2021年3月5日のブックマーク (7件)

  • 東京都、宣言解除へ数値目標「新規感染140人」 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の延長方針を受けて、東京都が宣言解除のための数値目標として、1週間平均で1日あたりの新規感染者数を約140人とする方針を固めたことが5日、分かった。入院患者数を約1000人とする数値も掲げ、指標を満たすか、もしくは満たすと見込まれた場合は緊急事態宣言の解除を要請する方針だ。都は現在、飲店などに午後8時までの時短営業を要請している。宣言が解除された場合は感染

    東京都、宣言解除へ数値目標「新規感染140人」 - 日本経済新聞
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    東京都の意思と関係なく解除しちゃうんじゃないの?
  • 東北新社が外資規制に違反 総務省、認定を取り消さず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東北新社が外資規制に違反 総務省、認定を取り消さず:朝日新聞デジタル
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    しちゃいけないけど、しちゃった後のことは未定義よ?
  • 下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | 教育 | NHKニュース

    長崎県内の県立高校と国公立中学校の6割が校則などで、下着の色を「白」に指定していることがわかり、県教育委員会は、色の指定やそれを確認する行為は人権問題になりかねないとして、見直しを求める通知を出しました。 長崎県の関係者によりますと、学校の校則や指導の在り方が全国で議論になる中、県教育委員会が県立高校と県内の国公立中学校の合わせて238校を対象に、校則や指導の際の基準となる「学校のきまり」について調査した結果、全体の58%に当たる138校が下着の色を「白」に指定していることがわかりました。 県教育委員会は、下着の色の指定や下着を確認する行為を例に挙げたうえで、校則などの中には人権問題になりかねない内容や、生徒の実情、社会を取り巻く環境の変化になじまないものが散見されるとして、今月2日付けで県立学校宛てに校則の確認や見直しを求める通知を出すとともに、各市や町の教育委員会などにも同じ文書を送り

    下着「白」を6割が指定 長崎 県立高校と国公立中学校 | 教育 | NHKニュース
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    軍隊式の名残かね
  • 五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム

    五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長 2021年03月04日23時07分 自民党の下村博文政調会長は4日のBS11番組で、東京五輪・パラリンピックの開催の可否について「主力国の選手が大量に来られない場合は国際オリンピック委員会(IOC)も考えざるを得ないだろう」と述べ、中止の可能性に言及した。 東京五輪、海外観客受け入れ見送り 政府調整、月内にも決定 下村氏はまた、政府が海外からの観客受け入れの見送りを検討していることに関し、「選択肢としてはあり得る」と指摘。首都圏の新型コロナウイルスの感染状況などを踏まえ、1カ月程度で結論が出るとの見通しも示した。 政治 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    五輪中止の可能性に言及 「主力国の参加無理なら」―下村自民政調会長:時事ドットコム
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    主力国というか、放送権で開催可否をコントロールできる放送局のある国な。表向きは平和の祭典だけど、実質金儲けの道具ですよ。あと日本に中止の権利ないよ。
  • ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ

    作画はまあまあレベル高いのになぁ 例えばジョジョや刃牙の新アニメは原作時点で古臭くてもきついとは感じなかったし面白かったよ 銀英伝なんて旧版は実際あんなに古いのに今見ても、多分20年後見ても名作として語り継がれるでしょ? 昔の人気作だけど今だと古くてきつい作品と時代を経ても不朽の名作として語られる作品って何が違うんだろう

    ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    使用楽曲がドラクエじゃないから余計にキツかったよ
  • 日産が月額2000円で店頭での電気自動車の充電サービスを廃止、その原因は「自宅の電気に利用して電気代を浮かせる」客が出てきたからだった

    🅾🅺🅰🆉@喪中 @okaz6809 日産ディーラーでのリーフ充電サービスが大幅縮小された件、調べたら「日産でタダで充電して自宅でリーフから電源を引っ張って自宅の電気代を浮かせる」というしょーもない一部の客が原因だったことを知る。走行距離のログでバレバレですやん。 2021-03-03 13:40:56

    日産が月額2000円で店頭での電気自動車の充電サービスを廃止、その原因は「自宅の電気に利用して電気代を浮かせる」客が出てきたからだった
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    月額2000円で廃止し放題?
  • マスクせず歩きながら会話 ウイルス飛まつをシミュレーション | NHKニュース

    最新のスーパーコンピューター「富岳」を使って、マスクをせずに歩きながら会話をした場合、新型コロナウイルスの飛まつがどのように広がるかシミュレーションした結果が公表されました。歩行中は飛まつが背後に広がることから、研究グループはマスクをせずに歩きながら会話している人との距離は3メートルほどあける必要があると指摘しています。 神戸市にある理化学研究所の研究チームはスーパーコンピューター「富岳」を使って新型コロナウイルスの飛まつの広がりを研究しています。 今回は、屋外を歩行中に周りの人がさらされる感染リスクについて調べるため、歩いている時と、立ち止まった時とそれぞれの状態でマスクを着けずに会話した場合の飛まつの広がり方の違いをシミュレーションしました。 この結果、立ち止まった状態で会話すると、顔の前方1.5メートルまで飛まつが広がります。 ところが、歩いている場合は、飛まつは後ろ側の2メートルか

    マスクせず歩きながら会話 ウイルス飛まつをシミュレーション | NHKニュース
    saiyu99sp
    saiyu99sp 2021/03/05
    顔全部を覆ったマスクはどうなの?