タグ

2008年12月25日のブックマーク (4件)

  • それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found

    2008年12月24日20:30 カテゴリArt それって勉強じゃないよ 言葉というのは時代を経るに従ってさまざまな意味を持つようになるのだけど、意味を拡大解釈しない方がよい言葉というのが確かにある。 「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを blog 勉強の意味を狭く捉え過ぎていると思うな。 勉強が、それだ。 勉強。努めて、強いる。 なぜこれが、学習の意味で用いられるようになってしまったのか。 「勉強ができる」という蔑称 - 理系兼業主婦日記 小学校に入学して、真新しい教科書をどっさりもらったときは、ほんとうに嬉しかった。 だからそれは、「勉強」じゃないんだってば。 努めて強いてないんだから。 404 Blog Not Found:勉めなくても強い人々 私は、勉強なるもの楽しんだ事がない。「勉強」という字をもう一度見て欲しい。「勉めて強いる」。これが

    それって勉強じゃないよ : 404 Blog Not Found
    sajiwo
    sajiwo 2008/12/25
    みんな無理してダンコガイのブログ読むなんて勉強しなくてもいいと思うよ。
  • 世代交代で原点回帰した「M-1グランプリ2008」 - 日経トレンディネット

    年末恒例となった漫才コンテスト『M-1グランプリ』(以下、M-1)。8月30日から始まった1回戦を皮切りに、2回戦、3回戦、準決勝を経て、2008年12月21日に決勝戦が行われ、NON STYLEが優勝した。00年結成のNON STYLEは、初の決勝進出となったが、過去に4度準決勝に勝ち進んでいた実力派コンビ。「第35回上方お笑い大賞最優秀新人賞」(06年)をはじめ、これまでに数々の賞レースで優勝してきた実績もあり、いつM-1決勝戦の舞台に出てきてもおかしくない存在だった。 決勝戦は、ファーストラウンドと最終決戦という2つのステップで行われる。ファーストラウンドでは、ストレートに決勝進出した8組に敗者復活1組を加えた計9組が順番にネタを披露。審査員の得点が高い順に3位までが最終決戦に残るというシステムだ。最終決戦では、すべてのコンビがネタを披露後、審査員が1番面白いと思ったコンビに投票して

    世代交代で原点回帰した「M-1グランプリ2008」 - 日経トレンディネット
    sajiwo
    sajiwo 2008/12/25
    内容についてはいろいろあるけど、ナイツとオードリーの決勝ネタ選択については同意。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | これでダメなら諦めろ!Windows高速化対策集2008

    2008年も残すところあとわずかですが、PCの大掃除はできましたでしょうか?今年も様々な対策集がでてきましたもので、せっかくなのでまとめておきます。 ◆対策前に行うこと ■レジストリ系の対策は、下手すれば起動しなくなります。必ずバックアップを。 ■まず使わないプログラムはアンインストール。 ■デスクトップはなるべく物を置かない。 ■Windowsのテーマはクラシックのものを。 ■残念だが、壁紙ははずす。 などなど、以下でも出てきますが一応これだけはやっておいたほうがいいかなと。 ◆まずは、基的な対処法 ■Windows XPの高速化について - 教えて!goo ■Windowsを速くする ■実際に効果があった「WindowsXPを速くする」方法は? - Yahoo!知恵袋 ◆年末お掃除系 ■パソコン、体も“中身”も大掃除:日経ネットナビ ■年末の大掃除、パソコンでは身近なところから:G

    sajiwo
    sajiwo 2008/12/25
    全体的に後で見る。と思う。とりあえず年末の大掃除はする。
  • ニコニコ動画の有料会員をまた辞めようかと思っている - peroon's diary

    なぜなら、つながらないからだ。動画が見れるところまで行けば、通信が速いので有料会員の恩恵が得られる。しかし、最近のニコニコ動画はつながらない。動画までたどりつけない。時間を節約したくて、そして快適に動画を見たいから有料会員になっているのに、一般会員と同じく何度もアクセスしないとつながらない。有料会員の良さが、見えなくなってきた。。。 (もちろんこの記事は開発者に向けて書いている。有料会員がすぐつながるようにしてくれないと、やめちゃうからね!)

    ニコニコ動画の有料会員をまた辞めようかと思っている - peroon's diary
    sajiwo
    sajiwo 2008/12/25
    うちの回線の問題かと思ってた。他でもそうなのか。