タグ

2021年11月25日のブックマーク (6件)

  • 「天然痘ウイルス」と書かれた瓶、研究所の冷凍庫で発見

    天然痘ウイルスの電子顕微鏡写真/BSIP/Universal Images Group Editorial/Getty IMages (CNN) 米疾病対策センター(CDC)は16日、数十年前に根絶された伝染病、天然痘の表記がある複数の小瓶が、東部ペンシルベニア州のワクチン研究施設で見つかったことを明らかにした。 瓶は冷凍状態だった。中身に異常はみられず、だれかが接触した形跡もないという。 CDCによると、研究施設の冷凍庫を片付けていた職員が偶然見つけた。CDCと関係機関、捜査当局が詳しく調べている。 天然痘はかつて年間1500万人が感染し、そのうち約3割が死に至る疫病として恐れられていたが、1980年に世界保健機関(WHO)が根絶を宣言した。米国での感染は47年を最後に報告されていない。 2014年には東部メリーランド州で、国立衛生研究所(NIH)の研究室を移転するための準備作業中、倉庫

    「天然痘ウイルス」と書かれた瓶、研究所の冷凍庫で発見
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
    “天然痘ウイルスのサンプルを保管し続けるか、完全に処分するかをめぐっては、各国政府の間で議論が続いている。”
  • 一生牛丼マン

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、 Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。 なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、 600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。 個人的に自分も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋に

    一生牛丼マン
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
    生涯、カレギュウマンでいいや
  • 韓国 新型コロナ 23日の感染確認は初の4000人超 過去最多に | NHKニュース

    今月から新型コロナウイルスの規制の緩和に踏み切った韓国で23日、一日の感染者が初めて4000人を超え、過去最多となりました。韓国の首相が規制を再び強化する可能性に言及するなど、危機感を強めています。 今月から規制が緩和され人の動きが活発化 韓国政府によりますと、23日、一日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は4115人に上り、これまでで最も多かった今月17日より800人以上増えたほか、重症者も586人で過去最多となりました。 感染者が集中しているソウルをはじめとする首都圏では、集中治療室の病床の使用率がすでに80%を超えていて、政府は、首都圏の危険度について5段階で最高レベルの「非常に高い」としています。 韓国では、これまでにワクチンの接種を終えた人の割合が79.1%となっていて、今月から感染防止のための規制が緩和され、人の動きが活発化しています。 こうした中で、早い段階で接種を

    韓国 新型コロナ 23日の感染確認は初の4000人超 過去最多に | NHKニュース
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
    対岸ではない
  • 英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」

    週4日勤務制を採用した英アトム銀行のマーク・マレンCEO/Jason Alden/Bloomberg/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英アトム銀行は23日、全従業員を対象に、給与カットなしの週4日勤務制を採用したと発表した。週4日制を実現した英国企業の中では最大手になるとしている。 従業員430人の勤務時間は現在の週37.5時間から34時間に削減し、ほとんどが月曜か金曜に休みを取る見通し。変更は自発的に行い、1日当たりの勤務時間はわずかに増えるとしている。 制度の変更は、従業員の「心と体の健康」を支え、生産性を向上させる目的で今月1日から実施したと同社は説明。従業員の大半が新しい働き方に切り替えたという。 マーク・マレン最高経営責任者(CEO)は声明の中で、「週4日制によって、従業員が自分の情熱を追求し、家族と共に過ごし、より健康的なワークライフバランスを築

    英銀行、給与カットなしの週4日勤務制に移行 「週5日制は20世紀の遺物」
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
    土日休みの月曜半ドン。わりと快適。
  • なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋

    sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです。 売れ行きが悪くなったのにはいくつかの要因があるのですが・・・ では、何故そうなってしまったのか経緯を詳しく回答しますね。 かなり、長文になります。 日の国民的着せ替え人形といえばリカちゃん、ジェニーの2種類 リカちゃんが比較的、低年齢層である幼稚園くらいをターゲットにしていて、ハウス関連もごっこ遊び的なものが多い(マクドナルドショップや、ミスタードーナツ、サーティーワン、ペットショップ、スーパーマーケット)のに対して、ジェニーは小学生~大人をターゲットにしていて、リカちゃんよりもお洋服も凝ったものが多い感じでした。 何故、ジェニーをタカラが開発して販売していたかというと 開発前は人形遊びなど幼稚と世間では思われており、小学生低学年中には人形遊びも卒業をする子が比較的に多かったのです。 (いや、人形遊びが好きで小学生

    なんでジェニーちゃんはおもちゃコーナーから消えたんですか - sky********さんが回答しているように、売れ行きが悪いからです... - Yahoo!知恵袋
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
  • 週休3日で水曜休みを1年やってみた感想

    今から数年前、水曜休みの週休3日で働いていた。 どうやって実現したのか?社長と交渉した。 実際やってみた感想は?うーん、はっきりいって失敗だったな。何が失敗だったかって、水溶を休みにしたのが失敗だった。 みんなイメージで語っていると思うけど、水曜日に休んで充電したら木曜、金曜が元気よく働けると思っているでしょ? 実際、自分もそういう風にイメージして水曜を休みにしてもらった。 だけど実際のところは……仕事始めの「はぁ、仕事だ……」という暗い気持ちを週2回味わうだけだった。 みんなも月曜は「はぁ、仕事だ……」と思って徐々にギアを上げて仕事に取り組むだろう。 このギアを上げていく嫌な工程を月曜と木曜の2回やらなきゃいけないんだ。 それで「ふぅ、調子が出てきたぞ」と思ってたらすぐエンジンを止めなきゃいけなくなるんだ。これは厄介だったね。 それに休みが1日しかないって、ほんとにやることがないんだ。

    週休3日で水曜休みを1年やってみた感想
    sakahashi
    sakahashi 2021/11/25
    土日休みで金曜と月曜を半ドンでどう。