タグ

FLASHとactionscriptに関するsabroのブックマーク (91)

  • メソッドチェーンでスラスラ書ける!AS3トゥイーンライブラリ「Tween24」

    「思いついた演出をすぐに実装したい」 「頭の中ではできているのに、コーディングするのが面倒」 と、感じることはありませんか? Flashコンテンツを作る上で欠かせないトゥイーンライブラリ。TweenerやBeTweenAS3など、使ったことのある方も多いと思います。私自身、使い慣れているという点でTweenerをよく使っていましたが、いくつかの不満点がありました。 機能が少ない。 トゥイーンを単体でしか再生できない。 フィルタ系のプロパティを扱うのが面倒。 transitionをtransitoinにタイプミスする。 そもそもタイピングするのが面倒。 などなど これらの点を解消するために、新しいライブラリ「Tween24」を開発しました。 メソッドチェーンで、新感覚コーディング Tween24の大きな特徴は、下記のようにメソッドチェーンでプロパティを指定するところです。 // 例)Twee

  • ネガティブかつ邪推なFlash3Dライブラリ紹介。GPU対応発表を受けて | しっぽのブログ

    “is PV3D dead?” 10月末にAdobe MAX 2010が開催されました。 多くの発表の中でも目玉だったのはFlashPlayerのGPU対応と、それによるパワフルな3D映像の公開。 単純に凄い3Dが作れるという話だけではなく、今までのFlashが軽量化されるかもということで、Flashの未来に期待を寄せるのが8割、グラフィックボード環境の違いについてクライアントに説明しなければならないであろうことが頭痛いのが2割という感じで聞いていました。 ところが、Flash3DライブラリPapervision3Dのコミュニティでは別のささやきがあったようで。 曰く「Papervision3Dは死んだのか?」と。 Papervision3D(以下PV3D)といえば、Flashの3Dライブラリで、公開が非常に早かったことと、あっさりしたAPIでFlashの3D表現の先駆者を担ってきたライブ

  • Flashで画像処理するときのコツ – Rest Term

    注意) レンダリングの高速化とは別レイヤーの話になります。 去年の記事でAPIレベルの考察はしていますが、今回はもう少し踏み込んで考えてみます。 get/setVector() vs get/setPixels() その前に BitmapData.getVector() と BitmapData.getPixels() のシグネチャを再掲。 両APIともピクセルデータを一次元のコンテナに詰め込むメソッドです。 getPixels(rect:Rectangle):ByteArray ピクセルデータの矩形領域からバイト配列を生成します。 getVector(rect:Rectangle):Vector.<uint> ピクセルデータの矩形領域からベクター配列を生成します。 速度を比較すると get/setVector() の方が高速です。 が、 重要なのはAPIの実行速度ではなく、 「取得したデ

    Flashで画像処理するときのコツ – Rest Term
  • 3to2 - KLablabWiki

    ActionScript Converter "3to2(サントゥニー)" ActionScript Converter "3to2(サントゥニー)" とは ActionScript Converter "3to2(サントゥニー)" は、ActionScript3 で作成した Flash ムービーファイル(SWF) から ABC(ActionScript Byte Code) を抽出し、これを ActionScript2 ソースコードに変換する、コンバータプログラムです。 "3to2(サントゥニー)" は、現在、開発の途中段階にあります。現在は、プログラム変換処理の精度向上や一部の設計見直しなどをおこなっています。 開発の経緯 ActionScript のプログラミング環境については、コンテンツが PC向け(Flash)であるか、ケータイ向け(FlashLite) であるかによって、

  • 新潮科技网-探索时下热门科技情报

    外媒称今年iPhone XR将新增两种颜色:绿色和薰衣草色 【TechWeb】5月12日消息,据外媒报道,今年iPhone XR将新增两种颜色取代珊瑚色和蓝色,这两种颜色为绿色和薰衣草色。 届时,iPhone XR将有六种颜色可供选择,分别是白色、黑色、黄色和 小霸王游戏机团队解散 上海分公司已经遣散 据界面新闻报道,知情人士透露,小霸王游戏机项目团队已于5月10日解散,直接负责该项目的小霸王上海分公司也已经遣散。至今,距离小霸王宣布进入游戏机市场已逾一年,正式的硬 Uber上市后连续两日破发 市值不足700亿美金 【TechWeb】5月12日消息,美国当地时间5月10日,Uber在纽交所挂牌上市,开盘即破发,报42.49美元,跌5.58%,总市值712.7亿美元。5月11日,Uber股价继续下跌,截至收盘,股价下跌7.63%,报4

  • AS3エディター機能比較表

    Java, JavaScript, HTML/XHTML/CSS, XML/XSL, Ruby/JRuby, SQL, PHP, 他

    AS3エディター機能比較表
  • 60個のソースが無料でダウンロードできるFlash 3Dの学習サンプル集 | ClockMaker Blog

    当ブログではFlashの3Dに関する記事を数多く書いていますが、この度それらの記事をこの1ページにまとめてみました。系統別にまとめたので、目的とする解説やサンプルが探しやすくなったのではないかと思います。それぞれの記事でソースファイルをダウンロードできますので、学習の理解にお役立てください。 Flashの3Dエンジンで最もメジャーな「Papervision3D」を中心にブログ記事を書いています。 Papervision3D – チュートリアル クリックで再生できます フレームア クションで覚える PV3D チュートリアル Vol.01 フ レームアクションで覚える PV3D チュートリアル Vol.01 (補足) フ レームアクションで覚える PV3D Vol.02 : Primitiveを理解する フ レームアクションで覚える PV3D Vol.03 : Materialを理解する フ

    60個のソースが無料でダウンロードできるFlash 3Dの学習サンプル集 | ClockMaker Blog
  • Flashでグニグニ曲がるUIを作る方法 - しっぽのブログ

    前にtwitterアイコンやpixivの画像をプヨプヨすることのできるpuyopixというコンテンツを作りました。 Puyopix -プヨプヨにするよ- このページの右上にあるブログパーツもこれです。 解説をやると言っておいて、ずっと書いていなかったので書きます。 あんまりコードだらけにしても面白くないし、方法の概念的なものを図を交えながら説明していきます。 画像をプヨプヨする方法の概要と、それをUIに応用する方法です。 プヨプヨの実装 骨組みを作る 格子状バネという、わりと普通の実装をしています。 格子状に並んだ各点をばねのように接続します。 バネはお互いの点の距離が一定になるように、2つの点に逆方向の力をかけます。 フックの法則というのがあって、「F = -kx」とかいう式もありますが、プログラムとしての感覚は「来あるべき距離の方向へ、ズレた分の○%だけ加速度をつける」って感じになり

  • Flare3D - Home

    The easiest way to add real 3D content in your apps and get professional results. Download Now! Try to take over the world! Evil Genius Online by Rebellion made with Flare3D Available now on Facebook! Read more!

  • http://papervision3d-jp.googlecode.com/svn/trunk/docs/index.html

  • jp.ferv.blog » Blog Archive » Player10.0 でも purePDF で日本語PDFを作る

    purePDF とは PDF を FlashPlayer 内で作成する為のライブラリです。 JavaiText ライブラリを AS3 移植とのことです。 チャプタ・セクション・パラグラフ・フレーズ・イメージなどの基要素と、カラム・リスト・テーブル・セルなどのレイアウト要素を用い自由にレイアウトした PDF を作成することができます。 また、 AS の GraphicsAPI のようなベクターグラフィックスやグラデーション塗りにも対応した多機能なライブラリです。 purePDF についての情報は下記リンクをご覧下さい。 purePDF, a complete actionscript PDF library - sephiroth.it - flash world purepdf - Project Hosting on Google Code purepdfを使って日フォント

  • 八角研究所 : Adobe Flex コンポーネントの作り方(1) - はじめてのFlexコンポーネント

    Adobe Flex コンポーネントの作り方(1) - はじめてのFlexコンポーネント

  • [AS3] Illustratorのような3次ベジェ曲線を書く « きんくまデザイン

    こんにちは。きんくまです。 今回は、3次ベジェ曲線についてです。 このブログでも今までも何度かベジェ曲線について調べたりしてました。 >> 線をアニメーションするやつを作ってみたけど色々と課題が… >> 線のアニメーションできた!ただし節はあいかわらず… でまあ、nutsu先生のを参考にいろいろとやってたりしました。 今回はとある案件で必要になりそうなので、もう少しつっこんでやってみようという感じです。 ↓ コントロールポイントとハンドルをドラッグできます。 AS3だと2次ベジェの描画APIしかないんで、イラレみたいな3次ベジェは自分で実装します。 といっても、自分じゃわからないので、下記サイトにお世話になりました。 >> ベジエ曲線の仕組み (3) – 3次ベジエ曲線(てっく煮ブログ) >>滑らかな3次ベジェでゆらゆら曲線を描く(FICC LABS) それで、3次ベジェを2次ベジェで近似

  • Cat Voice Keyboard - 開発日記 - 丸林商店

    義弟との会話から、音を使った何かを作ってみる事に。 とりあえず、手始めに動物の声をサンプリングして、音階調整した物でKeyboardを作ってみる事にした。 最初に取り組んだのは、読み込んだSoundデータをextractでByteArrayに読み込み、ダイナミックに周波数を変更する方法。ざっくり考えるに、データを間引く、もしくは水増することで、周波数を変更出来るのでは?という甘い考えw まーできる事はできたのですが、サンプリングした音によっては、ブチブチと雑音がはいってしまいました。さらに周波数を短くする場合は、データを水増ししてやらない事には、当然ブチブチがひどくなるので、とりあえず、足りないデータを、前後の音をコピーしてみたのですが、なんかエコーがかかるような状態になり、断念。 とりあえず、低い音はあきらめて、高くする事だけで作ってみたのは、こちらです。 結局、全音階をサンプリング(音

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
  • 3D engine in 10 lines* – Seb Lee-Delisle

    UPDATE – HTML 5 Canvas version now online During my session at the Flash Gaming Summit, I showed a very simple 3D particle renderer to attempt to demystify the process of converting 3D into 2D. [kml_flashembed publishmethod=”dynamic” fversion=”10.0.0″ useexpressinstall=”true” movie=”/wp-content/uploads/manual/2010/Particles3D.swf” width=”500″ height=”350″ targetclass=”flashmovie”] [/kml_flashembed

  • FACEs: FlashPlayer10.1でバグレポート

    「開発時にはクラッシュレポートみたいなのを表示して、エラーが出た状況を書き込んでもらえれば、ありがたい。そういうライブラリを誰か作ってほしい。」 などと、弊社のババが呟きました。 ローカルマシンでは正しく動作するのに、別マシンで動かしたら「ActionScriptエラーが発生しました」というポップアップ…。そんなエラーが発生したクライアントの動作環境が分かれば、環境依存するような問題を解決しやすくなります。 Flash Player 10.1からグローバルなエラー処理が可能となります。 つまり、クライアントで発生したエラー内容を記録する仕組みを実現できるようになりました。 今回は、この仕組みを AS3 + GAE/J(GoogleAppEngin for Java)を利用して簡単に構築してみようと思います。 ※開発には、FlashPlayer10.1 beta 3(2010/03/

  • Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog

    毎月コンスタントに大阪で開催されている Flash の勉強会大阪てらこに参加してきました。今回は HIGE5 というタイトルで、総計 25 人ぐらいの方が参加され約 5 時間にわたり各自まとめてきた Flash の面白いことについて発表し合いました。 私は、Flash の各種 3D エンジンの比較レポートと、この日のために準備した(といっても 1 日ぐらいで作った)新種の 3D ライブラリ「Cross3D」を発表しました。Cross3Dとは、ActionScript 3.0 の各種 3D エンジンを同じソースコードで動作させるブリッジライブラリです。発表資料は Acrobat.com にアップしていますので、よろしければご覧ください。 なお、資料中にて紹介しているデモは次の URL でご覧頂けます。 7*7*7=343個の直方体を表示したときのFPS比較 Papervision3D 2.1

    Flash 3Dエンジン比較とブリッジライブラリCross3D – 大阪てら子29発表資料 | ClockMaker Blog
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • NUTSU » [f5]SVG output test.

    非常にニッチな部分なのですが、Frocessing に SVG 出力を組み込んでいるところなんです。ローテクかつ泥臭く実装してまして、ひとまずは出力できました。なんとなく「ローテクかつ泥臭い」を強調しておきたい今日この頃です。 SVG出力といっても AS で描画しているパスのデータなどをバッファして SVG に変換していくわけです。以下は実際の AS描画と、SVGをイラレで表示したところですね。 SWF SVG – illustrator SVG – illustrator ( outline ) 出力されたSVGデータはこちら。これだけでも 1.3MB 弱になってしまいます、、、。1以下の線幅はSWFとSVGでは随分表示が違うので、その辺りどうしたもんかと思いもします。まぁいいかなぁとも思うのですが。 test1.svg(1.26MB) 予想はしていたのですが、SVGファイルがでかくなり