2019年6月10日のブックマーク (10件)

  • バイキングや食べ放題でたくさん食べたければ、事前に食事を抜いてはいけない - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 最近はまっている漫画は『喰いしん坊』です。 大いがテーマの漫画って珍しいhttps://t.co/xhZra8OHAO #スキマで漫画 #喰いしん坊— ゆるい喫茶店AAてんちょう (@rupannzasann) 2019年6月9日 大いがテーマという珍しい漫画です。 まだ全然読み進めていませんが、ざっくりいうと、悪の大い集団に立ち向かう正義の大い集団のお話です。 大いで悪とは?となるでしょう。 この漫画における悪の大いとは、勝つためだったらどんな汚い手も使うし、べるときの美しさを考えない集団です。 例えば、ラーメンい対決で、ラーメンを冷やしてべやすくするために、氷水をラーメンに入れるという暴挙に出たりします。 そんな悪い大いたちを、主人公たちが正々堂々と倒していくというお話です。 いや~日は平和だな!という感じのす

    バイキングや食べ放題でたくさん食べたければ、事前に食事を抜いてはいけない - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    面白いですね!人の身体ってほんとすごいです。
  • 飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    令和になって一週間経ちましたが、まだ平成気分のTORUです。新年号になっても引き続き宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ それでは令和になって初の「4コマ漫画まとめ」をご覧ください。 ミニベロ買ったよという話 運動不足が続いていたので、ずっと欲しかったミニベロ(小径車)買いました✨ 最初は軽すぎて乗りにくさを感じてましたが、慣れてきたら小回りがきいて快適です!おかげで撮影行くのが楽しくなりました(ノ∀≦。)ノ が寝言で味噌汁について話してました 深夜に突然寝言を言い始め、寝言に回答したら安心して寝てくれました(笑)あまり寝言を言わないですが、この日はなかなか激しい寝言でした(@_@;) イビキが激しい夫婦です お酒飲むとイビキが激しい飼い主(TORU)ですが、夫婦揃ってイビキをかいてる時は更に激しそうです。ちなみに、あまりうるさいときは「起こしていいよ」と言っております (=◇=;) フ

    飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    いつも遊びに来てくださってありがとうございます^^イラストが可愛くてほっこりしました。どんなにいびきがうるさかろうと、夫婦一緒に寝ておられるのが素敵です^^
  • 【トイレ掃除】愛をもって拭く。「拭く」イコール「福」だから、きっと福はそこにある!便器のあご部分と背中部分をさするように。溺愛のセリアのウェットティッシュ。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 トイレ掃除は、カンタンでもいいから 毎日必ずするようにしてます。 最近、便器を拭いていたら、こんな感覚が生まれました。 手前半分の丸みのあるところ=「あご」 奥の平らなところ=「背中」 そう思った以上は、私の中では、「あご」と「背中」です。 あご部分は、さんや犬さんの、あごなでなでのイメージで。 (この例えに不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません!) 背中部分は自分の父親の背中を流すような、ちょっと 懐かしいような感じで。(子どもの頃、親の背中は 大きかった、隅から隅まで流すのが大変だったような記憶 があります。) どちらも愛しかありません。 愛、愛犬であり、愛する家族であり・・。 「ここ、気持ちいいかなぁ」って 心の中で思いながら便器と向き合って、 さするように感謝して拭きます。 当たり前ですが、便器からの反応はありません

    【トイレ掃除】愛をもって拭く。「拭く」イコール「福」だから、きっと福はそこにある!便器のあご部分と背中部分をさするように。溺愛のセリアのウェットティッシュ。 - \だすがさきぶろぐ/
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    素敵な表現ですね^^確かに、顎に見えてきました!
  • 【ミニマリストの宙に病3】「しにものぐるい」のハイテンションなハンコ。玄関に平面がないー!突っ張り棒とリールキーホルダーを駆使して、浮かせる。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 爽やかな出来事がありまして、 忘れないように?記事にします。 先日、ウォーキングに行った場所には、 ため池がありました。 先日は、カヌーの練習をされてました。 高校のカヌー部らしいです。 池から部員さんたちが上がって、 カヌーがズラリ並んでいる傍を横切ったとき、 カヌーが珍しいからといってジロジロ 見るのもヘンかと思い、あえて反対側を向いて 歩いていました。 「こんにちは」って挨拶するのも、向こうは 大人数ですし、部活のジャマをしてはいけないと、 スタスタと足早に歩いていた時です。 すると、「こんにちは!」の声。 6人いた学生さんの1人が、背を向けて歩いているような、 無礼な態度をしていた私に、わざわざ挨拶してくれました。 慌てて、「こんにちは!」と言うと、他の学生さんたちも 皆さん「こんにちは!」と返してくれました。 カヌーのお手入れかなにか、され

    【ミニマリストの宙に病3】「しにものぐるい」のハイテンションなハンコ。玄関に平面がないー!突っ張り棒とリールキーホルダーを駆使して、浮かせる。 - \だすがさきぶろぐ/
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    しにものぐるいのハンコ、面白いですね^^初めて知りました!!
  • 【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング!みんなかなりの時間を取られています - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今回は、たまたまテレビで見かけた「名もなき家事」について。 フネもこの場を借りて是非言わせていただきたいのであります!!! 「名もなき家事って何のこと?」という人、「オレイクメン。結構家事手伝ってるしー♪」という人にも是非聞いてほしいのです。 【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング! 【1】名もなき家事とは 【2】名もなき家事のランキングTop10 【3】磯野家にある名もなき家事とは 排水溝の掃除 ペットボトルの片付け 服の脱ぎっぱなし トイレットペーパーの補充 脱ぎっぱなしのの片付け 下ひっくり返すめんどくささ 【4】それ以外にもある「名もなき家事」 布団のメンテナンス 宅急便・郵便物の処理 家の前を掃除 ゴミ出しのあと新しいゴミ袋をゴミ箱にかける 納豆の糸と

    【名もなき家事とは】主婦をイラっとさせ家族は気づいていない名もなき家事ランキング!みんなかなりの時間を取られています - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    私は布団の管理と排水溝の髪の毛担当になっていますねー汗。それにしても名もなき家事というネーミングが絶妙ですよね。笑
  • 6/10 身体測定・誕生日と結婚記念日 - 鎖骨の捜索願を出しました

    こんにちは。つさこ@21.8です。 変な暑さの後にいよいよ梅雨になりました! 雨ばっかだと蠕動運動を促進するための15分ジョギングができないのでツラい。 先日6/6にマイプロテインのゾロ目セールで66%OFFなんて魅力的な見出しに釣られて色々買い込んだのですが、その前日にもiHerbでマイプロを上回る金額でポチっていたのでした。 散財しすぎぃ。 でも軽い乳糖不耐症である私がマイプロなどの乳糖がっつりプロテインを飲むためには乳糖の消化酵素が必須なので、定期的にiHerbで買わなければいけないわけです。 しょうがないのです。(その都度余計なものも買ってしまう) というわけで、6/5に入金(コンビニ払いをやってみたくてカード払いじゃなくコンビニ前払いにした)して、昨日iHerbからお品が届きました。 4日で届いたよ。早いなぁiHerb。 消化酵素のラクターゼエンザイムを2個にしたつもりが、個数1

    6/10 身体測定・誕生日と結婚記念日 - 鎖骨の捜索願を出しました
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    スペイン料理!なんてオシャレなご夫婦なんでしょう^^素敵です♪次回の記事も楽しみにしています^^
  • 服だけはミニマリスト?もう一枚で完成する夏のワードローブ。 - ミニマリスト三昧

    私はまだミニマリストではありませんが、服だけはそう言えるかもしれません。 そんな私のこの夏のワードローブが、あと一枚で完成する予定です。 手持ち服と買い足す予定の一枚についてご紹介したいと思います。 私の服のルール 私はミニマリストを目指して1年前から服を必要最低限に減らしています。 そのために3通り以上の着回しができる服を選んでいます。 また、部屋着と外着を分けないというルールも設けています。 パジャマは外着と兼用にできないので、除いています。 服のルールを少し変更 そのルールをこの夏は少し変更しました。 パジャマ まずはパジャマです。 パジャマはこの夏からTシャツとユニクロのリラコのセットにしています。 3組あってとても助かっていますが、Tシャツ2枚を部屋着にも兼用することにしました。 詳しい話はよろしかったらこちらの記事をご覧ください。 www.yamanoyume.com 外出専用

    服だけはミニマリスト?もう一枚で完成する夏のワードローブ。 - ミニマリスト三昧
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    リネンって涼しげでいいですよね^^夏に着たくなる素材、ワクワクしますね^^
  • ヨコハマハンドメイドマルシェで色々ワークショップ参加してきました。 - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~♪ こちら今日は結構雨が降っています☔ 先日パシフィコ横浜でハンドメイドのイベントが開催されました。 ハンドメイド体験ができるワークショップに参加しました。 看板がかわいい♪会場に入るところでみなさん記念撮影されていました。 午後からの部のワークショップに参加しました。 時間まで会場でハンドメイドの作品を見て回ったのですが会場が広いので歩き回るのですでに体力奪われてました(;´Д`) 今回3つワークショップに参加してきました。 一つ目はつまみ細工の鳥待月さんの教室です。 www.luckylife777.net こちらの時に習った先生です。今回は素敵なおメガネ姿でした。 torimachi.net 今回はバラのヘアクリップを作ります。 3cm、3.5cmと4cmのちりめんを使って作っていきます。 こちらの布の角にボンドをちょっとつけてひたすら八つ橋を工場の人のように作っ

    ヨコハマハンドメイドマルシェで色々ワークショップ参加してきました。 - アラフィフランド
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    素敵ですね^^特にリースの色合いが好みです♪関西にもこんなイベントがあればいいな!
  • 「クワックワックワッ」🐸手洗いしてね。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 格的な梅雨シーズンがやってきましたね。 この時期に多く見かけるのが「アマガエル」。 緑のボディーの可愛い姿で 古くから日人に親しまれています。 しかし、その皮膚分泌物には毒性があり 目に入ると炎症を起こしたり 最悪の場合は失明の危険もあるようです。 子供のころは、 「毒」の事など全く気にせず良く捕まえていました。 無事だったのは、運がよかったのかも。。。 触ったら 手洗いをしっかりしなくてはいけませんね。 訪問いただきましてありがとうございました。

    「クワックワックワッ」🐸手洗いしてね。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    カエルを触ったら手を洗え!と言われて育ちました。そういうことだったんですね!謎がとけました^^ありがとうございます^^
  • Fellows Tree。引越しです。=*^-^*= - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 暖かくなり、すくすく大きくなっている Fellows Tree🌿🌿。 根も育って来たので少し大きな鉢に植えかえました。 日中は、日差しが強くなってきたので 日光浴も「出窓越し」に変更です。 これからは、水遣りに気をつけないといけませんね。 更なる成長が楽しみです。 訪問いただきましてありがとうございました。

    Fellows Tree。引越しです。=*^-^*= - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    saito-iro
    saito-iro 2019/06/10
    可愛いですね!グリーンがお部屋に欲しい!と思っていたところなので参考にさせていただきます。^^これからも成長を楽しみにしております^^