タグ

2017年4月4日のブックマーク (3件)

  • 仕事へのスタンスの差

    チーム内でAさんとBさんの仲が悪い。 二人の仕事に対するスタンスが違うので揉めるのだ。 AさんとBさんは同じ仕事を半分こしてやる、という立場。 一つ例に取って説明する。 仕事内容は伝票入力。 伝票には項目が5つあり、 システム画面に入力されてる項目と紙に書いてある項目が同じであることを確認したら、 システム上で承認ボタンを押し、 紙にはシャチハタ印を押しておわり。 こんな作業がひとり一日100枚くらいある。 とにかく眠くなるらしく二人共睡魔に耐えながら仕事をしている。 紙とシステムの差異はほとんど出ないのだけど、たまに発生する。割合としては5%くらいだ。 問題はAさんとBさんの作業クオリティが違うことだ。 Aさんはとても几帳面な人で、5つの項目すべてを一文字一文字確認している。 なので不備発見率も高く、そのための修正に時間を取られ、結果残業時間がBさんより1時間くらい長い。 Bさんはわりと

    仕事へのスタンスの差
    sakamata
    sakamata 2017/04/04
    “ちなみに、データベースとして使ったことはほぼ無い。”Bさん大正義じゃねえかw DBとして使う時が来たらAさんクオリティで要所要所で修正するだけなんじゃないの?
  • 教えるという技術 | DevelopersIO

    渡辺です。 自分は「教える」ことにやり甲斐を感じます。 大学時代を思い返すと、家庭教師やサポートセンターのバイトをやってました。 ボードゲームをする時は、ルール説明などを行っていました。 ゲームのインストの一環としてインストカードやサマリを作ることもあり、プレゼン資料作りも得意になりました。 IT業界に入ってからは、勉強会の講師や資料作成・ハンズオンのチューターなどを行うようになりました。 技術書の執筆やIT系専門学校講師も経験しています。 最近では趣味のスノーボードで、インストラクターの資格をとり、スノーボードスクールで教えています。 「教える」ことが好きなんでしょう。 これまで、様々な分野で技術を教えてきました。 畑はまったく違ったとしても、解りやすく「教える」ための技術は大きく変わりません。 今回はそんな「教える」技術をまとめてみました。 なお、エントリーの対象は、その分野に初めて

    教えるという技術 | DevelopersIO
    sakamata
    sakamata 2017/04/04
    PCの基礎的な講師やコーチをやって来た立場からすると、全てが全くその通りだなぁ。と感心することしきり。興味を持ってもらう、達成感を持ってもらう、面白ってがってもらったらこっちのもの、後は勝手に学んでく。
  • 【11次元のベン図】あなたは本当のベン図をまだ知らない - プロクラシスト

    こんにちは!ほけきよです。 ベン図ってご存知ですか? 高校1年か2年くらいで習う、集合を表す図です。 文系が高校数学において、唯一社会人になっても使う理系の図かもしれません。 どのくらい大事かというと、このように、「会議でスマートに見せる100の方法」の第1項目にあげられるほど重要です。 (出典)会議でスマートに見せる100の方法 ベン図を制してこそ、会議を制することができ、また出世街道を制することができると言っても過言ではないのです。 しかし、この図のように当に, つまりたった2つの集合のベン図を書くだけで頭が良いと言えるでしょうか?? 今回は、3つ以上のベン図を紹介します。これを書くことで、真の会議の王者になりましょう! n=2 n=3 n=4 n=5 美しいベン図はどこまで書くことができるの? n=7 美しいベン図のフロンティア、n=11 終わりに n=2 基の型ですね。ベン図で

    【11次元のベン図】あなたは本当のベン図をまだ知らない - プロクラシスト
    sakamata
    sakamata 2017/04/04
    面白! n=3 はいわゆる三原色の見本で見るやつだけど、n=4 のひねりが必要な件は落とし穴になりがち、あとトチ狂ったn=11がわけわからん。