タグ

2024年2月3日のブックマーク (1件)

  • 原作VS脚本の議論、どこへ行く?

    世間もブクマも「原作改変はどこまで許されるか」みたいな話ばっかしてるけど、 そんなん、ケースバイケースに決まってるじゃん。 マンガは絵。小説は文章。アニメは絵の動画。ドラマや映画は実写の動画。 それぞれに特性が違うんだから、同じ物語でも伝え方はまったく異なるでしょ。 原作を尊重した結果、原作とは表現が違ってしまうことだってあるでしょ。 原作にはないセリフをドラマでは追加したほうがいいケースとか。 逆に、原作にあるセリフでもドラマでは削ったほうがより効果的だとか。 上手に原作が翻案された作品なら、そんな違いにはむしろ誰も気づかないよね。両者を見比べたら実は色々と違うところだらけなのに、「原作のまんまだった!」っていう印象を与えられたら、それこそが最高のドラマ化だよね。 そういった原作に寄り添う作品作りとはまた別に、あえて原作とは違うベクトルに持っていくアプローチもあるよね。 マニアックな原作

    原作VS脚本の議論、どこへ行く?