記事へのコメント192

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blackshadow
    blackshadow 鎌倉市の窓口封鎖といい、平塚市の餓死寸前といい、神奈川県内でこういうの横行してるのかな

    2017/01/24 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy ジャンパーなんかより、こういうのがずっと問題だと思う。 稲葉剛公式サイト » 「保護なめんなジャンパー」の小田原市ホームページは制度を利用させない「仕掛け」が満載だった。

    2017/01/21 リンク

    その他
    nizimeta
    nizimeta “保護の申請を受け付けた福祉事務所が親族に連絡を取るという意味であり、生活に困窮する本人が親族に自分で連絡をとることを義務づけるものではありません”

    2017/01/20 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at そもそも小田原市は差別意識の根付いた自治体なのか。そりゃ斬り付けられるわな。あとジャンパーの販売って立派な副業だけど小田原市の公務員は副業OKなんですねーすごーい(棒)

    2017/01/20 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy おさるのかごやって、本当は人間なんだけど人権が認められていないという印として小田原提灯をぶら下げさせられてるんだよ。という22世紀の都市伝説

    2017/01/19 リンク

    その他
    legnum
    legnum こりゃ門前払いするおれたちカッコいい!だけで仕事してたぽいな。14年の鎌倉市の生活保護相談窓口封鎖事件(https://goo.gl/H0fyHG)といい生活保護担当職員のインセンティブどこに向いてんだ

    2017/01/19 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo 広報ページ水際作戦。生活保護費不正不支給(漏給)の社会的損失の算出が必要か。残念なことだが。

    2017/01/19 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 小田原の 問題だけに 留めずに 自分の自治体 確認しやう

    2017/01/19 リンク

    その他
    younari
    younari 不正受給対策が過剰になり過ぎているね。

    2017/01/19 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 生活保護を受けられず餓死とか、不幸な事件だと思ってたけど、もしかして故意の殺人?小田原で起こったら職員逮捕していい感じだね。抗議のメール出すことにした。

    2017/01/19 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 ジャンパーが64枚出たのも同調圧力なんだろうね。嫌々ながら着てた職員さんも実際のところいるんじゃないだろうか

    2017/01/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 実務上は「予算がない」という壁があるのは理解するが、あのジャンパーは理解できないしな。

    2017/01/19 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro 不正をなくすことより受給者数と保護費総額を減らせっていう感じの圧力が掛かってるんでしょう。そしてそれを支持してる「一般市民」が多数はな訳で。

    2017/01/19 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n この記事を受けて若干の改善が見られたとの記述あり。

    2017/01/19 リンク

    その他
    hamacheese
    hamacheese auのHPもsimロック解除のページから解除の方法を知ることができません。叩き潰してください。

    2017/01/19 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 小田原市の生活保護に対するスタンスは、もともとこんなだった

    2017/01/19 リンク

    その他
    kuronecox
    kuronecox もっと伝えよう

    2017/01/19 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "「生活保護制度について」というタイトルでありながら、制度そのものに関する説明は一切なく、「制度が利用できない場合」の説明ばかりが書かれているのです"

    2017/01/19 リンク

    その他
    saimuseiri123
    saimuseiri123 小田原市ホームページは制度を利用させない仕掛けが満載だった。

    2017/01/19 リンク

    その他
    tsu_nyan
    tsu_nyan よっぽど不正受給が多いんだろうね。締めすぎると本当に必要な日本人に届かずに、プロ受給者しか通らなくなりそうなのも怖い。かと言って金にも限りがあるしね。不正受給は代理人も含めて背後の組織も罰するべき。

    2017/01/19 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 公金が支出される市民にプライバシー等フルスペックの人権がなく、「糖尿病・がん・うつ」等の病名に「医師、職員への暴言は犯罪です。なめんなカス」と認めた着衣の男たちが病室、自宅を出入りする宇宙からの使者。

    2017/01/19 リンク

    その他
    maro2315
    maro2315 申請権の阻害は厚労省が最も嫌うところ。受けられない説明ばかりは誤解を与えかねない。保護費は交付税措置があると言えども1/4は自治体負担。予算の関係でなんとか保護を減らさないとという台所事情があるとは思うが

    2017/01/19 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive もっと気楽に使える制度になって欲しいと思いつつ、ヤクザ・芸人・宗教・プロ市民などの食い扶持になってるイメージもある(イメージだが)。実際のとこに興味あるんで、当の職員達の言い分も聞きたいところ。

    2017/01/19 リンク

    その他
    staras
    staras 絶対にアカウント削除できない某サイトの逆バージョンといったところか

    2017/01/19 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 水際対策に長けた小田原攻めに有効なのは火か

    2017/01/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 知り合いのケースワーカーによると生活保護を迷ってる生活困窮者は世間体など気にする必要はなくどんどん申請の相談をして欲しいとのこと。ケースワーカーは保護の申請・相談を仕事にする専門家なのでと。偉いね。

    2017/01/19 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby 小田原市…でも他にもこんな地方自治体ありそうだね

    2017/01/19 リンク

    その他
    YOW
    YOW 「小田原市ホームページの記載は、生活保護制度に関する間違った説明をしており、違法性が極めて高いもの」「一部職員の暴走ではなく組織全体の問題であることが分る」

    2017/01/19 リンク

    その他
    JORG
    JORG 申請受付でも、担当課があって面接員が存在するのに、受付窓口は存在しなくて、誰かを呼び止めて面談してもらうってとこもあったり。水際作戦に対する批判は何年か前にもあったんだけどなぁ

    2017/01/19 リンク

    その他
    REV
    REV ネットでは、何かあると「公務員は税金で飯食って酒のんで遊んでる」ってコメントが殺到。そのような思想を内面化するとどうなるかっていう実例がこちら。で、やり過ぎると容赦なく切り捨てる。

    2017/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【改善させました!】「保護なめんなジャンパー」の小田原市ホームページは制度を利用させない「仕掛け」が満載だった。

    提言・オピニオン ※皆様がこの記事を拡散してくれたおかげで、その後、小田原市ホームページの内容は改...

    ブックマークしたユーザー

    • yk_wcat2018/04/18 yk_wcat
    • Rebellion2017/04/08 Rebellion
    • ellipsisexternal2017/01/28 ellipsisexternal
    • sobagara122017/01/25 sobagara12
    • happybiscuit742017/01/25 happybiscuit74
    • spitzibara2017/01/24 spitzibara
    • blackshadow2017/01/24 blackshadow
    • theband2017/01/23 theband
    • saKana2017/01/23 saKana
    • cha-cha-ki2017/01/22 cha-cha-ki
    • tuka8s2017/01/22 tuka8s
    • zottotalk2017/01/22 zottotalk
    • fuktommy2017/01/21 fuktommy
    • emiladamas2017/01/21 emiladamas
    • gggsck2017/01/21 gggsck
    • nizimeta2017/01/20 nizimeta
    • cakegable2017/01/20 cakegable
    • nico-at2017/01/20 nico-at
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事