ブックマーク / gendai.media (5)

  • 「若い女性の8割が消える」地方自治体のゾッとする未来(河合 雅司,石破茂)

    石破 そう。そんなやり方がいいとはあまり思いませんが、お見合いという仕組みが結婚を促進していたのは事実です。 出生率を上げるためにも、独身の人がどうやって結婚相手を見つけるかが社会的な課題です。国の政策としては難しい面もありますが、誰かが仲人さん的な役割を果たすとか、出会いの場を増やしてあげないといけないのでしょうね。 河合 2020年には女性の過半数が50歳以上になります。つまり、出産可能な女性が大きく減り始めるということですから、少子化は今後も歯止めがかかりそうにありません。 石破 少子化の背景には社宅や官舎の減少もあると私は考えています。家賃が安い社宅や官舎は、まだ収入が多くない若い夫婦にとっては可処分所得を増やす機能があった。だからかつては若いうちに子供をもうける余裕がありました。 ところが今は、企業や役所が社宅や官舎を削減しています。であるならば、ほかの手段で若い世代の可処分所得

    「若い女性の8割が消える」地方自治体のゾッとする未来(河合 雅司,石破茂)
    sagami3
    sagami3 2017/06/30
    石破さんさすがです。 維持できなくなっているニュータウンは山林原野に戻す決断が必要。大学は東京でいい。そのあと帰ってきてもらうための策を考えようという提案も良い。
  • 「愛子さまと呼ばないで」——彼女が天皇になる日(週刊現代) @gendai_biz

    「愛子さまと呼ばないで」——彼女が天皇になる日 特別レポート「男だったらよかったのに」と傷つけられ続ける人生、でも クラスメイトは、何だかよそよそしい。大人はみんな、いとこばかりチヤホヤするくせに、私を自由にはしてくれない。いったいどうしろっていうの?—彼女は、日人のエゴの犠牲者ではないか。 いてもいなくてもいいの? 「もうすぐ、愛子さまは学習院女子中等科に入られて初めての夏休みを迎えますが、現在のところ、活発な学校生活を送っていらっしゃるようには見えません。 中学1年生といえば、その子の性格や成長ぶりがはっきり表れてくる年頃です。眞子さまや佳子さまといった他の宮様を見ても、皇族の自覚が芽生えたのはこの頃。しかし、今の愛子さまのご様子は、どこか戸惑われているかのようです」 こう指摘するのは、学習院初等科から同大学まで通ったOGで、家庭教育コンサルタントの山紫苑氏だ。同氏が続ける。 「愛

    「愛子さまと呼ばないで」——彼女が天皇になる日(週刊現代) @gendai_biz
    sagami3
    sagami3 2014/07/25
    いつまでも、宙ぶらりんな状況では良くないことだけは確か。オイラは女性宮家や女性天皇よりも、一夫多妻制を認めて直系男子を、っつーのが良いと思うんだけど。ダメかなぁ?
  • 「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき(週刊現代) @gendai_biz

    誰よりも頭がいい、そう信じていたが、上には上がいた「天才」と呼ばれた人が、物の「天才」に出会ったとき 人間は、己を超える圧倒的な才能と出会ったとき、自己を客観視して成長する。「天才」たちにも若き日の敗北体験があり、それを乗り越えたからこそ今がある。 世の中には「天才」と呼ばれる人たちがいる。私立灘高校から東大数学科に進み、現在はエコール・ポリテクニーク(フランスの理工系大学のトップでカルロス・ゴーンの母校)の助教授を務める郡山幸雄(38歳)もその一人だろう。 郡山にとって、東大入試は「朝起きて歯を磨く」程度の、緊張感のないイベントだった。 「数学で6問(120点満点)中4~5問は確実に解けるので、それだけで他の受験生に50点近く差をつけられる。合格最低点が300点ちょっとの試験だから、他の科目で少々失敗しても、落ちる可能性は100%なかったんです」 今年も東大理Ⅲ(定員約100名)に27

    「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき(週刊現代) @gendai_biz
    sagami3
    sagami3 2013/07/24
    天才とは
  • ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした音 「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実【前編】 【訂正】GPS将棋開発者の金子知適氏より、文中の金子氏の発言に関する記述に2ヵ所、事実と違う点があるとのご指摘をいただき、検討しましたところ、筆者の誤認であることがわかりましたので、訂正いたします(該当箇所に注釈があります)。金子氏に多大なご迷惑をおかけしましたことを、謹んでお詫びいたします。 人間が機械と引き分けて泣く日が来ようとは・・・ 「人間がコンピュータに負けちゃ、だめだよね?」 高校生になったばかりの息子がニュースを見ていてそう問いかけてきたのだけど、どう答えたものだろうか──ある友人からそんなメールが届いたのは、4月19日の夜だった。 親子ともに、将棋についての知識はほとんどない。そして、その息子さんは「人間」を応援するニュアンスでそう言ったのだという。 将棋のプロ棋

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)
    sagami3
    sagami3 2013/06/18
    いまごろ読んだ。メモっとく。
  • 「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について 母乳からも放射性物質(週刊現代) @gendai_biz

    「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について 母乳からも放射性物質 発がんリスクが高まるだけでなく、 学力・IQの低下、成人後の不妊・流産も 小さな子どもを持つ親や、これから生まれてくる子どもの親、その家族すべてが当に知りたいこと。それを、なぜ国は真剣に示そうとしないのか。何を隠そうとしているのか。 5人中4人から検出 政府は幼い命を守ることを、気で考えていたのだろうか。 4月30日、厚生労働省は「緊急に実施した」という母乳の放射性物質濃度の調査結果を発表した。福島、関東地方の女性23人のうち、福島、茨城、千葉の7人の母乳から1㎏当たり2・2~8・0ベクレルの放射性ヨウ素131が検出された。そのうち、原発事故直後30km圏内に住んでいたいわき市の一人からは、2・4ベクレルの放射性セシウム137も出た。調査の実施期間は、原発事故から約6週間が経過した4月24~28日である。 その数日前

    「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について 母乳からも放射性物質(週刊現代) @gendai_biz
    sagami3
    sagami3 2011/05/18
    要出典ってタグを貼ってあげたい記述内容が多すぎる気がする。週刊誌はそれをやってこそだと思うけど。まぁロシアの論文を出典と記されてもそれが信頼に値するのかはまた別問題だが。
  • 1