タグ

2005年10月13日のブックマーク (10件)

  • Google Map API Concepts - Google Maps API - Google Code

    Google Maps API PremierSame great maps plus a SLA, support, and control over ads Google Map API Concepts Welcome to the developer documentation for the Google Maps API! The Google Maps JavaScript API lets you embed Google Maps in your web pages. To use the API, you need to first sign up for an API key. Once you've received an API key, you can develop a map application following the instructions i

  • Google Map API で早速遊んでみた

    つい昨日、『私自身、もしLonghornのベータ版で遊ぶか、Googleの新しいウェブ・サービスのベータ版で遊ぶかの選択肢を迫られたら、迷うことなく後者を選ぶ』と書いたばかりだが、偶然とは恐ろしいもので、ちょうど GoogleMap API のベータ版をリリースしたことを発見した。そこで早速、遊んでみた。 会社の近所の地図を表示し、そのまわりの幾つかの場所にマーカーを付け、クリックすると説明が出るようにしたのだ。もちろん、マウスで地図をドラッグしてスクロールさせることも出来るし、Satelite ボタンを押して写真に切り替えることもできる。こんなウェブ・アプリケーションが30分ぐらい遊んだだけで出来てしまうのだから、すばらしい時代が来たものだ。 [追記] 参考までにソースコードを添付。ただし、ソースコード中の "key=..." は、このブログのURL用に取得した専用の Maps A

  • Latest > Flakes of Ideas > JavaScriptでDOMを使う――オブジェクト指向入門の入門 - outsider reflex

    2003/9/3 2003/9/4 2003/9/5 2003/9/6 はじめに オブジェクトとプロパティ 連想配列 オブジェクトと連想配列 「クラス」というテンプレート オブジェクトとメソッド 特定の型専用の関数 「メソッド」というプロパティ クラスとメソッド 「オブジェクト指向」の簡単なまとめ DOMとオブジェクト指向 「DOM」とは何か? インターフェースとクラス DOM操作の実例 簡単な処理の例 もっと複雑な処理の例 おわりに Cが分かる人には疑りぶかいあなたのためのオブジェクト指向再入門というページがお勧めです。僕の稚拙な説明よりずっと分かりやすいです。 Home Back to Flakes Prev. Next はじめに JavaScriptでDOMを使う。DOMはHTMLやXMLをスクリプトやプログラムで操作するのにとても便利な技術ですが、簡単なスクリプトくらい書けるからD

  • javascript [paulownia.jp]

    Java等のオブジェクト指向はクラスベースのオブジェクト指向と呼ばれる。一方、JavaScriptはプロトタイプベース、あるいはインスタンスベースオブジェクト指向と呼ばれる。 クラスベースは、まずクラスを定義し、クラスを型とするインスタンスを作成することでプログラミングする。プロトタイプベースによるオブジェクト指向では、クラスの定義は必須ではなく場合によってはクラスという概念自体が存在しない。既存のオブジェクトのクローンとして新しいオブジェクトを作成し、そのオブジェクトに独自の性質を付加してプログラミングする。 JavaScriptのオブジェクトの性質は動的に変更可能。Java等では一度決定したオブジェクトの振る舞いは変更できないが、JavaScriptでは実行中の任意の場所でメソッドの動作を変更したり、新しく追加したり、削除したりすることができる。

  • オブジェクト指向プログラム言語としてのJavaScript

    このページでは、JavaScriptのオブジェクト指向言語としての側面を研究します。 JavaScriptは、HTMLの拡張という側面が注目されていますが、 プログラム言語として見た場合にも、興味深い独自の特徴がたくさんあります。 このページでは、これらJavaScriptの言語としての特性、 特にオブジェクト指向言語としてJavaScript を見た場合の特徴について詳しく研究を試みます。 JavaScriptは、ほぼ完全なオブジェクト指向言語です。プログラマによるクラス定義、プロパティ定義、メソッド定義ができます。継承は、言語の基機能としては用意されていませんが、基機能の組み合わせにより実現できます。 メソッドのバインディング(binding)はレイトバインディング(late binding)です。これは、JavaScriptが変数の型のない言語だからです。 JavaScript

  • Javascript 別ウィンドウ

    フレームページで別のページを操作するJavaScriptです。 今回は、別のページの背景色を操作してみたいと思います。 サンプルページはこちらです。 このページのHTMLJavascriptの書き方は以下のようになります。 (1)フレーム画面の大元のHTML <HTML> <FRAMESET ROWS="89,*" FRAMESPACING="0"> <FRAME SRC="another_sample1_top.html" NAME="fr1"> <FRAME SRC="another_sample1_under.html" NAME="fr2"> </FRAMESET> </html> これは単純な親フレームのHTMLの記述ですが、注意点は太字になっている「NAME」部分です。このNAMEの値を利用することになります。 (2)フレーム画面の上部分のHTMLJavaScri

  • NuSOAP - SOAP Toolkit for PHP

    PROJECT MOVED to https://github.com/f00b4r/nusoap NuSOAP is a rewrite of SOAPx4, provided by NuSphere and Dietrich Ayala. It is a set of PHP classes - no PHP extensions required - that allow developers to create and consume web services based on SOAP 1.1, WSDL 1.1 and HTTP 1.0/1.1.

  • minfish.jp/blog: Web 2.0 Design Patternsの訳

    デザインパターンMLに結城浩さんが投稿されてて興味を持ったのですが、昨日は睡眠欲に勝てず読めずじまいだったです。が、さっき読んでみたら、おもしろかったので翻訳してみました。 この「訳」の著作権は破棄しますので、商用非商用自由ですが、勝手翻訳で承諾を受けているわけではないのでその辺は承知おきください。じゃあ何で公開したのかというと、文中に「知的財産の保護は再利用を制限し、実験を妨げる。」とうたってたからです。図々しいですね。はい。あと、訳に間違いがあるかもしれないので、指摘していただけると嬉しいです。 よくまとまっているので、取引先に魔法の呪文で呪術をかけられそうな僕のような会社員の皆様が「なあんだ、そういうことだったのか。」となる助けになればと。デザインパターン自体トレードオフの関係は避けられないと、ちょっとかじって感じたので、Web2.0のデザインパターンだってそれは避けられないはず、で

  • Smarty - コンパイリング PHP テンプレートエンジン

    目次序文I. はじめに1章Smartyとは?2章インストール必要条件基的なインストール拡張セットアップII. テンプレートデザイナのためのSmarty3章基構文コメント関数属性ダブルクォート内に埋め込まれた変数MathSmartyの構文解析を回避4章変数phpから割り当てられた変数設定ファイルから読み込まれた変数予約変数{$smarty}5章変数の修正子capitalizecount_characterscatcount_paragraphscount_sentencescount_wordsdate_formatdefaultescapeindentlowernl2brregex_replacereplacespacifystring_formatstripstrip_tagstruncateupperwordwrap6章修正子の連結7章組み込み関数captureconfig_loa

  • 予約変数{$smarty}

    予約変数{$smarty} 予約変数{$smarty}は、いくつかの特別なテンプレート変数にアクセスするために使われます。 リクエスト変数 get, post, cookies, server, environment, sessionのようなリクエスト変数には次のようにアクセスします。 {* (GET) http://www.domain.com/index.php?page=foo から、pageの値を表示 *} {$smarty.get.page} {* (POST) フォームから送信された変数"page"の値を表示 *} {$smarty.post.page} {* クッキーに登録された"username"の値を表示 *} {$smarty.cookies.username} {* サーバ変数"SERVER_NAME"の値を表示 *} {$smarty.server.SERVE