タグ

2015年9月25日のブックマーク (3件)

  • ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ

    民主党代表代行の蓮舫・参院議員が「意外」なところで「批判」された。ツイッターに投稿した1枚の写真がきっかけで、「マナー違反」を指摘する書き込みが相次いだのだ。 「釜石の恵!」というコメントの下に表示されているのは、白い皿に乗った焼きサンマ。しかし、一般的な盛り付け方と違ってサンマの頭が右に向いていたため、一部ユーザーから「右向いてますよ。右www」「魚の置き方も分からないのか?」などと厳しく「追及」された。 写真はすでに削除、理由には触れていない 焼きサンマの写真がツイッターに投稿されたのは2015年9月21日の朝8時頃。写真に添えた「我慢できずに、朝ごはん。釜石の恵!」というコメントを見る限り、朝に焼きサンマをべたらしい。美味しそうな焦げ目が欲をそそるが、サンマの頭は右を向いていた。 複数のツイッターユーザーが 「魚の置き方も分からないのか?」 「国会議員たるものが、サンマの向きす

    ツイッターに投稿した焼きサンマ写真、頭が「右」だった 蓮舫議員に「向きが逆」「マナー違反」と指摘相次ぐ
    sakamata
    sakamata 2015/09/25
    うるせぇ、エビフライぶつけんぞ(AA)
  • 仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは。Tokyo Otaku Modeの安宅です。先日から、とあるプロジェクトにジョインして、久々にGoogleスプレッドシートをゴリゴリ活用して仕事をしています。そんな中、これは惚れた!というスプレッドシートの神関数を紹介したいと思います。 ARRAYFORMULA関数 これを活用し始めてから、関数をいちいち全部の行に埋め込んでいくことが、なんだかカッコ悪く感じるくらい、スマートでオシャレな関数です。例えば、100行のVLOOKUP関数を行うときには、これまではVLOOKUP関数を1つ作って、それを残り99個の行にVLOOKUP関数をコピーしていたと思いますが、ARRAYFORMULA関数を使うと、なんと1個の関数で100行分の値が出力されます。実際に動作も軽くなるのでカッコよさと実用性を兼ね備えた関数です。配列に対応する関数であれば、ほぼなんでも利用できるのも好感度が高いです。

    仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog
  • 首相 「1億総活躍社会」担当大臣新設へ NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党の役員人事と合わせて来月4日からの週に断行する内閣改造で、24日に表明した誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現に向けて、担当大臣を新たに設置する意向を固めました。 また、内閣改造では、菅官房長官、麻生副総理兼財務大臣、岸田外務大臣、塩崎厚生労働大臣、それに甘利経済再生担当大臣を続投させるなど、来年の参議院選挙や政策の継続性を考慮して、党と内閣の骨格は維持する意向です。 こうしたなか安倍総理大臣は24日、自民党総裁への再選が正式に決まったことを受け、今後の政権運営について「目指すは『1億総活躍社会』だ」と述べ、希望を生み出す強い経済、夢を紡ぐ子育て支援、それに安心につながる社会保障の新たな「三の矢」で、誰もが活躍できる『1億総活躍社会』の実現を目指す考えを表明しました。 安倍総理大臣としては、アベノミクスの成果を国民全体が感じられるよう、子育て支援や社会保障に集中

    sakamata
    sakamata 2015/09/25
    資本主義経済戦争に学徒動員まで始めるって言っているみたい。物理的な戦争が経済に置き換わっただけで、実は70年前の歴史を繰り返している様な気もする。