社会と生活に関するsaimuseiri123のブックマーク (2)

  • 【改善させました!】「保護なめんなジャンパー」の小田原市ホームページは制度を利用させない「仕掛け」が満載だった。

    提言・オピニオン ※皆様がこの記事を拡散してくれたおかげで、その後、小田原市ホームページの内容は改善されました。詳細は末尾の「追記」をご覧ください。 昨日(1月17日)、神奈川県小田原市の生活保護担当職員が「保護なめんな」等と書かれたお揃いのジャンパーを作り、それを着用して生活保護世帯の家庭訪問を行なっていた、というニュースが飛び込んできました。 この問題は各メディアによって取り上げられましたが、特にTBSと東京新聞が詳しく報じています(一定期間が過ぎるとリンクが切れる可能性があります)。 小田原市 生活保護担当職員、ジャンパーに「なめんな」 News i – TBSの動画ニュースサイト 東京新聞:小田原市職員の上着に「不正受給はクズ」 生活保護担当が市民訪問に着用も:社会(TOKYO Web) 問題のジャンパーは2007年に当時の係長らの発案によって作られ、これまで64人もの職員が購入し

    【改善させました!】「保護なめんなジャンパー」の小田原市ホームページは制度を利用させない「仕掛け」が満載だった。
    saimuseiri123
    saimuseiri123 2017/01/19
    小田原市ホームページは制度を利用させない仕掛けが満載だった。
  • ブラック企業増加の理由は意外なところにあった!?

    クッキー @march1224voyage #クッキーのアンケート 労働者の非正規雇用化!恐ろしい!経済界の陰謀に違いない!経済界は労働者を正規と非正規で分断!非正規雇用を安く雇うことで剰余価値をより搾取しようとしているのだ。このままでは日国の労働者は貧困化し崩壊してしまう 2015-11-10 19:44:02 かじゅ @kadyu818 @march1224voyage 剰余価値を搾取することが出来ていれば正規雇用するはずです、だって正社員の方が安く使えるんだものw どちらかと言えば消費者が正当な価格さえ払ってくれないからこうなってるんですよ、労働者が思ってるほど会社は利益出てないです、と経営者からマジレス 2015-11-10 19:50:12

    ブラック企業増加の理由は意外なところにあった!?
    saimuseiri123
    saimuseiri123 2015/11/12
    ブラック企業増加の理由は意外なところにあった!? - Togetterまとめ
  • 1