タグ

ブックマーク / banraidou3rd.hatenablog.com (2)

  • 三田誠広氏発言集 - 万来堂日記3rd(仮)

    昨日はやっつけぎみに5分ほどでエントリを殴り書いたのですが、フォローも兼ねて、いい機会なので三田誠広氏の発言を振り返ってみましょう。 ITmedia News:「著作権保護期間の延長を」――権利者団体が要望書 ネット時代も意識 2006年9月の記事です。 「日の作家は20年分の権利をはく奪されており、創作意欲の減退につながる。海外の著作者からは『なんで日は保護期間が短いんだ』と言われ、日は著作物を大切にしない国だと思われてしまう」――協議会議長で、日文芸家協会の三田誠広氏はこう訴える。 著作権の保護期間延長がクリエイターの意欲にいい影響を与えるという、インセンティブ論って奴ですね。 著作権保護期間、作家が選べるシステムを」――延長めぐる議論再び (1/2) - ITmedia News これは2007年3月の記事です。 延長賛成派の三田さんは、ネット上に権利者を網羅するデータベース

    三田誠広氏発言集 - 万来堂日記3rd(仮)
  • そろそろ著作権法の第一条を変えておこうか/ネコも杓子もリスペクトな現状を打破するために - 万来堂日記3rd(仮)

    その言葉は届いているのか、理解を得られるのか - Copy & Copyright Diary まったく、なにかっつうとすぐに「敬意」だの「リスペクト」だの。 著作権の保護期間延長でも「敬意」だの「リスペクト」だの。 ウチが以前炎上したときも、ひとりねんちゃ……ええと、とても熱心にコメントをくれた人がやたら敬意、敬意と。 数値化して効果を推定したり、効果測定したりしなければいけない問題でも「敬意」で解決だ。 長い目で見ればかえって利益に反することも、「リスペクト」ですべてOKさ! もううんざりです。 そこで、だ。 そろそろ著作権法の第一条を変えてみた方がいいかな、とか思いませんか? 第一節 通則 (目的) 第一条 この法律は、著作物並びに実演、レコード、放送及び有線放送に関し著作者の権利及びこれに隣接する権利を定め、これらの文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、も

    そろそろ著作権法の第一条を変えておこうか/ネコも杓子もリスペクトな現状を打破するために - 万来堂日記3rd(仮)
  • 1