いにくいんで僕つくってみました」なんてことをやることはできません。いや、組

    ニコニコ動画 新プレイヤーから考える経営陣の無能さ - 埼玉こそ最強
    sabro
    sabro 2012/05/04
    機能が足りない初期ならいざ知らず、今は大体動画サービスで欲しいと思う機能は出揃っちゃったからね。機能追加による恩恵をUI変更によるわずらわしさが上回ってしまう
  • 社内でターミナル勉強会を開催した - Glide Note

    月一回のペースで社内勉強会を主催しているんですが、 資料をspeckerdeckに置くようにしたので、 先日社内で開催したターミナル勉強会の資料を公開。 去年にも同じテーマで勉強会をやっていて、 今回は実際のターミナル操作8割、説明2割みたいな感じでやったので 資料だけみても正直あんまり役に立たないかと思いますが。

  • 素晴らしきOSSの世界。開発停止後の有志によるパッチで磨きをかけた·ckw-mod MOONGIFT

    ckw-modは既に開発の停止しているWindows用プロンプトckwの後継プロジェクトです。 とにかく使い勝手の悪いWindowsのコマンドプロンプト。それをぐっと使いやすくしてくれるのがckwです。既に家の開発は終了していましたがその後も有志による開発が続き、そこで生まれたパッチを取り込んで生まれたのがckw-modです。 メイン画面です。 通常のコマンドプロンプト同様に使えますが、いちいちメニューから選択せずにいきなりマウスで矩形コピーできます。個人的にはこれだけでも十分嬉しいです。 日語も入力できます。赤い入力カーソルになるので分かりやすいです。 設定はテキストファイルベースで行います。色々カスタマイズできます。 半透明化もできます。 ckw自身は実体のコマンドプロンプトは隠しつつキー操作やUI部についてのみ置き換えています。これで快適なコマンドプロンプト生活が送れるようになり

    素晴らしきOSSの世界。開発停止後の有志によるパッチで磨きをかけた·ckw-mod MOONGIFT
  • 使われていない「ドライブベイ」を有効利用する5つの方法+α | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    sabro
    sabro 2012/05/04