ブックマーク / www3.nhk.or.jp (128)

  • 千葉県 公立高校の約8割 入試で933件の採点ミス 6人の不合格も | NHK

    先月行われた千葉県の公立高校の入試で、採点ミスが8割近い高校で900件余り確認され、このうち受験生6人を誤って不合格にしていたことがわかりました。教育委員会は、6人を追加で合格とするとともに、採点やチェックが適切に行われていたか、県内すべての公立高校で調べることになりました。 千葉県教育委員会によりますと、先月行われた公立高校の入試で正解とすべき解答を不正解としたり、点数を誤って計算したりするなど933件に上る採点ミスが見つかったということです。 採点ミスは、公立高校全体の77%にあたる98校で確認され、このうち5つの高校の合わせて6人が合格点に達していたのに、誤って不合格とされていたこともわかりました。 このため県教育委員会は、6人を追加で合格にするとともに、すでに支払った私立高校の入学金などは補償することにしています。 会見を開いた千葉県教育委員会の冨塚昌子教育長は「人生を左右する入試

    千葉県 公立高校の約8割 入試で933件の採点ミス 6人の不合格も | NHK
    saiid
    saiid 2023/03/18
  • バイデン大統領 ウクライナ訪問 ロシア侵攻後初【20日の動き】 | NHK

    アメリカのホワイトハウスはバイデン大統領がウクライナの首都キーウを事前の予告なしに訪問し、ゼレンスキー大統領と会談したと発表しました。 去年2月、ロシアによる軍事侵攻が始まって以降、バイデン大統領がウクライナを訪問するのはこれが初めてです。 アメリカのホワイトハウスはバイデン大統領が20日、ウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談したと発表しました。 この中でバイデン大統領は、「ウクライナの独立と主権、領土の一体性に対する揺るぎない支持を示すためにここに来た。軍事侵攻から1年たってもウクライナも民主主義も倒れていない」と述べたうえで、5億ドルの追加の軍事支援を行うことを伝えたということです。 また、ロシアを支援する企業などに対し、新たな制裁を近く発表することも明らかにしました。 バイデン大統領としては、ロシアによる軍事侵攻から今月24日で1年になるのを前にウクライナを訪問す

    バイデン大統領 ウクライナ訪問 ロシア侵攻後初【20日の動き】 | NHK
    saiid
    saiid 2023/02/20
    “17日の記者会見でバイデン大統領のウクライナ訪問について「その予定はない」と述べていて、今回の訪問は事前の予告なしに行われた形です。”
  • 「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ | NHK

    大手ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」が牛丼チェーンの「すき家」などを運営する外最大手「ゼンショーホールディングス」に売却されることになりました。 「ロッテリア」ブランドは一定期間継続へ 発表によりますと、ロッテリアを傘下に持つ「ロッテホールディングス」は、ことし4月1日付けでロッテリアのすべての株式を「ゼンショーホールディングス」の子会社に譲渡するということです。 ロッテリアは昭和47年に東京 日橋に1号店がオープンして以来、全国に店舗を展開してきたハンバーガーチェーン大手で、店舗数はことし1月時点で358店にのぼります。 売却の理由について、親会社のロッテホールディングスは、グループの成長戦略の見直しに伴うもので「今後の持続的な成長や価値の最大化のためだ」としています。 売却の金額は非公表で売却された後も「ロッテリア」のブランドは一定期間、継続される予定だとしています。 一方、ロ

    「ロッテリア」外食最大手ゼンショーの子会社に売却へ | NHK
    saiid
    saiid 2023/02/16
    最寄りにあって割と行くので気になる
  • 葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針|NHK 首都圏のニュース

    人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京・葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指しJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。 これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。 それによりますと、JR新小岩駅近くにある6万8000平方メートルの敷地を取得して1万5000人規模の観客を収容できるサッカー専用のスタジアムを建設する方針だということです。 葛飾区は、人気サッカー漫画「キャプテン翼」の原作者の出身地であることから、サッカー場とともに「キャプテン翼」をテーマにしたミュージアムの建設も目指したいとしています。 区は、敷地を保有する文部科学省の外郭団体、「日私立学校振興・共済事業団」と近く、協定書を取り交わす方針だということです。 区によりますと、取得費用は、およそ350億円を見込んでいて建設が実現すれば、東京23区に、入場可能数がJリーグのJ1

    葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針|NHK 首都圏のニュース
    saiid
    saiid 2023/01/24
    南葛って稲本いるところよね。
  • 千葉 船橋 解体中のビルの足場倒壊 作業員1人腕の骨折る大けが | NHK

    20日午前、千葉県船橋市中心部の解体中のビルの工事現場で足場が倒壊する事故があり、3階部分で放水をしていた作業員1人が転落して腕の骨を折る大けがをしました。 並行して天井部分を取り除く作業が行われていたということで、警察が安全管理に問題が無かったかなど詳しい状況を調べています。 20日午前11時前、船橋市湊町にある解体中の5階建てのビルの足場が崩れていると消防に通報がありました。 足場はビルを覆うように取り付けられたパネルごと崩れ、男性作業員1人が外階段から転落し、腕の骨を折る大けがをしたということです。 警察によりますと、当時、この男性作業員は3階に当たる部分から放水をしていて、並行して別の作業員が建設用の大型機械でビルの天井部分を取り除く作業を進めていたところ、外壁が倒壊し、転落したということです。 警察は解体作業をしていた業者から聞き取るなどして、事故の詳しい状況や安全管理に問題がな

    千葉 船橋 解体中のビルの足場倒壊 作業員1人腕の骨折る大けが | NHK
    saiid
    saiid 2023/01/20
  • ワールドカップ アルゼンチン3回目の優勝 フランスとPK戦【詳細】 | NHK

    サッカーワールドカップカタール大会決勝はアルゼンチンとフランスが対戦し、3対3で延長戦でも決着がつかずペナルティーキック戦のすえ、アルゼンチンが36年ぶり3回目の優勝を果たしました。 MVP=最優秀選手は優勝したアルゼンチンのキャプテン、リオネル・メッシ選手が選ばれました。決勝で3得点、ハットトリックを達成したフランスのキリアン・エムバペ選手が8得点で得点王に輝きました。 (※試合の詳しい経過や談話などは記事後半に) ワールドカップカタール大会の決勝は日時間の19日、ドーハ近くにあるルサイルスタジアムで行われ、36年ぶりの優勝を目指す世界ランキング3位のアルゼンチンと、2連覇を目指す世界4位のフランスが対戦しました。 試合は序盤からアルゼンチンが主導権を握って相手ゴールに迫り、前半23分、アンヘル・ディ マリア選手が倒されて獲得したペナルティーキックをエースのリオネル・メッシ選手が決め

    ワールドカップ アルゼンチン3回目の優勝 フランスとPK戦【詳細】 | NHK
    saiid
    saiid 2022/12/19
    アルゼンチンの2点目綺麗だったなー
  • サッカーワールドカップ準決勝 フランスが決勝進出 モロッコを破る | NHK

    前回大会で優勝した世界ランキング4位のフランスと、アフリカ勢初のベスト4進出を果たした世界22位のモロッコの試合は、カタール北部のアルバイトスタジアムで日時間の15日午前4時から行われました。 試合は前半5分に得点力のあるフランスがチャンスを作り、ペナルティーエリア内に攻め込んだあと、こぼれ球をテオ・エルナンデス選手が左足で押し込んで先制しました。 今大会わずか1失点のモロッコの堅い守備を崩し、前半、フランスが1対0とリードします。 後半、フランスはモロッコのサイドを起点にした攻撃に対応できずたびたびピンチを招きましたが、ゴール前の粘り強い守りで得点を与えませんでした。

    サッカーワールドカップ準決勝 フランスが決勝進出 モロッコを破る | NHK
    saiid
    saiid 2022/12/15
    モロッコお疲れ様、ベスト4ほんとにすばらし
  • JA大潟村のシステムにサイバー攻撃 5000人分の個人情報流出か | NHK

    秋田県のJA大潟村が運用しているシステムが、「ランサムウエア」と呼ばれるコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を受け、組合員などおよそ5000人分の個人情報が流出した可能性があることがわかりました。 これまでのところ、流出した個人情報が不正に利用されたケースは確認されていないということです。 JA大潟村によりますと、ことし9月上旬、運用しているシステムを立ち上げようとしたところ、データが暗号化され、稼働できない状態になっていたということです。 そして、外部のセキュリティー会社による調査を受けた結果、「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を受けていたことが分かったということです。 JA大潟村は、このサイバー攻撃によって、組合員や利用者およそ5000人分の名前や口座、マイナンバーなどの個人情報が流出した可能性があるとしています。 これまでのところ、

    JA大潟村のシステムにサイバー攻撃 5000人分の個人情報流出か | NHK
    saiid
    saiid 2022/11/01
  • ウクライナ産農産物輸出めぐる合意 ロシアが無期限停止と表明 | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアは、ウクライナ産の農産物の輸出をめぐり、合意の履行を無期限で停止すると一方的に表明しました。 世界的な料危機への懸念が続く中で輸出が再び滞るおそれがでています。 ロシア外務省は29日、声明を発表し、ウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意の履行を無期限で停止すると一方的に表明しました。 これに先立ってロシア国防省は、一方的に併合したウクライナ南部クリミアに駐留するロシア軍の黒海艦隊がウクライナ軍の無人機による攻撃を受けたと主張していて、外務省の声明では、合意の履行を停止する理由として「船舶の安全な航行が保証できないこと」を挙げています。 ウクライナでは、ロシア軍による封鎖で黒海に面する南部の港からの農産物の輸出が滞っていましたが、ことし7月にトルコと国連の仲介でロシアウクライナが合意し、輸出が再開されていました。 世界的な料危機への懸念が続く中、ロシ

    ウクライナ産農産物輸出めぐる合意 ロシアが無期限停止と表明 | NHK
    saiid
    saiid 2022/10/30
  • ITエンジニアを悪の道へ誘う「LockBit3.0」とは何者か | NHK

    LockBit3.0。 いま、この名前を知らない人は認識を改めた方がいいかも知れない。最も警戒すべきサイバー犯罪組織だ。 「地球上の誰であっても我々と仕事ができる」 組織のサイトではグローバル企業のように“労働者の雇用”が呼びかけられ、“報奨金”制度によって世界中のITエンジニアを「悪の道」へ誘っている。 (サイバー取材班 福田陽平)

    ITエンジニアを悪の道へ誘う「LockBit3.0」とは何者か | NHK
    saiid
    saiid 2022/10/28
  • 孫の収入増による生活保護の打ち切り違法判決 熊本県が控訴 | NHK

    看護専門学校で学びながら働いて学費を賄っている孫の収入の増加を理由に、熊県が同居している祖父母の生活保護を打ち切ったのは違法だと判断した熊地方裁判所の判決について、県は17日、内容を不服として控訴しました。 熊県内で生活保護を受給する70代の祖父母と同居しながら看護専門学校に進学している孫は「世帯分離」の手続きをとって祖父母と家計を切り離し、奨学金や学びながら准看護師として働いて得た収入で学費を賄っていました。 ところが、孫の収入が増えると熊県が同じ世帯の収入と認定して祖父母の生活保護を打ち切ったため、裁判になり、今月3日、熊地方裁判所が打ち切りは違法だとして県の処分を取り消す判決を言い渡しました。 これに対し熊県は17日、判決を不服として福岡高等裁判所に控訴しました。 県は理由について「厚生労働省と協議した結果、判決には生活保護におけるこれまでの世帯認定の考え方にそぐわない部

    孫の収入増による生活保護の打ち切り違法判決 熊本県が控訴 | NHK
    saiid
    saiid 2022/10/17
    “「厚生労働省と協議した結果、判決には生活保護におけるこれまでの世帯認定の考え方にそぐわない部分が含まれていると国が判断したためだ」”
  • ウクライナ首都キーウで爆発8人死亡 全土にミサイル攻撃か | NHK

    ウクライナの首都キーウで10日、複数回にわたって爆発があり、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。ゼレンスキー大統領は全土でロシアによるミサイル攻撃が起きていると非難しています。 ロシアのプーチン大統領は、一方的に併合したウクライナ南部のクリミアとロシアをつなぐ橋で起きた爆発をウクライナ側による破壊工作だと非難していたことから報復攻撃を行った可能性もあり、事態は緊迫の度を増しています。 ウクライナの首都キーウの中心部で10日午前、日時間の10日午後、複数回にわたって大きな爆発がありました。 キーウのクリチコ市長によりますと市内の2つの地区で爆発が起き、そのうち1か所は大統領府から1キロほどしか離れておらず、内務省の高官はSNSに投稿し、合わせて8人が死亡、24人がけがをしたことを明らかにしました。 キーウで撮影された映像では、街頭で複数の車が激しく燃え、消防隊員が消火

    ウクライナ首都キーウで爆発8人死亡 全土にミサイル攻撃か | NHK
    saiid
    saiid 2022/10/10
  • コンビニ「客 暴れている」通報 警察官発砲 容疑者は重傷 神戸 | NHK

    22日未明、神戸市内のコンビニエンスストアで、「客が暴れている」という通報を受けて駆けつけた警察官が、カッターナイフを振り回しながら向かってきた男の容疑者に拳銃3発を発砲しました。警察によりますと、このうち少なくとも1発が腹にあたり、容疑者は重傷だということです。 22日午前1時45分ごろ、神戸市灘区篠原町にあるコンビニエンスストアから「客が暴れている」と警察に通報がありました。 警察官3人が現場に駆けつけたところ、40代くらいの男の容疑者がカッターナイフを振り回しながら向かってきたということです。 このため警察官3人のうち43歳の巡査部長が拳銃を構えたうえで、「刃物を捨てろ」などと警告しましたが、応じなかったため、拳銃3発を発砲し、このうち少なくとも1発が腹にあたりました。 警察は公務執行妨害の疑いでその場で逮捕し、容疑者は病院に搬送されましたが、重傷だということです。 警察官にけがは

    コンビニ「客 暴れている」通報 警察官発砲 容疑者は重傷 神戸 | NHK
    saiid
    saiid 2022/09/22
    日経のラッパー記者はこれにアンサー記事返してほしい
  • 東京のアメリカ大使館近くで手製火薬を所持か 大学生を逮捕 | NHK

    先月、東京 港区のアメリカ大使館近くの路上で、火薬を所持していたとして大阪に住む26歳の大学生が逮捕されました。やインターネットで調べてみずから火薬を作り、大使館に投げ入れる目的だったとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは大阪 吹田市の大学生、小山尚吾容疑者(26)です。 警視庁によりますと、先月8日の夜、港区のアメリカ大使館近くの路上で、コップに入れた火薬およそ160グラムを所持していたとして、火薬類取締法違反の疑いが持たれています。 大使館の近くで警戒に当たっていた警察官が職務質問をした際に火薬のようなものを持っていたため、成分を鑑定した結果、爆発のおそれのある火薬と特定されたということです。 捜査関係者によりますと、逮捕前の調べに対し「やインターネットで作り方を調べた。アメリカ大使館に投げ入れるために来た」と説明していたほか、アメリカの政策を批判する趣旨

    東京のアメリカ大使館近くで手製火薬を所持か 大学生を逮捕 | NHK
    saiid
    saiid 2022/09/21
  • 岸田内閣「支持」46% 内閣発足後最低に 「不支持」28% | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、前回・3週間前の調査より13ポイント下がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって28%でした。「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の内閣発足後最も低くなりました。 NHKは、今月5日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2577人で48%にあたる1223人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、参議院選挙後に行った前回・3週間前の調査より13ポイント下がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって28%でした。 「支持する」と答えた人の割合は、去年10月の岸田内閣発足後、最も低くなりました。 支持する理

    岸田内閣「支持」46% 内閣発足後最低に 「不支持」28% | NHK
    saiid
    saiid 2022/08/09
    支持率たか
  • 米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 | NHK

    アメリカを訪れている萩生田経済産業大臣は、革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業が集積するシリコンバレーに今後5年間で1000人規模の日起業家を派遣し、競争力の強化につなげる方針を表明することにしています。 日は、アメリカに比べて革新的なビジネスを生み出すスタートアップ企業の数が少なく、去年1年間の新興企業向けの投資額は、GDP=国内総生産の0.08%にとどまるなど育成が課題となっています。 こうした中、経済産業省は、起業家や企業の新規事業担当者をアメリカのシリコンバレーに派遣する支援策を大幅に拡充し、2027年までの5年間にこれまでの10倍の1000人規模を派遣する方針を固めました。 この支援策は、シリコンバレーを訪れ、現地の企業経営者や投資家などにビジネスプランを提案し、意見をもらうことなどで、起業家の育成を目指すものです。 萩生田経済産業大臣は27日、スタートアップ企業を

    米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 | NHK
  • 人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース

    少年向けの人気漫画「遊☆戯☆王」の作者、高橋和希さん、名、一雅さんが沖縄県内で亡くなったことがわかりました。 60歳でした。 6日午前10時半ごろ、沖縄県名護市安和の沖合およそ300メートルで、マリンレジャーの関係者から「人がうつ伏せで漂流している」と海上保安庁に通報がありました。 現場に駆けつけた消防隊員が男性を救助しましたが、その後、死亡が確認されました。 名護海上保安署が7日、高橋さんと確認したということです。 高橋さんはスノーケリングの器具を装着していて、海上保安署によりますと、1人で沖縄を訪れていたということです。 また、捜査関係者によりますと、高橋さんは今回、2、3週間の日程でレンタカーを借りていて、返却期限を迎える前にレンタカー会社に対し「同じ場所にずっとレンタカーが止まっている」という情報が提供されたということです。 会社のスタッフが駆けつけたところ、高橋さんが見つかった

    人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース
    saiid
    saiid 2022/07/07
    ええーーーー
  • 中国 32年前に“一人っ子政策で子どもを公的に連れ去り” | NHK

    中国南部の地方都市で、32年前、子どもが連れ去られた事件がありました。この事件について地元当局がいわゆる一人っ子政策に基づき子どもを公的に連れ去ったことを認めたため、衝撃が広がっています。 中国の政府系ネットメディアなどが伝えたところによりますと、南部の広西チワン族自治区の地方都市、全州に住む夫婦は32年前の1990年に、当時1歳だった第7子である男の子を連れ去られたということです。 夫婦は先月、事件として捜査するよう警察当局に要請しました。 これに対し、地元の保健当局は「当時は厳しい人口抑制政策のもと、政策に反して生まれた子どもは地元政府の決定で『社会調整』が行われた」と今月1日付けで夫婦に文書で通知したということです。 中国ではかつての一人っ子政策に関連して違法な中絶や子どもの売買などが問題になってきましたが、地元当局みずから政策に基づいて公的に子どもの連れ去りに関わっていたことを認め

    中国 32年前に“一人っ子政策で子どもを公的に連れ去り” | NHK
    saiid
    saiid 2022/07/07
    単に「認めてない」だけで東トルキスタンの問題
  • 全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK

    兵庫県尼崎市は、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表しました。住民税や生活保護の受給に関する情報などが含まれているということです。 尼崎市によりますとUSBメモリーは新型コロナの影響で生活に困窮した世帯に支給する給付金に関する給付業務を委託していた業者が、21日、紛失したということです。 USBメモリーには、46万人余りのすべての市民の、氏名や住所、生年月日などのほか、住民税を納めているかどうかや、生活保護の受給に関する情報などが含まれていました。 業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪・吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったということです。 作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失したということです。 業者が22日、警察に届け出るとともに市

    全市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表 | NHK
    saiid
    saiid 2022/06/23
    要配慮個人情報だ
  • 徳島 鳴門市の病院にサイバー攻撃 電子カルテなど使用できず | NHK

    徳島県鳴門市にある病院が「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型ウイルスによるサイバー攻撃を受け、電子カルテなどが使えなくなっていることがわかりました。病院は患者の個人情報などが流出していないか調べるとともに、システムの復旧を急いでいます。 サイバー攻撃を受けたのは、徳島県鳴門市にある鳴門山上病院です。 病院などによりますと、19日午後5時40分ごろ、病院のシステムがランサムウエアの被害に遭い、電子カルテや病院内のネットワークが使えなくなりました。 病院は、病院の端末を外部のネットワークから切り離し、警察や厚生労働省、県などに被害を報告しました。 病院は20日、新規の外来の受け付けを停止し、患者の個人情報などが流出していないかや、攻撃を仕掛けた相手がどのような要求を行っているか調べるとともに、システムの復旧を急いでいます。 病院によりますと、21日は診療を行うとしています。 ホームページに

    徳島 鳴門市の病院にサイバー攻撃 電子カルテなど使用できず | NHK
    saiid
    saiid 2022/06/20