タグ

ブックマーク / irof.hateblo.jp (7)

  • JavaOne 2011報告会 at 大阪のメモ - 日々常々

    JavaOne 2011報告会 at 大阪 : ATND JavaOne 2011報告会 at 大阪 #kanjava - Togetterまとめ 行ってきました。去年の関ジャバが思い出されます。もう1年以上経ってるんですねーとしみじみ。少しは成長出来てるだろうか…。 JavaOne 2011 サンフランシスコの最新レポートについて 寺田佳央 ( @yoshioterada ) まずは寺田さんからJavaOne2011の全体的なお話。写真は殆どご自身で撮られたそうで。関ジャバカンファレンスの時もさくらばさんとカメラ構えてましたし、あの時と同じ感じなのでしょうかね。後で写真で振り返るJavaOne2011としてざーっと見させて貰えました。やはり現地の写真は良いですねー。 さて、肝心の内容。去年のJavaOneは言っちゃ何だがアレでした。と言うのは認識されており、今回からは世界各地のJUG(J

    JavaOne 2011報告会 at 大阪のメモ - 日々常々
  • Java7でmainメソッド無いクラスが実行できなくなった - 日々常々

    前書いた気がするんだけど見当たらないから書いておきますね。 PS> java -version java version "1.7.0" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0-b147) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 21.0-b17, mixed mode) PS> cat Main.java class Main { static {System.out.println("Hello");} } PS> javac Main.java PS> java Main エラー: メイン・メソッドがクラスMainで見つかりません。次のようにメイン・メソッドを定義してください。 public static void main(String[] args) PS> ちなみに Java6 だと。

    sadah
    sadah 2011/09/05
  • Javaソースコードリーディング#4 で喋ってきた - 日々常々

    http://atnd.org/events/14143 http://togetter.com/li/147119 Twitterを知らない人は居ないでしょう。そしてTwitter4JはTwitterを使ってるJava開発者で知らない人も居ないくらいのディファクトスタンダードなTwitterライブラリ。今回はその作者である @yusukey さんにお越し頂け、その前で発表すると言う公開処刑レアな体験をさせて頂きました。 発表 スライド内のコード:リストとってみた スライド内のコード:stream使ってみた (化けた) 話の内容はTwitter4J自体よりも、「ソースコードリーディング」自体に焦点を絞り、コードリーディングのガイド的な感じで構成してみました*1。理由は、今回参加予定20人弱であり半数はイベント初参加、さらにコードを読むってのも特に習慣的には行っていないのではないかと言う勝手

    Javaソースコードリーディング#4 で喋ってきた - 日々常々
  • プログラマになろう - 日々常々

    もうすぐ4月になると言う事で、時事ネタ。コの業界、特にエンタープライズなSIerやその協力会社なんかに就職される方向けに、夢や希望をなるべく潰さないつもりで書いてみる。 PGになってはいけない SIer用語でPGって言葉があります。あとSE、PL、PMとかありますけど、序盤は関係ありません。これらは契約形態は違うのですが、作業内容よりも主に単価で分けられます。で、PGは「末端作業員」と言う意味です。 PGはプログラマではありません。プログラマに失礼です。PGにプログラムは作れません。また、PGはコーダーでもありません。PGにコードは書けません。PGはSEの指示の元、似た事をしている既存システムのコードを切り貼りして、それっぽく動くものを作る下請け作業員でしかありません。そこに創造的な仕事は一切ありません。多くのPGは自らの意思か外部からの圧力によって、思考を放棄もしくは停止しています。PG

    プログラマになろう - 日々常々
  • Javaっぽいプログラマになる方に薦める5冊 - 日々常々

    いきなりぶっちゃけますが、5冊で足りる訳がありません。でもいきなり難攻不落の城を見せ付けられても困ります。数が多いとそれだけで「うわ、こんな読まないといけないの!?」と思ってしまうものです。なので、私がこれまで読んできたの中から5冊だけピックアップしてみました。ここに挙げたものが全てではありません。これらを読むことで次のに手が伸びるようになると幸いです。学習は継続しなければ意味がありません。だからこそスタート地点はしっかりした方がいいと思います。 ※プログラミングを全く知らない人は対象にしていませんので、悪しからずご了承下さい。最低限の文法等は修得していて、何かしらのシステム開発に携わっている、携わろうとしている、そういう方向けです。 達人プログラマー ソフトウェア開発は技芸です。技芸と言うことは達人が居ます。その域を知って目指すことで、プロフェッショナルな開発者になれると思います。意

    Javaっぽいプログラマになる方に薦める5冊 - 日々常々
    sadah
    sadah 2011/05/11
  • enumあれこれ - 日々常々

    EffectiveJava読書会で意外とenumネタで需要がある気がしたので、ちょっと書いてみます。内容的に目新しいものは無いはずの事を書きますので、理解されている方はツッコミ所探しでもしてください。 読み方 enumは enumerate か enumeration が語源になってるわけで、素直にいけば「イニュム」になります。けれど実際どう読まれるかは別の話です。最も大事なのは伝わる事なので、私は基相手が発音したものに合わせます。コウモリです。それはいい。 実現場では「いーなむ」と発音することが多いです。アクセントの位置は地域で変わるかもしれませんが、日では「いーなむ」と言っておけば通じない事はないと思います。「いにゅーむ」とか下手に言っちゃうと「は?」って顔される可能性が非常に高いです。英語のセッションの動画見て「い(え)にゅーむ」って言う事にしたのですが、いざ言おうとしたら「いに

    sadah
    sadah 2011/05/11
  • Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 に答えてみる - 日々常々

    Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 - やさしいデスマーチ "自称Javaプログラマを見分ける"や"問題なく答えられる"と、軽く答えるには高いハードルな気もしますけれど、今日時点の私のスナップショットとして晒しておきます。決して露悪趣味があるわけではありません。 主に業務系Webアプリケーション開発で給料貰ってるプログラマです。ホーム言語はJava*1で経験年数3年も超えてます。回答する事自体がすっごくホラーです。 質問 ==演算子とequalsメソッドの違いは何か? 文字列の連結は原則として+演算子を使ってはならない理由を説明せよ。 Listのようにジェネリクス型を使う主たる目的は何か? オブジェクトがガベージコレクション(GC)される主たる条件は何か? チェック例外と非チェック例外の違いを型と例外処理の観点で説明せよ。 フィールドのアクセス修飾子をprivateにしgett

    Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 に答えてみる - 日々常々
    sadah
    sadah 2011/03/07
  • 1