タグ

ブックマーク / www.webcreatorbox.com (2)

  • 生活をもっと便利に・楽しくしてくれる無料Webサービスいろいろ | Webクリエイターボックス

    2017年6月30日 便利ツール 「こんな事がネットでできると便利なのになあ」と思った事はありませんか?生活に「便利」「楽しみ」をくれるサービスが無料であれば嬉しいですよね!ということで、今回はWebに詳しくない人でも簡単にはじめられるWebサービスを紹介します。中には会員登録も不要なものも!今直ぐ試してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ファイルシェア Sendoid Sendoid 会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。おすすめです! イベントスケジュール ATND(アテンド) ATND(アテンド) イベント・カンファレンス・勉強会の告知や参加者管理が簡単にできるサービス。イベントの詳細を入力したり、参加予定者がコメントしあったりできます。TwitterGoogleYahoo、Mixiなどでログイ

    生活をもっと便利に・楽しくしてくれる無料Webサービスいろいろ | Webクリエイターボックス
    saekiemi
    saekiemi 2011/04/06
    「コエロク:電話で声を登録し、公開することができます。最初「何に使えるのかな?」と思いましたが、ある曲が思い出せない時に録音してTwitterにてタイトルを教えてもらいましたw」これいいな!
  • 少しのコードで実装可能な20のCSS小技集

    2019年5月17日 CSS CSSハックに続き、このCSS小技集も私のブックマークにずらりと並んでいたので、整理も兼ねて記事にしてみました。CSSのお勉強を始めたばかりの頃にブックマークしておいたものも多数。。ということで初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! コードはサンプル内の「HTML」や「CSS」タブをクリックしてくださいね! 少しのコードで実装可能なCSS小技集 シリーズ 【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 【第3弾】少しのコードで実装可能な15のCSS小技集 まずはCSS基礎編 1. divを中央揃えにする ほとんどのサイトが基準となるdivを画面の中央揃えに設定しています。左右のmarginをautoにして中央揃えに。 See the Pen Center Div by Mana (@manabox

    少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
    saekiemi
    saekiemi 2010/04/15
    おさらい的に
  • 1