タグ

2010年4月10日のブックマーク (4件)

  • 模型における表現規制 - 非行型愚夫の雑記

    世間一般にはあまり認識されてはいないとは思いますが、模型も表現規制の影響を受けうる分野です。 そして、実際のところ、とっくの昔に表現規制の影響を受けていたりします。 その実例を紹介します。 ハセガワ製1/48スケールBf109F。パッケージアートの機体の垂直尾翼に黒い四角形が描かれていますが実機がこうなっていたというわけではありません。御覧のあり様なのは垂直尾翼のハーケンクロイツが表現規制のために塗りつぶされているからです。 欧米ではナチスのシンボルであるハーケンクロイツは表現規制の対象として法規制されている場合があります。その結果、正当な理由なしに公の場で使用することが犯罪となる場合があるわけです。 欧米の模型は当然そういう表現規制の影響を受けていますし、輸出市場も重要な国産模型もその影響を避けることはできなかったりするわけです。(パッケージでは塗りつぶされていたり描かれていなかったりす

    模型における表現規制 - 非行型愚夫の雑記
  • 特別展:混乱しがち、複雑な鉄道網 地下鉄博物館、「相互直通運転」テーマに /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇記念乗車券など40点で歴史紹介 新生活を始めた人が戸惑う東京の複雑な鉄道網。その中でも、違う鉄道会社同士が相互に乗り入れる「相互直通運転」をテーマにした特別展「東京周辺における地下鉄ネットワークの変遷展」が、江戸川区の東京メトロ東西線葛西駅近くの地下鉄博物館で開かれている。18日まで。【伊藤直孝】 日初の相互直通運転は1939年、東京地下鉄道(浅草-新橋)と東京高速鉄道(新橋-渋谷)で行われた。2年後の両社統合で帝都高速度交通営団(現・東京メトロ)が発足、この区間は現在の銀座線になる。地下鉄と地上を走る電車の相互直通運転は60年に都営地下鉄1号線(現・浅草線)と京成電鉄で始まり、京成電鉄はレール幅を約6センチ拡張して浅草線に合わせたという。 現在、東京の地下鉄13路線のうち、銀座線、丸ノ内線、都営大江戸線を除く10路線で相互直通運転を実施。都営浅草線は別の6路線と乗り入れ合い、10以上

  • asahi.com(朝日新聞社):行政書士が示談「ドラマでもダメ」TBSに弁護士会抗議 - 社会

    行政書士事務所を舞台にしたTBS系のドラマ「特上カバチ!!」(1〜3月放映)をめぐり、大阪弁護士会が「行政書士が法定の範囲を超えた業務を行う場面があった」として、TBSに抗議文を送っていたことがわかった。  同弁護士会は、「特上カバチ!!」で、行政書士が行政書士法などでは認められていない示談交渉を主導するなどの場面があったと指摘。再放送やDVD販売などの自粛を求めている。抗議文は3月30日付。  TBSテレビ広報部の担当者は朝日新聞の取材に「番組の中で登場人物が行政書士と弁護士との業務の違いを指摘する場面が頻繁にあり、ホームページでも業務内容を紹介しているので誤解を受けるものではない」と話している。

  • 今年は既に東方オンリーが48件あることが判明 - 雑念雑記はてな出張所

    修羅場続きで再びサボり気味だった東方Project関係同人誌即売会一覧を久しぶりに更新。 せっかくなので試しに数えてみると、2010年4月7日現在、既に今年は東方Projectオンリー同人誌即売会だけで48件開催された、又は開催が決定している事が判明しました。 これは平均すると約7.6日に一度開催される計算で、さらにサンクリ、こみトレといった大規模オールジャンルを含めますと約6日に一度開催される計算になります。他に音楽系のクラブイベント、読書会、立体系展示即売会、諏訪大社の御柱祭などの東方に縁のある行事などを含めますと、一体幾つ開催されるのか見当も付きません……。 年間の推移を見ますと 2004年:1件 → 2005年:3件 → 2006年:8件 → 2007年:9件 → 2008年:12件 → 2009年:41件 → 2010年:48件 と、08年度を境に急上昇しています。これは以前考察

    今年は既に東方オンリーが48件あることが判明 - 雑念雑記はてな出張所
    sagann
    sagann 2010/04/10
    週刊東方オンリー