タグ

societyに関するsakamuke07のブックマーク (223)

  • 1990年代前半までは妙に古めかしかった - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:セピア板「1990年代前半までは妙に古めかしかった」 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1110081544/ 1 名前:大人になった名無しさん[]投稿日:05/03/06 12:59:04

  • そういうことか。:アルファルファモザイク

    [ネット]YouTubeがJASRAC楽曲OKになった!(via ◆めっつぉ - Intermezzo)

  • 富松審議監の懲戒見送り休職に…大分県教委「生活を考慮」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    sakamuke07
    sakamuke07 2008/10/19
    県警はどう考えてんすかね
  • ★【500枚】子供達の夢と希望を奪う大阪府職員による強制代執行について、皆さんはどう思いますか!? - 第2京阪道路の用地で買... - Yahoo!知恵袋

    ★【500枚】子供達の夢と希望を奪う大阪府職員による強制代執行について、皆さんはどう思いますか!? 第2京阪道路の用地で買収に応じなかった大阪府門真市の農地771.17㎡が16日、府の行政代執行を受ける!! 近所にある北巣保育園の畑として20年来、園児たちが耕し、収穫物は給に使ってきた!! 31日には他の保育園との芋掘り交流会も予定されていた!! 畑には地元で「農神(のがみ)さん」と呼ばれる樹齢200年を超えるエノキも生えている!! 保育園理事の松剛一さん(49)は89年、父親から保育園の運営と農地を引き継いだ!! 園からは徒歩3分!! 年長組の子が耕し、無農薬でキャベツ、ジャガイモ、ニンジン、サツマイモなどを栽培!! 収穫物は給カレースープになり、「甘くておいしい」と野菜嫌いが直った子も多い!! 15日、記者会見した松さんは「道路規模を縮小すれば、畑はつぶさないでもすむ!!

    ★【500枚】子供達の夢と希望を奪う大阪府職員による強制代執行について、皆さんはどう思いますか!? - 第2京阪道路の用地で買... - Yahoo!知恵袋
  • 弱い方が強い

    昨日、学生時代の友人たちとの飲み会があった。 自分はちょっとした会社を経営していて、同年代の人と比較するとそこそこ収入が多い方。今までずっと、それこそ寝る間も惜しんで頑張ってきたつもり。 参加者のひとりにいわゆるワーキングプアすれすれの友人がいて、やたら絡まれた。いわく、俺は守銭奴で金の亡者。そんな非人間的な働き方をしていて幸せだなんて思えない。自分は絶対そんな生き方はいやだ。もっと人間らしい生活をしろ。 俺は違法なことをして儲けてるわけじゃない。ごくごくまっとうなビジネスをしていると思ってる。 はっきり言ってうざかったけど、他の人の手前もあって「そっか、でも生き方は人それぞれだよね」とかなんとか言ってお茶を濁した。でもすごく気分が悪かった。 もし俺が、「お前みたいなワーキングプアすれすれの生き方のほうがよっぽど非人間的だろう」って言い返していたら、きっと周りの人に咎められたんじゃないかと

    弱い方が強い
  • 弓矢を人向けた時点で過失はありえません - 最終防衛ライン3

    痛いニュース(ノ∀`):ふざけてアーチェリーの矢を同級生に向け、誤射し顔に重傷負わせた元生徒、「退学処分は不当」と高校を提訴…神戸・滝川高校 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):ふざけてアーチェリーの矢を同級生の顔に向け、誤射し重傷負わせた元生徒、「退学処分は不当」と高校を提訴…神戸・滝川高校 アーチェリー事故で退学の元生徒 高校を提訴 - MSN産経ニュース 滝川高校といえばいじめ問題がきな臭すぎるし、滝川高校恐喝いじめ自殺事件資料室@wiki - 学校責任者・教師たち によるとアーチェリー部顧問もいじめ問題に関係しているようで・・・。 弓に矢を番えて他人向けるという行為は悪ふざけの域を超えていますが、悪ふざけだと考える人もいるようで、以下にちょっと申し訳ないが、一例として取り上げます。 高校生ならこれくらいの悪ふざけすると思うんだけど、擁護してる人いないなのね。1、みんな高

    弓矢を人向けた時点で過失はありえません - 最終防衛ライン3
    sakamuke07
    sakamuke07 2008/09/10
    アーチェリーに関して無知だけどこれは…/矢取りをさらに注意深く行わなきゃな。ありえない事故だけど、いつまでもありえないとも言えなくなってきてるのかも
  • 地方都市の繁華街で

    地方都市に住んでいる者だけど、先日の話。 彼女が入院したのでお見舞いに病院に行き、 帰ろうとしたら雨が降っていた。いわゆるゲリラ豪雨的な。 一応100万都市だけど、交通はあまり発達してなく 自分も含めて、結構な割合の学生は原付で移動している。 で、カッパ(レインコート?)を家に置いてきてしまったので、 近くのコンビニでビニール製のカッパを買うことにした。 そのコンビニはいわゆる繁華街の近く、というか繁華街にあり、 キャバクラ嬢とか、ホストとか、あとまぁギャルっぽい人たち御用達みたいな感じ。 店内に入ってすぐ、500円のカッパが置いてあったのでそれを手に、 あと惣菜パンと飲み物を買ってレジに並んだら、 前にいる女の人が、盛りヘアって言うの? なんだろう、よく最近テレビで見る髪型で、露出度が高い格好してるギャル(?)だった。 そしたらね、僕が並んでいる横から、 その女の仲間が次々と割り込んでく

    地方都市の繁華街で
  • 『僕の地球を守って』の社会現象。

    NO1さんの件は みずき健さんの「シークエンス」という短編漫画(89年) 極限状態で前世の記憶を取り戻すという展開があり それに影響された人が自殺未遂を起こすという事件がありました。 ぼく地球の連載時期とほぼシンクロし、 オカルト雑誌「ムー」の文通相手募集コーナーに 「○○というキーワードが気にかかる方募集、私は戦士です」といった 前世絡みの募集が続出。 この2つの関連もあったのでしょう。 ぼく地球の白泉社コミックス版の終盤近くの作者コメントコーナーには 「(物語が終ってないのに)こういう事は言いたくないけど これはフィクションです」というコメントが掲載されました。 この掲載をするか否かを作者の方は相当悩まれたそうです。 この件については 別冊宝島 114 いまどきの神サマ に詳しく書かれてあり、 自分もこれで知りました。 またこちらのサイトに詳しく書かれていますので参照してください。 参

    『僕の地球を守って』の社会現象。
    sakamuke07
    sakamuke07 2008/08/14
    戦士症候群関連
  • 父親になってわかった子供のつくりにくさ

    俺は、30にしてようやく一児の父になったが、ここまでくるにあたって、子供の作り難さを何かと実感したよ。 で、世の中の「少子化対策」が少なくとも男の俺からみたらぜんぜん的外れだって感じた。 結婚しにくい まず、ちゃんと順番を守って子供を作ろうという生真面目な人間は、子作りにおいて結婚することが何よりものスタートだ。 それで、俺が感じたのは結婚しにくいって事実だ。 できないんじゃない。奥さんのキャリアがなんちゃらで結婚しにくいとかそういうことでもない。 要は、めんどくさいんだ。激しく。金もかかるし。 「婚姻」と言う法律上の制度はえらく簡単だ。紙一枚の話だから。だが、それだけですむことはまずない。特に田舎なら。 儀式が必要なんだ。結納とか、披露宴とか。これにまずゲンナマはもちろん、時間的にもかなり使わされることになる。精神的にも切迫する。くだらないことで相方とケンカしちゃったりもする。 結婚生活

    父親になってわかった子供のつくりにくさ
  • 過去20年、労働市場で起ったこと(まとめ) - Chikirinの日記

    二日前に書いた話、あの日には“脳みそ切れ”で書けなかったことを補足的にまとめておきます。早めに書いとかないと忘れてしまうからね。とどのつまり「過去20年間にこの国の労働市場でいったい何が起こったのか。」 まずはデータをもう一度見てみましょ。 35歳未満:人口78万人増、正社員が239万人減、非正規雇用が373万人増 35〜54歳:人口267万人減、正社員が35万人減、非正規雇用が273万人増 55歳以上:人口383万人増、正社員が254万人増、非正規雇用が394万人増。 皆が最も注目するのが、唯一正社員の絶対数が増えた55歳以上層でしょう。当時35歳〜だったこの世代は、経済大国になった日で正社員雇用され、すべての人生を会社に捧げてきた人達です。いわゆる団塊世代を含み、労組の組織票の中心世代でもあります。 この層の雇用を守るということが、過去10年以上にわたって経済後退に苦しんだ日の最大

    過去20年、労働市場で起ったこと(まとめ) - Chikirinの日記
  • ラクテンチ(@別府)ケーブルカーが8月末で廃止か? - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    別府市の老舗遊園地「別府ワンダーラクテンチ」を経営する遊具メーカー、岡製作所(大阪市)の岡昌明会長は7日、遊園地内で会見し、同社として8月末で経営を打ち切る方針を明らかにした。 別府ワンダーラクテンチ:8月末で経営打ち切り パンダ誘致白紙も一因 /大分毎日新聞 2008年7月8日 大分県別府にあるラクテンチケーブルカーがもうダメみたい。 このケーブルカー、「ラクテンチ」(楽天地)という遊園地の中にあるケーブルカーで、基は入園料を払わねば乗車することができない。ある意味で遊具みたいな"乗り物"なんですが、かつては地方鉄道法の免許、今も鉄道事業法の許可を得て運営している鋼索鉄道(ケーブルカー)なんです。 廃業の理由の一つとして、 「中国からのジャイアントパンダ借り受けが5月の四川大地震で中止に追い込まれたこと」 とありますが、一頭1億円ですか、そのチャーター料を払って起死回生の一発になっ

    ラクテンチ(@別府)ケーブルカーが8月末で廃止か? - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    sakamuke07
    sakamuke07 2008/08/07
    廃業するとあのケーブルカーを生活の足として利用していた車が使えない乙原地区の人はどうなるんだろう
  • 減産で派遣800人契約解除 トヨタ九州、北米不振で - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は5日までに、主力の北米市場での販売不振に伴う減産を理由に、派遣社員計約800人の契約を解除した。同社としては初の大規模なリストラとなる。トヨタ自動車グループは、グループ全体の2008年の世界販売計画に掲げていた985万台を950万台に下方修正。トヨタ九州もその影響を受けた。 トヨタ九州の全従業員約8200人のうち、派遣社員は約1950人で2割強を占める。派遣元は日総工産(横浜市)など3社で、6月と8月の2回に分けて契約を解除した。 トヨタ九州は高級車レクサスを生産、主に米国に輸出している。08年3月期の生産台数は44万台、売上高は初めて1兆円を超えた。しかしサブプライム住宅ローン問題による米景気の減速やガソリン価格の高騰で販売が振るわず、09年3月期の生産台数は前年度の1割減となる見通し。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一瞬の笑いのために傷つけられてきた喪男

    適当な相手と組んで対話発表する授業の時、、 イケメン「喪男君何部入ってんの?」 喪男(俺)「将棋部」 イケメン「あ、お前将棋の駒みたいな顔してるもんなぁ〜!」 周囲大爆笑 俺は将棋部辞めた

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000083-zdn_mkt-bus_all

  • まぁ、気持ちは分かるんだけどさ…。

    喪男のまとめ切れない事。―障害者がどうしようもなく怖いの詳細表示ここでは障害者=知的障害者(いわゆる「池沼」)という括りで語られているんだと思う。 オレは、ついこの間(3月)まで知的障害者更正施設に勤務していたんだけど、福祉業界に就職するまで、そりゃ池沼が怖くて怖くて仕方なかったよ。…というのも、20年以上前の話だが、叔母がそれこそオレの勤めていた池沼施設に勤めていたんだ。当時、5歳ぐらいだったかな?ある日、叔母に用があるとオヤジに連れられて行ったんだ。で、玄関に行って叔母を呼んでもらえ…と。5歳にして池沼初対面だよ。地元には池沼の施設がいっぱいあるんで、存在は知ってたけど、ありゃバケモノだね。当然、オレは泣いてオヤジのところに帰った。しかし、親父にしてみりゃ「そのくらいでなんで泣く?」って感覚だったらしい。以降20年近く、池沼はオレの中ではトラウマ。 それでも一応、オレの同級生で近所に池

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000042-mai-soci

  • 馬鹿なのはゆとり世代じゃなくて - Thirのノート

    こんなことを言わなくてはならないのは当にばかげていると思うのだけれど、どうも未だに「ゆとり世代はこれだから」で昭和61年生まれ以降を無批判に叩こうとする人がいるようなので、ここで一度書いておくことにする。 馬鹿な若者というのは、今更ここで言うまでもなくいつの時代にも一定数いたものである。説明書を読もうとしない人間も、不満ばかり垂れ流す人間も、あるいは飲酒喫煙を自慢したり、犯罪自慢をする人間だって、さらには中二病的な諸事象も、別に今の時代になって突然現れたわけじゃあない。昔からそういう人間はいるし、それは人間古来の欲求から来る衝動なのだから、存在しないはずがないのである。 かつて、若者のさしたる行動は、社会から隔絶され閉じられた学生特有のコミュニティ空間のみで共有されるものであり、「学生」間での出来事は大人達の構成する「社会」によって具体的に認知されるものではなかった。学生による行為は、そ

    馬鹿なのはゆとり世代じゃなくて - Thirのノート
  • 無職31歳の僕が学歴について語ってみる - oreoreoreoreの日記

    学歴は実績の一つを読んで。せっかくなので、学歴について思うところを書いておく。 って、すいません。文体をパクったんですが、自分の文体じゃないと書きづらいんで、いつも通りの文体に直します。。。僕の友人で、高田馬場駅から一つ目の駅にある、某一流大学卒の人がいます。彼は、以前、一流企業の人事で働いていて、そこから、さらに一流な企業の人事へと転職しました。僕は、彼に出会った頃「人事」という仕事が何をやっているのか知らなかったので、「じんじっておもしろいの?」みたいなことを聞いたら、 「一応、人事っていうのは、同期の中でも優秀な人が行くところなんだけど・・・」 ということで、軽くプライドを傷つけてしまいました。悪気は無かったんですが、無知とは恐ろしいものですね。僕は就職活動を1ヶ月ぐらいでやめてしまった人なので、よくわからなかったんです。新卒というものを拒否した僕には、そもそも同期という仲間すらいま

  • 『いい学校・いい会社・いい人生』という物語 - アンカテ

    今は新卒一括採用ゲームでの勝利が人材価値を保証しない。叩き上げで獲得した専門性が人材価値をもたらす時代だ。なのに教育界や親がいまだに『いい学校・いい会社・いい人生』である。教育界はこの「勘違い」で飯をう利害当事者だし、親はかつての常識から抜けられない。 これが某全国紙に載らなかったことは残念だ。 というのは、私は中学生くらいの子供を持つ母親と話す機会がけっこうあるのだけど、30代くらいのお母さんたちは、ここで言う『いい学校・いい会社・いい人生』という価値観を固く信じている。 その信念をどれくらい自分の子供に押しつけるかということには大きな個人差、バラツキがあるけど、彼女たち自身はこれを固く信じていることがかなり多い。『いい学校・いい会社・いい人生』つまり自分の子が「ブランドつきのいい子」のまま育てば、幸せが約束されているという信念はまだまだ根強い。 日の中である時期までそれは確かな真実

    『いい学校・いい会社・いい人生』という物語 - アンカテ
  • 数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。

    数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。あの空間は異常だった。 八時間勤務で八千円程度の仕事を二連続、下手したら三連続とか入れる癖に、 パチンコに千円札を突っ込み続けることを全く疑問と思っていない人たちが居た。 そしてタバコを日に一箱吸い、酒を飲み、一(コンビニ)で千円使うことを何とも思わない。 そして宿がないため派遣事務所の床で寝る。 将来に対してまともな計画を持っている人間は一人もいなかった。 肉体労働者が必要なのはわかる。 ビルを解体したときの瓦礫を運ぶ人間が、必要なのはわかる。 高層マンションの内装を、一階から階段で上げる仕事など普通の内装屋がやるわけがない。 日に三件も回らなければいけない引っ越し屋が、社員だけですべてを回していくのは不可能だろう。 広大な倉庫で、無数の商品を、一つ一つ宛先に合わせて詰める作業は、未だ機械が代わってくれるものではない。 一晩で設営しなければな

    数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。