2016年5月15日のブックマーク (8件)

  • 伊勢志摩サミットに出す日本酒の作(ざく)ってどんな酒? - 由紀の酒YouTubeチャンネル

    こんな酒です。 yukinosake.hatenablog.com 三重県の清水清三郎商店株式会社さんが醸す、作(ざく)「純米吟醸」雅乃智の紹介です。 上立ち香は結構華やかで、マスカットを思わせるように香ります。注いで置いておいただけでも香りが部屋に漂うほどの芳香感。そこに麹の様な香りも混ざる。この辺りは開栓後に時間を置くことで、雰囲気は変わりそうです。 含むと、酸が甘味と言う花びらを両手を広げてふりまきながら踊り出す。そう・・・、甘味よりも酸が主体。そして含み香が鼻から抜けた後に残る、喉の奥に張り付く麹を思わせる旨み。何だかまだバレリーナよろしくクルクル回っている。軸がぶれていないので、「おお上手ぅ~パチパチ」なんてやっていると、現実に引き戻され、「え?何だったの今の?」となりもう一口。そしてエンドレス。旨いっす。 鈴鹿川「大吟醸」を飲んだ時の、華やかスッキリ綺麗とは随分イメージが違い、

    伊勢志摩サミットに出す日本酒の作(ざく)ってどんな酒? - 由紀の酒YouTubeチャンネル
  • http://www.interaction.tokyo/entry/2016/05/14/232202

    http://www.interaction.tokyo/entry/2016/05/14/232202
  • fukunomoさんから今月もお酒とおつまみが届いたよ。 - たぶん、それ大事。

    昨晩のワイの日酒セット。どや!ぜいたくだろ! かまぼこ、あん肝のみそ漬け、長久保のしそ巻き、そして、「磐城壽 純米吟醸 華吹雪」 先月に紹介したfukunomoさんから今月も届いておりました。当はGWに届いてたのだけど、昨晩やっとゆっくり楽しめる時間がとれました。もちろん、スクワットやった後に飲んだよ。 福島、最高だぜ〜〜。 www.f-sake.com 今回も良い仕事してくれました。 あん肝のみそ漬けをかまぼこにちょいとのせてべたら、「くーーーっうめぇ!」そこで磐城壽を流し込むと「これまた、うめぇー!」、口直しにちょいと辛口の長久保のしそ巻きで味を変えるとまたお酒がおいしい。。。こうやって無限ループにハマるのです。うまくできてますな。。。 今回べたやつのリンクを貼っておくよ。(備忘用) 磐城壽。 福島県浪江町にあった酒蔵さんですが、被災して山形県長井市に移転しておいしいお酒を醸し

    fukunomoさんから今月もお酒とおつまみが届いたよ。 - たぶん、それ大事。
  • 【今日の物欲】お手ごろな値段のBluetooth接続ワイヤレスイヤホン - 煩悩退散!

    最近、英語のリスニング力UPの為、寝る前に横になりながらiPhoneイヤホンを差して教材を聞いたりしています。その時に少しイライラするのが、イヤホンのコードの長さが微妙に短いこと。ヒモに繋がれた犬のように自分の動ける範囲が限定されて、それが精神的に悪影響を与えるのか肩が凝ってしまいます。 それにしても、コード接続のイヤホンのコードって短くないですか? 個人的にはもう30cmくらい長いと嬉しいのですが、微妙に短いのが多いんですよね。もちろん、延長コードという手もありますが、ヒモが長いのも、煩雑で嫌な感じです。 そんな時に便利なのがワイヤレスのイヤホンです。2年位前に一時期、Bluetooth接続の確かソニーのワイヤレスイヤホンを使っていたことがあります。 その時使っていた製品は、電波が続く範囲が思っていたよりも広く、2階の部屋に親機を置いて1階のキッチンで音楽が途切れることもなく聴くことが

    【今日の物欲】お手ごろな値段のBluetooth接続ワイヤレスイヤホン - 煩悩退散!
  • http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/14/205751

    http://www.konayuki358.com/entry/2016/05/14/205751
  • 武勇 吟醸霞酒(武勇酒造・結城市) - 茨城の地酒を呑む

    正直言うと。 昔はよかったな、とか。 今の若いもんは、とか。 サマーオブラブがうんたら、とか。 バブルの頃はー、なんてさ。 なんちゅうか懐古主義的な。 そういうのはマジで嫌いな方で。 俺は完璧に。 新しいもの好きな部類に入ると思う。 多分飽きっぽいんだろう。 武勇新ラベルシリーズ。 の、ラベルのデザイン。 も、然り。 と、言いたいところだが。 ぶっちゃけいうと。 このラベル。 マジでイケてないと思う。 武勇って文字が。 っていうか「書」が、さ。 なよなよしてる、のが。 もう、なんていうか。 ファンとしてはがっくりで。 なにせ武勇なんだから。 イサマしい書体がいいじゃん? 髭文字とかさ。 っていう。 ただ、武勇酒造さんの狙いは。 ひしひしと伝わってはくる。 こういうラベルにしたのは。 日酒呑み慣れてないような。 若者や女子ウケなんかも視野に。 それこそ幅広い層に向けての。 PR戦略なんだろ

    武勇 吟醸霞酒(武勇酒造・結城市) - 茨城の地酒を呑む
  • まるいこおり - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    丸氷が好きだ。たまらなく好きだ。 出会いは大学生の時だった。卒論をなんとか仕上げ、同じゼミだった友人と飲み明かした。酔った。気が大きくなるほどに酔った。酔う事とは時に素晴らしい。普段気にも留めなかったオーセンティックバーに、戯れに入ることにした。 酒の種類なんてこれっぽっちも分かっちゃいない。なんとなく大人な雰囲気を演じたくてウィスキーを頼んだ。「美味しいの…下さい。」出されたのは山崎12年。オンザロックだった。ロックグラスに美しい液体、そして丸氷。 初めて見る様式美は心を捉えた。 以来十数年、丸氷は私の心を掴んで離さない。ことあるごとにバーに赴き、ウィスキーをオンザロックで頼む。バーテンダーがグラスに丸氷を落とす。乾いた綺麗な音がする。メジャーカップから氷の上を滑り落ちる液体。ピシッという小さな音。表面の薄くて白い霜が取り除かれた丸い氷は曇りがない。 その美しさが好きだ。クラリティはグラ

    まるいこおり - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    sakearchive
    sakearchive 2016/05/15
    丸氷いいですね。稀に球が大きすぎて、グラスにハマってしまうところさえも愛おしい。
  • 北野武著 新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜかを読んだ - NIBBLES

    2016 - 05 - 14 北野武著 新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜかを読んだ 書評 暮らし シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか (幻冬舎単行) 作者: 北野武 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/10/09 メディア: Kindle 版 この商品を含むブログ (2件) を見る を読了しました。 読んでみて 北野武 氏はやはり理系脳だと思う。書では、道徳を 因数分解 し、「そもそも道徳とは」を突き詰める。押し付けられた道徳では、頭の良い誰かのいいなりになっているだけになってしまう。道徳は自分の頭で考えて、はじめて役に立つものだ。だから、今までの古い道徳とはなんだったのかを検証する。その結果、新しい道徳がなにかという答えに至る。 文章自体

    北野武著 新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜかを読んだ - NIBBLES