2022年2月4日のブックマーク (1件)

  • 2歳以上のマスク着用「前向きに進めるべき」後藤厚生労働相 | NHKニュース

    オミクロン株の急速な感染拡大が続く中、後藤厚生労働大臣は、2歳以上の子どものマスク着用について、さらなる感染を防ぐために、前向きに進めるべきだという認識を示しました。 子どものマスクの着用について、厚生労働省は2歳未満は推奨せず、2歳以上には、息苦しさを感じていないかどうか十分な注意が必要で「一律に着用することは求めていない」としています。 このうち、2歳以上の子どもの着用について後藤厚生労働大臣は、記者会見で「オミクロン株の幅広い感染状況を考えると、感染の主流は高齢者と子どもに移ってきていて、次の感染が広がる起点にもなりかねず、前向きに進めていくべきだ」と述べました。 また、アメリカの製薬大手メルクが開発した重症化を防ぐ初めての飲み薬「ラゲブリオ」=一般名「モルヌピラビル」について、今月下旬に納入予定だった20万人分のうち5万人分が先月28日に納入されたのに続き、4日、5万人分が、来週1

    2歳以上のマスク着用「前向きに進めるべき」後藤厚生労働相 | NHKニュース
    sachi_pop
    sachi_pop 2022/02/04
    3歳過ぎるとまあ大丈夫な子は大丈夫な気がするけど、2歳はイヤイヤな時期だし、ずっと付けてるのとか無理だと思うわ。つけるだけでもハードル高いと思うわ。マスク大事なのはとてもわかるんだけど。