2011年1月28日のブックマーク (7件)

  • 本当の自信を得るために必要なものは何なのか? - sadadadの読書日記

    人生なかなかうまくいかず、自信が持てないと嘆いておられる方も多いと思います。しかし、うまくいかないことに対して諦めた行動をとっていれば、結局、嘆き続ける羽目になるだけです。ほとんどの場合、うまくいっていない理由は目の前にあります。見えているようで見えていないだけです。自分の見たいものしか見ないという心理を乗り越えられないだけなのです。そんな見たくないものを真摯に見つめれば、自信が持てない理由が見えてきます。 7つの習慣―成功には原則があった! 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームススキナー,川西茂出版社/メーカー: キングベアー出版発売日: 1996/12メディア: 単行購入: 148人 クリック: 4,806回この商品を含むブログ (774件) を見る うまくいっている人とうまくいっていない人の違い うまくいかない人はうまくいかないように行動し

    本当の自信を得るために必要なものは何なのか? - sadadadの読書日記
    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
    自分自身を信じない者は、かならず嘘をつく。 フリードリヒ・ニーチェ
  • 急増する先輩に従わない糞ゆとり社員「なぜ私がやるんですか?」 「先輩がやるべきでは?」

    ■編集元:ニュース速報板より「急増する先輩に従わない糞ゆとり社員「なぜ私がやるんですか?」 「先輩がやるべきでは?」」 1 サン太(静岡県) :2011/01/27(木) 18:11:25.68 ID:uMga43Nc0 ?PLT(20072) ポイント特典 いまの若手に「いいからやれ」は通用しない これまでDさんの会社では、入社3年未満の社員は、平日は基的にいつでも残業指示を受けられるようにしておき、 始業1時間前には出社して自分の仕事の準備をしたり、早出した先輩の補助をしたりすることになっていたそうです。 また、会議の際の招集連絡や、議事録の作成と配付、お茶やお弁当の手配などは、新人たちが分担して行うことになっていました。 ところが、ここ数年入社してきた新人からは、 「なぜ私たちがやらなければならないんですか」 「それは先輩たちがやった方が効率的だと思います」 など

    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
  • あなたが「グズ」な5つの理由 - ライフハックブログKo's Style

    あなたは自分が「グズ」だと思いますか? 「グズ」じゃない方は、「自分に必要な情報ではない」と、この記事のタイトルを見ただけで続きを読むのをやめてしまうでしょう。 私は、現在発売中の『PRESIDENT (プレジデント) 2011年 2/14号』 をとても興味深く読んだ一人です(汗)。 今日は、 グズ時間習慣などについて特集された誌全体から、グズな人の5つの理由として興味深いものをまとめてみました。 1.グズは足りない時間を捻出しようとする つまり私たちは時間の量ではなく、時間の質を奪われたときに「時間ドロボーに遭った」と感じるわけです。 (中略) 多くの人は忙しくなると、「足りない時間をどうやって捻出するか」といった時間の増減に意識を向けてしまいます。しかし、24時間という枠の中であれこれと考えても、24時間以上に時間が増えることはない。そうではなく、時間の質をいかに高めるかという視点を

    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
    グズは完璧主義である
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
  • 『Facebookってどれだけ流行っているの?』に答える24個の数字(米国版) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ

    ここで発表されている数字、皆さんはいくつご存じでしょうか?それでは早速ご覧下さい!(インフォグラフィックの下に、参考になる部分について意訳を書きました。そちらもご参照頂ければと思います。)

    『Facebookってどれだけ流行っているの?』に答える24個の数字(米国版) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ
    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
  • 世界を驚かす覚悟はあるか? - Hacking My Way ~ itogのhack日記

    Mitaka.rb#9「WEBエンジニア meets デザイナー」というイベントに参加しましたが、その中でヌーラボ橋氏のLT共感しました。 株式会社ヌーラボの代表取締りである橋さん、仕事上の肩書きは「経営者」であったり「プログラマー」であったりするのですが、演劇をやったり作曲やDJをやったりなど、芸術的な属性も持っている。コラボレーションというものは、 WEBエンジニア + デザイナー と言った肩書きでなされるべきではなく、例えば 橋(経営者、プログラマー、役者、ミュージシャン、etc) + itog(プログラマー、Maker、旅人、etc) のように、複数の属性を持った個人同士のつながりなのです。 組織vs個僕は7年ちょっと会社員をしていましたが、会社を辞めて個人でやろうと思ったのは、個人でやっても十分勝てると思ったからです、というかもっと言ってしまうと、日の多くの大企業の存在価

    世界を驚かす覚悟はあるか? - Hacking My Way ~ itogのhack日記
    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28
    一流の評論家よりも、三流のプレーヤーになれ。
  • 仕事を上手に頼む人はやっている。頼み方の6つのコツ | designaholic

    昨日のブログで「仕事を頼むのが不安になる人の7つの行動」を書いたのですが、もちろん頼み方だって重要です。 頼み方次第でトラブルの発生率や作業者のやる気も大きく変わってきます。 ということで上手に仕事を頼むコツをまとめてみました。 仕事の期限はきちんと時間で指定する。 「○日中にやっておいて」、「今週中にお願い」といった頼み方をすることがあると思います。 人によって「今日中=定時まで」ととらえる人もいれば「残業しても帰るまでにやっておけばよい」ととらえる人もいます。十分に時間があって余裕を持ってすすめているならまだよいですが、期限はなるべく時間まで決めた方がよいですね。 作業の目的をきちんと伝える。 1) 「レンガを積んでください。」 2) 「ここに教会を立てるので土台になるレンガを積んでください。」 どうでしょうか?依頼している作業は一緒ですが作業者が受け取る情報が全然違いますね。目的を伝

    仕事を上手に頼む人はやっている。頼み方の6つのコツ | designaholic
    sadadad54
    sadadad54 2011/01/28