sakanoueno_maroのブックマーク (155)

  • エネルギー保存の法則には逆らえない

  • モチベーションを維持するためには

  • 土曜の昼に食べてみたいタマネギとツナのオイルパスタ

  • ゴールデンウイークの最終日、三男との時間を取り戻すために食べた鶏ガラスープ塩ラーメンは絶品で65Km/hの投球をしっかりと打ち返すことができた[2015/05/06]

    ゴールデンウイークの最終日、三男との時間を取り戻すためにべた鶏ガラスープラーメンは絶品で65Km/hの投球をしっかりと打ち返すことができた[2015/05/06] 2015/5/6 日刊まろろぐ お気に入りの鶏ガラ塩スープラーメンゴールデンウイーク最終日、三男とお出かけの約束をしていたものの、一昨日の練習のノックと、昨日の公式戦の前の練習のノックとで腰痛気味のぼくは、朝6時半に目が覚めたものの、また二度寝をしてしまった。「パパ、パパ!」と三男が起こしに来たのは11時半過ぎだった。ちょっと寝過ぎ。この時間からお出かけといっても、あまり遠いところへは行けないので、三男のお気に入りのラーメン屋へ行くことにした。このラーメン屋は一度嫁と行ったことがあるらしく、盛んに「おいしいから一度行こうよ!」と誘われていたところだ。車に乗って30分ほどで到着。ゴールデンウイーク最終日といっても、まだ車は混

    ゴールデンウイークの最終日、三男との時間を取り戻すために食べた鶏ガラスープ塩ラーメンは絶品で65Km/hの投球をしっかりと打ち返すことができた[2015/05/06]
  • 次の10年は最後の10年!?

    sakanoueno_maro
    sakanoueno_maro 2015/05/06
    今までの人生を振り返り、残りの人生を考える
  • 日本には飛鳥が2か所あるって知ってる?〜地元の歴史博物館に行ってみよう

  • 少年野球を辞めた息子にじっくり向き合ってみるか

    4月は体調も思わしくなく、精神的にも不安定だった。 三男の「パパともっと遊びに行きたい」という願いと、チームのヘッドコーチという立場と、どのようにして両立すればいいのか、相当悩んだ。ヘッドコーチという立場上、毎回練習には顔を出し、チームの仕事をこなさなければならない。チームのなかで最も仕事量も多く、責任あるポジション。到底、両立は難しい。かと言って、年度の途中で「子供が辞めたんで、ぼくも辞めます」なんて、とてもじゃないけど、そんな軽々しく言えるようなもんじゃない。チームの総責任者は監督。監督はうちの三男が辞めることになった理由をよく理解してくださって、三男が野球を止めるだけでは根的な解決にはならないと言ってくださった。おそらく、三男とぼくをセットで考えないと、三男を野球を辞めさせた意味がないとおっしゃっていただいた。ぼくが抱えている仕事を分解して、グラウンドでやらなければならない仕事は、

    少年野球を辞めた息子にじっくり向き合ってみるか
  • 土曜日の昼にこそ食べるべきトマトソースのパスタ

    「麺」とはなんぞや 昔から麺類が好きでして。家族ももれなく麺類に目がなく、長男に至っては、長いものなら糸こんにゃくも大好きという我が家でございます。正確に言うと、糸こんにゃくは「麺」ではありませんね。「麺」という漢字をよくご覧いただきたいのですが、「麦」に音を表す「面」が合体して「麺」という漢字を構成しています。つまり、「麺」は麦から作られた長いもの、という意味になるんだと思います。以前、中国の大連に出張に出かけたんですが、現地の中国人スタッフに昼に連れて行ってもらいまして。古いショッピングモールの中の飲店。中国語わからないからスタッフにお任せで頼んでもらって出てきたのが、日で言うところの肉そばみたいな感じ。「このラーメン、めっちゃ美味いですね!」 「いえ、メンではありません」 「え?ラーメンでしょう?」 「ミーフェンです」 「??」ミーフェン、つまり、「米粉」で作られた長いものだっ

    土曜日の昼にこそ食べるべきトマトソースのパスタ
  • 毎日の生活をちよっとだけ前向きにしたら

    テクマクマヤコン… ひみつのアッコちゃんが変身する時の魔法の言葉「テクマクマヤコンテクマクマヤコン、◯◯になあれ」。アッコちゃんはコンパクトにそう唱えると、何にでも変身できる。多分人には変身願望があって、自分はこうなりたい、こうでなくちゃ、こうあるべきだ、こうならなければ、と毎日思っているに違いない。「目標」っていうのかな?この地点までたどり着きたいと思いながら日々過ごしているんだと思う。それをかなえるのが「手段」。ひみつのアッコちゃんは「コンパクト」という手段を手にできたから、呪文を唱えるだけでなりたい自分になれる。   誰しもがアッコちゃんの「コンパクト」を持っていればいいのだけれども、残念ながらアッコちゃんは漫画の中の人。現実にそんなものを持っている人はいないしね。例えば君がいるだけでココロが強くなれるコト会社の女の子がよく言ってるんだけど。「結婚したいんです〜!」って。いやいや、そ

  • 自分の息子は本当に自分の子か?

    家族のかたち 何年か前に、父と子の関係や、病院で子どもを取り違えられた家族の話が映画化された。ぼくはあまり映画を見ない人だから、それらの映画に関して言及はしない。それと、もう何年も前から夫婦別姓の問題も継続して話題になっている。国会での論議は進んでないけど。「家族」というもののあり方は時代とともに変化し、「これが家族というものだ」という正解もそれぞれで、いろんな形があっていい。女性と男性ここでは、夫婦とその間に生まれた子ども、という、おそらくは今の日でオーソドックスと思われる家族のかたちを考えてみたい。もちろん、子どもがなくてもいい。養子を育ててもいい。でも今はそういうケースは、いったん外させてもらう。女性は妊娠すると、身体的にも、精神的にも、大きな変化を迎える。身体的にはホルモンのバランスが変わり、お腹の中に自分自身以外の人間=子どもを抱えることになる。精神的にも変化する。お腹の子ども

  • 人見知りはダメですか?

    人見知りなんです ぼく、実はすごい人見知りなんですよ。初対面の人と話をするのが苦痛でたまらなくて。どんな話をすればいいのか、どんな共通な話題があるのか、そういう腹の探り合いをするのが嫌なのね。例えば、会社に協力会社さんの担当者さんが来て打ち合わせ。初対面の人とは名刺交換。なんかその瞬間も苦手で。自分の名刺を渡す時に名刺が逆さまになってないか、相手にどんな風に思われたか、気になって仕方がない。打ち合わせに入る前に、場を和やかにするためにしばし雑談。どんな話題がこの場に合うのか、もう考えるだけで苦痛です。男性、女性、年齢によっても話題が違うだろうから、頭はフル回転、それだけでCPUの使用率は軽く100%いっちゃう。どこまで他人の侵入を許せるかよく人に「ぼく、人見知りなんですよ〜」と話をすると、「え〜!ウソでしょ〜!」と言われる。他人から見ると、ぼくは初対面の人にも、打ち合わせの雑談の時も堂々と

    人見知りはダメですか?
  • Twitterのフォロワーさんを削りました

    正直、躊躇したんです Twitterを始めて2年余り。フォロワーさんの数は400人に迫り、私がフォローしている方も370人ほどになっていました。これまで、フォローしていただいたらフォローバックするというスタンスでやらさせていただいていたのですが、いかんせん、頭の引き出しの数が少なく、それぞれの引き出しの容量にも限界があるため、この方誰やったやろう?何てことが多々でてきまして、整理させていただこうと決意しました。整理の基準ごく最近相互フォローし始めた方は除いて、下記に該当する方はフォローを外させていただきました。ここ数ヶ月Twitterに投稿がなく、アクセスされていないと思われる方何万、何千人とフォロワーがいらっしゃって、正直全てのフォロワーさんとは絡めないだろうなあと判断させていただいた方私の興味から外れてしまっている方上記に該当しても、親しく交流させていただいている方はもちろん残していま

    Twitterのフォロワーさんを削りました
  • ブログの巡回にNuzzelをおすすめする理由

    Nuzzelってなに? いわゆる「キュレーションシステム」という分類になるのだろうけれども、FacebookやTwitterでフォローしている友人がシェアしたニュースや記事をまとめてくれるサービスです。 Discover the best news stories shared by your friends on Facebook and Twitter, without being overwhelmed or missing anything.FacebookやTwitterであなたの友人がシェアした最良のニュースや記事を圧倒されることなく逃さず見つけよう。 (さかのうえのまろ・訳)グノシーと違って、自分の興味分野などを解析して、他の類似分野の記事を紹介はしてくれません。単に自分がフォローした人が、指定した期間内にシェアした記事(というかURLですね)を、シェアした人数の多い記事から

    ブログの巡回にNuzzelをおすすめする理由
  • [WordPress]レンタルサーバーの選び方

  • 歴史の論文書くのもシステムの設計書書くのも同じセンスで書けるのだ

  • 宗教に寛容であることと、尊敬することは違う

    各地の神社仏閣、油ぶっかけ事件先日から新聞やニュースで取り上げられている、奈良県などを中心とする神社仏閣に油をぶっかけている事件。乾いた木だから、油なんかさっと染み込んでしまうみたいですね。警察の鑑識でも成分の分析はできても、製品までは特定できないとか。染み込んじゃってるから布に付着させづらいし、重要文化財だと削るわけにもいかない。悪質ないたずらとしか考えられないよね。異なる文化の習慣?さっきTwitterのTimelineを眺めてたら、こんなツイートがあった。神社仏閣の油かけ事件の報道を見ていると、新聞記者や寺院関係者も含めて「悪意」としか考えていない。異なる文化の習慣で「香油をかけて祈る」という可能性をまったく考慮していない。それだけ、日人が異文化に無頓着であることの証だろう @ryomichico— 寮美千子 (@ryomichico) April 10, 2015いやいや、100

    宗教に寛容であることと、尊敬することは違う
  • 邪馬台国はどこにあったのか?

    sakanoueno_maro
    sakanoueno_maro 2015/04/11
    邪馬台国は纒向だと思います。
  • 体調不良と戦った一週間でした[2015/04/11]

  • 三男が野球をやめることになって心が折れそうになっている散り初めの桜の春

    我が家が野球に染まるきっかけきっかけは長男だった。「ぼく、小学校に入ったら野球するねん!」保育園の年長さんの時に、いきなりそんなことを言い出した。そもそも我が家はぼくも文化系。スポーツとはあまり縁のない人生を歩んできた。いきなり「野球するねん」と言われても実感も何も湧かず「ふ〜ん、そうかぁ」としか言いようがなく、そんな長男を見守っていたのだが。思い返してみると、数字が好きで、よく野球のスコアを書いていた。 もしかすると、スコアの数字だけでなく、野球そのものにも興味を持ったのかもしれない。長男、次男の入部長男が小学校の入学式を迎えた4月の日曜日の昼下がり。そういえば小学校で練習している少年野球チームがあったなぁ、と、長男と手をつなぎ、てくてく小学校まで歩いて行くと、子供たちが野球の練習をしていた。校庭の隅っこでしゃがんで見学していた。しばらくすると、監督らしき人(というか、監督なんだけど

  • しみったれているときはしみったれてる記事しか書けない今日この頃[2015/04/03]

    桜が満開ですやん気がつけば季節は春。確かこの間まで「寒いヽ(´o`;」って言ってたと思うんだけど、日中、少し汗ばむときもあるよね。そう言えば、桜も満開。いつの間に桜咲いたの?全然気がつかへんかった。桜も満開、気分も満開!と行きたいところですが、このところ体調絶不調です(´・_・)しみったれてる?もがいてる?記事こういう時って、多分気分もダークサイドに落ちてしまってるのね。人間誰もがアナキンのようになってしまう可能性ってあると思うのよ。ここんとこの記事