タグ

2015年11月14日のブックマーク (11件)

  • アシックス、2強超えの挑戦 (5ページ目):日経ビジネスオンライン

    杉原 淳一 日経ビジネス記者 2005年、日経済新聞社に入社し、大阪経済部に配属。2009年に東京に異動し、経済部で銀行や農林水産省、財務省、金融庁などを担当。2015年4月から日経ビジネスで金融機関を中心に取材している。 この著者の記事を見る

    アシックス、2強超えの挑戦 (5ページ目):日経ビジネスオンライン
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    オニツカの話。
  • ゼロ→イチ:アイディア出しからコンテンツ内容の決定まで

    「じゃあ、この件について3日後にメンバーを集めてブレストをしよう!」 職場や学校で、こんな言葉を聞く機会は多いのではないでしょうか?でも、せっかくブレストをしても議論が盛り上がらずに時間だけを浪費してしまったり、内容がまとまらなければ、ブレストをする意味がありませんよね。 ひとえにブレストといっても様々な方法があり、少しアプローチが違うだけで結果も大きく変わります。今回は、Tokyo Design Weekに出展したDiver in the Darkを例にとって、nudoがどんなブレストをして、どうやってコンテンツ決定まで話し合いを進めたかをご紹介します。 わたしたちも試行錯誤をしているところですが、同じように話し合いの方法で悩んでいる方へ、少しでも参考になると嬉しいです。また、これ以外にも、いいブレスト方法があれば、ぜひ教えてください! このプロジェクトを振り返ってみると、最終的にコンテ

    ゼロ→イチ:アイディア出しからコンテンツ内容の決定まで
  • テロリズムとメディア報道 ~英米におけるテロ報道に関する制度の考察(2) | 日本大学大学院新聞学研究科

    福田充教授の論文「テロリズムとメディア報道~英米におけるテロ報道に関する制度の考察」が日民間放送連盟研究所の学術誌『海外調査情報』第11号に掲載されました。2015年1月に発生したイスラム国日人人質テロ事件を受けて、テロリズムを報道するメディアの役割について国際的に検討した論文です。 2015年3月 ■メディアとテロリズムの「共生関係」 アメリカのランド研究所で長年テロリズム研究を行ってきた第一人者の一人であるブライアン・ジェンキンスが論文の中で「テロリズムは劇場である」(Jenkins,1975)と表現したのはすでに1975 年のことであった。テロリズムとは、テロリストの設定した劇場の中で「観衆=オーディエンス」を巻き込んで展開されるショーであり、それがメディアによって外部に中継されることでより幅広い「視聴者=オーディエンス」を得る構造は現在も変わっていない。 同じくアメリカのジョー

  • エンジニア社員「今月から週3回、昼過ぎに仕事抜けてジムに行きたいんだけど。」 僕「」 | maximum80のブログ

    新田です。 最近渋谷区の条例で同性パートナーシップの証明書が発行が話題になったり、各所で 多様性 という言葉が注目を集めてますよね。 「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか? 有能な人たちが「働きたくない」と嫌がる会社の特徴。 また最近Facebookで上記のような記事をよくみかけまして、ダイバーシティ・マネジメントについて自分でも考えていることや、同じような壁にぶつかった経験があるので久しぶりに投稿してみようと思います。 エンジニア社員「これから週3回、昼過ぎに仕事抜けてジムに行きたいんだけど。」 僕「」 タイトルにしてみましたが、今からちょうど一年前ぐらいに実際に社内であった出来事です。弊社で働いているカナダ出身のエンジニアの社員から、或る日突然このような提案を受けました。 会社の業態、職種にもよるとおもうのですが、殆どの場合 「え、ちょっと何言ってるかわからないんですが。。」 となって

    エンジニア社員「今月から週3回、昼過ぎに仕事抜けてジムに行きたいんだけど。」 僕「」 | maximum80のブログ
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    業務効率を上げるために日常を疑ってみる♪
  • カルビーの松本晃CEOが語った経営理念に多くの人が賛同!今の日本企業に足りないのはまさにこれ!

    カルビー株式会社の代表取締役会長兼CEO晃氏が、テレビ番組にて自身の経営理念を語る場面があり、ネット上で内容が素晴らしいと大きな話題になっている。 その様子がこちら。会社の経営において、松氏は何よりも社員に投資することを重視しているという。 「給料を増やし社員の待遇をよくするのはいちばん大事な投資」と語る松氏。転職を防ぐためにとかガス抜きのため仕方なしに給料を上げるという姿勢ではなく、「給料は投資」と捉えているのがポイントだ。投資というからには将来のリターンも考えているのだろう。 もし、この投資を怠ると「人件費を減らす→会社に貢献しない→新しいものが生まれない」といった悪循環が生まれてしまうと松氏は語る。 確かに自分への待遇が悪いのに会社には貢献しろと要求されるのは甚だおかしい話。しかしながら、今の日はそれが当たり前になっている。会社としてはとにかく従業員を買い叩かないことから

    カルビーの松本晃CEOが語った経営理念に多くの人が賛同!今の日本企業に足りないのはまさにこれ!
  • iPhoneで撮った写真を超簡単に美味しそうにする方法 - ごりゅご.com

    iPhoneで撮った写真を超簡単に美味しそうにする方法 - ごりゅご.com

    iPhoneで撮った写真を超簡単に美味しそうにする方法 - ごりゅご.com
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    “「ホワイトバランス」「色温度」「自動階調」をちょこっと触ってやるだけ。”
  • British Museum, London, イギリス - Google Arts & Culture

    The British Museum’s remarkable collection spans over two million years of human history and culture. Over 6 million visitors every year experience the collection, including world-famous objects such as the Rosetta Stone, the Parthenon sculptures, and Egyptian mummies. Discover our interactive experience The Museum of the World

    British Museum, London, イギリス - Google Arts & Culture
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    大英博物館!
  • ロシアの極秘核魚雷計画、TVがうっかり流す

    ほんとにうっかりか、それとも意図的か…。 ロシアのソチで行われた軍事会議を取材していたロシアのTVクルーが、来は放送すべきでない文書を撮影し、それを放送してしまいました。その内容は新開発の核魚雷のデザインの詳細で、敵の沿岸施設に「耐えられないほどの確実な損傷」を負わせるものとされていました。 RTによると、その会議には多くのTVクルーが入っていて、「海洋多目的システム:ステータス6」というタイトルのスライドを撮影していました。その中には、新しい核潜水兵器システムの詳細が記されていたらしいのです。そしてロシア政府も、その映像が公開厳禁の「機密データ」だと認めました。 「映像に機密データの一部が入っていたのは事実で、その後削除された」と大統領報道官のDmitry Peskov氏は認めました。「我々は、このようなことが再び起こらないことを願う」 Океанская многоцелевая с

    ロシアの極秘核魚雷計画、TVがうっかり流す
  • 杭打ち大手ジャパンパイル、18件でデータ流用 「安全性には問題ない」 - 日本経済新聞

    杭(くい)打ち工事大手のジャパンパイルが過去7年間に手掛けた杭工事で、警察署やオフィスビルなど計18件で杭打ちデータの流用をしていたことが13日、分かった。建物の傾斜などはなく、安全性に問題はないとしている。横浜市の傾斜マンション問題で旭化成建材(東京・千代田)によるデータ改ざんが明らかになったが、ずさんなデータ管理が杭打ち業界全体に広がっている懸念があることが明らかになった格好だ。データを流

    杭打ち大手ジャパンパイル、18件でデータ流用 「安全性には問題ない」 - 日本経済新聞
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    日本の技術力か。
  • FirefoxがついにiOSにやってきたぞ―!

    火狐派ならぜひ! デスクトップではFirefoxを使っているのに、iOSにはないから使えない…。そんな悩みも今日までです! Mozillaは米国時間の12日、FirefoxのiOS版をリリースしました! FirefoxのiOS版ではタブ機能はもちろん、プライベートブラウジングやSync機能、そして検索候補を予測するサジェスト機能を搭載しています。まず、プライベートブラウジングでは閲覧履歴やパスワード、クッキーを保存しません。さらに、ページの閲覧履歴やパスワードをワンタップで消すことも可能です。人にiPhoneを貸すことが多い人には役に立ちそうな機能ですね。 またSync機能では、ほかのスマートフォンやPCとブックマークやパスワード、タブを共有。いちいちパスワードをiOS版のFirefoxに覚えさせる必要はありません。この機能があってこそのFirefoxですよね! アプリはApp Store

    FirefoxがついにiOSにやってきたぞ―!
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    Chrome がAndroid になるんならインストールするわ♪
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    saharamakoto
    saharamakoto 2015/11/14
    Empathy, Prototyping, Storytelling