タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

pythonとプログラミングに関するsakefのブックマーク (2)

  • Pythonのオブジェクト指向プログラミングを完全理解 - Qiita

    1. オブジェクト指向の起源 2003年チューリング賞の受賞者アラン・ケイさんはよくオブジェクト指向プログラミングの父と称されます。ご人も憚ることなく、幾度、公の場で発明権を宣言しています。しかし、ケイさんは「C++」や「Java」などの現代のオブジェクト指向言語を蔑ろにしています。これらの言語は「Simula 67」という言語を受け継いだもので、私が作った「Smalltalk」と関係ないのだとケイさんは考えています。 オブジェクト指向という名称は確かにアラン・ケイさんに由来するものです。しかし、C++Javaで使われている現代のオブジェクト指向は当初のと結構違います。ケイさん自身もこれらの言語を後継者として認めないです。では、ケイさん曰くC++Javaの親であるSimula 67という言語はどんな言語でしょうか。ここで、簡単なサンプルコードを見てみましょう。 Class Recta

    Pythonのオブジェクト指向プログラミングを完全理解 - Qiita
  • pythonでx86コンパイラ自作 - Qiita

    pythonでコンパイラを自作してみた。 コンセプトはこんな感じ pythonで実装 (C言語とかじゃなくて) x86_64アセンブラコードを出力 (自作仮想マシン上で動くとかじゃなくて) パーサも自作 (yaccに頼るとかじゃなくて) 実用性はとくに考慮しない (楽しく作って動けばOK) 実装した順に紹介 第一段階 とりあえず動くものを実装 変数宣言や代入や四則演算を実装。パーサも簡単なものなので、ほとんど抽象構文木を手書きしてる感じ。 第二段階 バックエンドを実装 パーサは貧弱なままだけど、配列とか名前空間とか関数呼び出しとかを実装。末尾再帰ぽい機能もオレオレ実装。 第三段階 フロントエンドを実装(完成版) BNF記法で文法を定義し、SLRパーザを実装。 補足(追記) Linux環境、python3系で実行してください。 出力はGNU Assemblerです。 また、ソースコードも少し

    pythonでx86コンパイラ自作 - Qiita
  • 1