タグ

2019年7月17日のブックマーク (9件)

  • 本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄

    なんか知らないけど、僕たちのやった行動が一部でバズっているようなので、それについて書いてみようと思う。アベの演説場面(公道)でヤジを飛ばしたら、ものすごい速さで警察に取り囲まれ、強制排除された話である。 「増税反対」を叫んで警察に拘束される女性 つい昨日、7/15に「わがPM」こと安倍晋三が、僕の住む札幌の街に来るという話を友人Mから聞いたので、友達数人と一緒に駆けつけることにした。参議院選挙に関する応援演説らしい。僕は、日々の生活を送りながら、当に毎日毎日「0.1秒でも早く、アベに消えてほしい」と思ってるような人間である。これは、アベに直接文句を言う、またとないチャンスだと思ったのである。 ということで札幌駅前に来てみた。どこから聞きつけたのか、思ったよりも沢山の聴衆が集まっており、駅前の空間を埋め尽くす勢い。あまり後ろのほうに行って、こちらの声が届かなくなっても困るので、メディアや関

    本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄
  • News Up 子どもの病気じゃないの?~戦慄!大人の手足口病~ | NHKニュース

    「触るものすべてが痛い」 「シャワーがまるで拷問」 「殺してくれと思うほどの痛み」 経験者たちが語るのはこの10年で最大の流行となっている手足口病の症状です。 幼い子どもがかかる単なる発疹の病気だと思っていませんか? 侮っていると“地獄の苦しみ”を味わうことになるかもしれません。その怖さとは…(ネットワーク報道部記者 鮎合真介 藤目琴実) ネット上では手足口病を経験した人たちによる想像を絶する痛みやかゆみへの悲鳴が相次いでいます。 「娘からもらった手足口病、これはほんと地獄です。口と手と足がブッツブツです。飯うのも歩くのも何かを手で触るのも痛い…大人にはうつらないと思ってたからショック」 「口の中はニキビみたいなデキモノだらけです。べ物も痛すぎてべられず、ナチュラルダイエット状態です」 「悪寒と吐き気、頭痛と酷いことだらけで当にこれは大人かかっちゃダメです…」 「シャワーが拷問のよ

    News Up 子どもの病気じゃないの?~戦慄!大人の手足口病~ | NHKニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    接触飛沫感染で発疹引いてからひと月はウイルスばら撒き続けるし、特効薬もなく、手洗いうがいしっかりするしかない。タイプ的には風邪みたいなものだけど高熱でたら髄膜炎注意。うちは熱下がった後に発疹出た。
  • 夫と童謡の話をしていたら

    小さい頃の遊びで真ん中に一人しゃがんで、それを囲んで手を繋いでぐるぐる回りながら あーぶくたった煮えたった煮えたかどうだかべてみよ むしゃむしゃむしゃ(真ん中の子供をべるふり)まだ煮えない あーぶくたった煮えたった煮えたかどうだかべてみよ むしゃむしゃむしゃもう煮えた って遊びを小さい頃よくしたんだけど、よく考えると童謡って恐いねーって夫に話してたら、そんなもんは知らないやった事ないと言われた。 童謡って結構地域差あるんだなー。 私が京都で夫は大阪だから近場なのにな。

    夫と童謡の話をしていたら
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    東海地方、全く同じ。その後、お風呂に入っておトイレ行って寝ーまーしょー。とんとんとん、なんの音?〇〇の音。あーよかった。を数回。…とんとんとんなんの音?おばけの音ー!きゃー!で捕まった子が次の鬼。
  • あのマットができるまで

    の玄関の前を長い間演出し続けている「あのマット」のメーカーが和歌山県に存在する。50年以上にわたって泥除けマット「コンビマット」を製造している老舗「ジポン」でマット造りのあれこれを聞いてきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:都内のプールに8,000匹! 「ヤゴ救出大作戦」に参加した > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 誰もの記憶にある「あのマット」 以前記事で店舗の軒先にあるウェルカムマットを特集したが、マットの中のマットといえばあのトラディショナルな一品、「緑のひし形模様のやつ」である。 これ。友人の家で飼っていたクワガタが脱走し、この下に潜んでいた事

    あのマットができるまで
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    靴の裏にこびりついた土をザッザッて擦り落とすやつだ。あ〜〜これなーって思わず声出た。
  • コラム ベビーカーでバスに乗ってみたら・・・|NHK NEWS WEB

    こんにちは、記者の岡田真理紗です。 今回は、ベビーカーでバスに乗ることについて取り上げたいと思います。きっかけは、こちらの投稿でした。 yceさん (30代・東京都) ベビーカーでのバス移動は大変。乗車するとき、降車口を開けてもらえない。開けてもらうために、ベビーカーに子供を残したまま母親が乗車口に回って、運転手へ声かけなければならない。降車口にインターホンの用意があるが、聞こえてないこともある。 ベビーカーを乗せると案の定、ベビーカー固定の座席は埋まってしまう。 他の席(優先席含め)は空いているので、「出来れば自分も座りたい」と心に秘めつつ、車内でベビーカーの置場所は固定用の座席付近に限られるので、座っている方を通せんぼするように、ベビーカーを設置する。降りられる方やバス後方に移動する方に遠慮しながら、乗車する気苦労。 ベビーカーに疲れて眠ってしまった長女(3歳)を乗せて、生後5か月の長

    コラム ベビーカーでバスに乗ってみたら・・・|NHK NEWS WEB
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    一度冷静な目で体験しないと利用方法分かんないもんだよね 焦ると注意書きなんかも目に入らない
  • 「お弁当生活」をはじめたら、忙しい会社員の日々も充実して過ごせるようになった(文・micvany) - りっすん by イーアイデム

    文 micvany お弁当生活の中で集めたお弁当箱たち 都内でディレクター職として働きながら、ブログを中心に日々のお弁当生活の様子を公開しているmicvanyさん。働きながら定期的にお弁当を作る生活は一見すると大変。でも、彼女にとっては「お弁当生活」こそが、会社員としての日々をポジティブに過ごすための大事なピースとなっているようですーー。 毎朝7時過ぎにスマートフォンのアラームが鳴る前に目を覚まし、1日がはじまります。都内の企業に勤務し、同僚とのランチもあるので、お弁当を作るのは週に3〜4日。お弁当作りを続けている中で集めたお弁当箱は30個以上、お弁当包みは50枚以上と、お弁当作りは今では趣味になっています。 ここまで読むと、もともと料理上手だったように見えるかもしれませんが、高校卒業と同時に一人暮らしをはじめたため、実家で料理を教わる機会もなく、料理はどちらかというとずっと不得手でした。

    「お弁当生活」をはじめたら、忙しい会社員の日々も充実して過ごせるようになった(文・micvany) - りっすん by イーアイデム
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    なんでもない可愛さ
  • 新婚旅行から帰った夜

    1週間ほどハワイ旅行に行ってきた。新婚旅行だ。 時差は19時間だが、実用的には5時間違うと思っておいて良い。 ハワイから日に戻るときは、5時間だけ昼間が長くなる。 飛行機の中では時差ボケ解消のために寝ずに起きていて、夕方に日についた。 余分な年休は取らずに明日から仕事だ。 新婚旅行に行かない/行けないカップルがいるのも知っている。行けるだけありがたいと思っている。 金はともかく、休みをもらえたのは当にありがたかった。 休みの間は、上司が代わりに働いてくれることになった。 「休みの間は一切仕事を忘れていいから」と言ってくれた。ありがとう上司。 行先は嫁の希望で決まった。 嫁は英語が一切わからないというので、多少なりとも日語が通じる場所が良かったらしい。 テレビでハワイのおすすめスポット紹介みたいなのを見るたびに、 どーせ楽しんでるのは撮影してるお前らだけじゃねーか、とかよく分からない

    新婚旅行から帰った夜
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    新婚旅行から帰ってほっともっとを食べて仕事に備えて早く寝た、夢を見た。って野暮な誤読をした。あー、いい夢見たね。涙で心が洗われる。
  • 5年間蓄積したシャツの襟首汚れも抹殺する魔のアイテム「アタックプロEX石けん」がめっちゃ便利らしい #プライムデー

    おぼn @obon111 あの...皆さん...アタックから地味に出てるコイツがやばいです...今ならプライムセールでアタックゼロのでかい詰め替えとセットで激安なので...ぜひ... pic.twitter.com/sfctuEdWh9 2019-07-15 10:19:49

    5年間蓄積したシャツの襟首汚れも抹殺する魔のアイテム「アタックプロEX石けん」がめっちゃ便利らしい #プライムデー
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/07/17
    落ち方もさることながら最初から細長くてケース入りなのが楽ちんだよ。上靴洗いに使ってる。それよりこの記事のおかげで残り5分でプライムセール間に合った!超いい買い物できたよぉー!歓喜!
  • マイ・ブロークン・マリコ

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    マイ・ブロークン・マリコ