ブックマーク / numume.hatenablog.com (8)

  • はてなブログをやり始めてからミニマリストに憧れる私がどうしても妥協できない持ち物や生活の疑問点があり健康面が心配だよ的な話 - ぬむめ ブログ

    以前ほど「ミニマリスト」という言葉を聞くことが少なくなってきた昨今。私が読ませていただいているブログの中にも、ミニマリストを題材としたブログが数多くあります。 ミニマリスト歴が長い方のブログを読ませていただくと、生活面や仕事面など参考になることが多々あります。中にはスピチュアルな要素満載になり「え?これミニマリストなの?」というような迷走するブログもちらほら。そういった良い意味で「うさんくさい」ものを見るのも楽しみのひとつです。 必要最低限の物しか持たないミニマリストは、合理的であり無駄がありません。そんなミニマリストに私は憧れています。 ミニマリストとは? まず、ミニマリストとは?知らない方はいないと思いますが、参考までにどうぞ。 toyokeizai.net マジかよ/(^o^)\ これは極端な例ですね。この方よりもさらに過激なミニマリストの方もいらっしゃるので、さらに驚きです。 ミニ

    はてなブログをやり始めてからミニマリストに憧れる私がどうしても妥協できない持ち物や生活の疑問点があり健康面が心配だよ的な話 - ぬむめ ブログ
  • 記事にするほどの事じゃない日常をまとめて10 - ぬむめ ブログ

    しかし暑い/(^o^)\ 私は北海道住まいなので、部屋にエアコンがありません。 死にそうです(・v・* 七夕 北海道の七夕はなぜか『8月7日』と州よりひと月遅れです。なんでなんでしょうかね?yahooでググればわかるんでしょうけど暑いのでやめておきます。 小学校低学年の頃、七夕の日はお菓子を貰いに近所の家に行きました。お菓子とロウソクをくれるんですよ。うまい棒だったり謎の海外チョコレートだったりと、貰えるお菓子のバリエーションを楽しむことができました。貰えるお菓子の中でも『ルマンド』は大当たりと友達の中で言われてました。お菓子を貰いに行くだけではなく、自分の家にも近所の子供がお菓子を貰いに来るので私の両親もお菓子を用意していました。 私が中学くらいになると、すっかりそういう子供は見かけなくなり近所の子供がお菓子を貰いに来ることも無くなりました。今もあるんですかね?お菓子とローソク貰うのっ

    記事にするほどの事じゃない日常をまとめて10 - ぬむめ ブログ
  • ぬむめさん「はてなブックマーク」でコメント機能を覚えてマイブーム・洗練されたコメントを残そうとするが不発に終わっている可能性がある的な話 - ぬむめ ブログ

    私には、マイブームがきています。 それは、『はてなブックマークのコメントに洗練されたコメントを残す』という事です。 まず、私がいつも見させていただいているブログは、正座して熟読しています。感想を残したい場合に、はてなブックマークのコメント機能を使っています。そして私は「いかに洗練されたメッセージを残すか」に命をかけております。 洗練されたブックマークコメントには、はてなスターがたくさんつくものです。しかし世の中そんなに甘くない。私程度のレベルでは、そのようなコメントが書けるわけがありません。そんな、気が付かれてすらいないコメントの数々を、このページで検証していきたいと思います。 だいたい日刊 覇権村 さん buddha01.hatenablog.com いつも楽しく拝見させていただいてます。野菜をモチーフにしたアート、アルチンボルド展に行かれた話を楽しく書かれています。アルチンボルドという

    ぬむめさん「はてなブックマーク」でコメント機能を覚えてマイブーム・洗練されたコメントを残そうとするが不発に終わっている可能性がある的な話 - ぬむめ ブログ
  • 【閲覧注意】月寒公園に行ってきた記事を書こうとしたら想像以上に面白くなくて消してしまいそうだったけど最後まで書ききった的な話【役に立つ情報ゼロ】 - ぬむめ ブログ

    私の住む地域は、だいぶ夏らしくなってきました。 買い物ついでに月寒公園を散歩してきました。 月寒公園とは 公園です。 公園の西側に大きな駐車場があるので、車で行くのに便利です。 西側は整備されてとても綺麗です。しかし東側は年季が入った公園のような雰囲気で、わびさびがあります。 丘のような場所にあるため、坂が多いです。スケボーやキックボードで行きたいところなのですが、走行禁止です。自転車もダメ。 謎の木発見 一か所だけ紅葉がはじまってるんでしょうかね? なぜか赤くなってます。霊現象? 木の中に違う気が生えてるとか? 謎です。 遊具施設がでかい 小さい子供が遊ぶには最適な遊具施設があります。 うちには小さい子供がいないので、見るだけです。 ロングスケールな滑り台 小さい子供がハイテンションになる、距離の長い滑り台があります。 滑り降りる娘ちゃん/(^o^)\ 大きなお友達で、滑ってるのは娘ちゃ

    【閲覧注意】月寒公園に行ってきた記事を書こうとしたら想像以上に面白くなくて消してしまいそうだったけど最後まで書ききった的な話【役に立つ情報ゼロ】 - ぬむめ ブログ
  • 私が夏になると聞く曲はドキがムネムネします アストーン・カラス/第三の男 - ぬむめ ブログ

    この時期になると、よく聞く曲があります。 「これ聞いた事あるよ~」 という人が多いのではないでしょうか。非常にたくさんのCMで使われており、最近ではビールのコマーシャルで使われていた記憶があります。 曲の名前ですが、 第三の男 という曲名です/(^o^)\ 明るい曲の雰囲気とかけ離れた名前です。正確には『第三の男 テーマ曲』ですね。 アストーン・カラスの名曲です。 この曲を聴くと胸がドキドキします。「あ~夏が来たな」と思うと同時に「心臓の定期検診に行かなきゃな」とも思います。 私が若い頃は、ギターをスライドバー(左手の指に鉄やプラスチックのパイプをつけて弾く)で弾いているか、スチールギターかな?と思ってました。しかし、それらのギターでは演奏不可能と思われる個所が多く、しばらくの間は謎でした。私が大人になり、インターネットが普及してから、その謎が解けました。『チター』という楽器で演奏されてい

    私が夏になると聞く曲はドキがムネムネします アストーン・カラス/第三の男 - ぬむめ ブログ
  • 今日から夏なのでブログを始めて疑問に思った事を書きました的な話 - ぬむめ ブログ

    今日から、夏い暑がはじまりますね、6月1日です。 私は季節を『一年完全4分割四季説』で考えるタイプです。一年365日を4分割して四季を当てはめる感じです。春夏秋冬の一つが3か月というこになります。名前は今、適当に考えてつけました。 秋になる9月1日までエンジョイを夏したいものですね! 私が「はてなブログ」を書き始めて一か月と少し経ちました。 こんなう〇こみたいなブログに1秒でも時間を割いていただき、当にありがとうございます。 いつのまにか読者の方100名を超えており、うれしい限りです。 と書いたら読者がダダーッと減って5人くらいになっているパターンですかね? 最初の目標として100記事達成をしたいと思っていましたが、この記事でやっとこ49記事です。半分の50も行ってません/(^o^)\ 「100記事くらい余裕でね?一週間で行けるぜベイベー」 なんて思ってましたが、完全にナメてました、ごめ

    今日から夏なのでブログを始めて疑問に思った事を書きました的な話 - ぬむめ ブログ
  • 中学校の宿題で提出するためにネット環境が必要になるものを出すんじゃないという話 - ぬむめ ブログ

    私が忘れてしまわないうちに文章に残しておきたいことがある。 うちの可愛い娘ちゃんは現在高校1年生(JK1)なのだが、娘ちゃんが中学校時代に出された宿題に疑問を感じたことがあった。 インターネット環境が推奨される宿題内容 娘ちゃんが中学校時代の3年間のうち、レポートを書いて提出するという宿題が出された。内容はさまざまだが、基的な宿題内容は『調べてレポートで提出』というものだ。 教科書を読むより『自分で調べてレポートにする』ということは、より深く物事を知るきっかけになるし、記憶の定着に有効だろう。素晴らしい宿題内容だと思う。 しかしながら、私が問題と思うことはレポートを書くのにインターネット環境が必要ということだ。 娘が中学生の頃、宿題のレポートをどのように書けばいいか、私に相談に来た。レポートにする資料は何なのかと尋ねたところ、私は娘の回答に驚いた。それは資料が学校側で用意されていないとい

    中学校の宿題で提出するためにネット環境が必要になるものを出すんじゃないという話 - ぬむめ ブログ
  • 引っ越す方は必見!幽霊がでない部屋を選ぶ3つのコツとTシャツの柄はガイコツ - ぬむめ ブログ

    3月と4月は転勤や進学などで引っ越した方も多いだろう。新しい住まいの物件選びでは、部屋の間取りや駅までの距離などチェック項目はたくさんあるが、1番気になるのは「幽霊がでるか」ではないだろうか。 そこで「引っ越し先で幽霊に出会わない部屋探し」3つのコツを教える。 部屋の前住人が死んでいない 部屋で幽霊に遭遇する80%は、その部屋で亡くなった方や建物が建つ以前にその場所で亡くなった方が多い。自殺や他殺や事故死がある物件は「事故物件」と呼ばれる。 人が死ぬ理由として病死や自然死などは事故物件ではない。しかしながら、死体発見が遅れ腐乱死体になって部屋にダメージを与えるような死因は、ハイグレードな事故物件になる。 よくインターネットで見るのが、不動産屋は、 「前の入居者が死んだ場合は説明する義務があるのでは?」 といったような内容の記事を見ることがある。実は、新しい入居者に事故物件と説明する義務は法

    引っ越す方は必見!幽霊がでない部屋を選ぶ3つのコツとTシャツの柄はガイコツ - ぬむめ ブログ
  • 1