タグ

haxeとflashに関するsacrifsのブックマーク (3)

  • X-LABO: Haxe OpenFL 調査

    この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2013/001188.html NME もとい OpenFL に関して調査を行いました。OpenFL とは何かと言いますと、こちらの方の言葉をお借りするのであれば「DisplayObject のクロスプラットフォーム化ライブラリ」となります。Haxe で記述し、最近 NME という名前から OpenFL という名前に変わりました。 実際に利用してみて、どういったものなのか理解できた点を記述します。 OpenFL Get Started https://github.com/openfl/openfl/wiki/Get-Started 外部 swf を組み込んでの開発が可能 Haxe で Flash コンテンツを制作する場合、外部 swf を利用しての開発(オーサリングツール Flash C

  • X-LABO: FlashToHaxeConverter ver 3.0 リリース

    この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2013/001185.html Flash ライブラリ内の構造をそのまま Haxe extern ファイルに出力を行う、FlashToHaxeConverter のアップグレードを行いました。今まで扱いにくかった箇所をなるべく取っ払い、使いやすさ向上を図っています。 https://github.com/siratama/Flash-To-Haxe-Converter 設定画面をダイアログ表示に変更 今までは FlashToHaxeConverter を利用するために、別途設定ファイル用 jsfl を用意する必要がありましたが、ver 3.0 からは必要ありません。Flash コマンドメニュー内 FlashToHaxeConverter を選択すると、設定用ダイアログウインドウが表示されま

  • [haXe][js] “Flasher だけど js 案件増えてきたなー” みたいな人は haXe かじってみてもいいんじゃね? | R o m a t i c A : Blog : Archive

    最近ちょくちょく haXe で js を試しているのでメモ。 そもそも haXe って? haXe ってなに?って人のためにざっくり説明。 haXe は1言語で、Flash (AS2/AS3) 、 js 、PHPC++、NekoVM、にかきだせる言語。(.hxファイルをコンパイラオブションで出し分ける) haXe – haXe の紹介 記述は AS3 とか JAVA に似ていて、サーバー側もクライアント側も1言語でかけるってのが、特にメリット(かな?)。 ※「1言語」ってのは「ワンソース」と同義ではないです。念のため。 特に、 haXe に興味を持った個人的理由は下記。 ・(私自身が) オブジェクト指向 (AS3 or JAVA) に慣れている。 ・ js に慣れていない。 ・ js を仕事で書くことになった。 ・ js でも AS3 みたいに継承とか書きたい。(proto

  • 1