タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会起業に関するsaketomassのブックマーク (1)

  • 「社会起業家になりたい」と言っている学生さんに言いたいこと - それ、僕が図解します。

    乙武洋匡さんと佐藤大吾さんの共著「NPOの教科書」が出版されたので、早速読んでみました。NPOの果たすべき役割、株式会社との違い、NPOや寄付の税金について、素晴らしく良くまとめてあります。NPO歴18年のプロ佐藤大吾さんの国内・海外の事例に関する知識の膨大さはすごいですが、それを引き出す乙武さんの質問力も素晴らしいです。社会貢献に興味のある方は手にとってみられてはと思います。すでにNPOを運営している方にとっても参考になる考え方が書かれていると思います。 初歩的な疑問から答える NPOの教科書 作者: 乙武洋匡,佐藤大吾 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2015/03/05 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 「社会貢献したい」という学生が増えてきた。 さて、最近、学生さんにお会いした時に「営利企業で働くよりも、NPOなどで社会貢献することに興味があります」という人

    「社会起業家になりたい」と言っている学生さんに言いたいこと - それ、僕が図解します。
    saketomass
    saketomass 2015/04/20
    卒業していきなり社会起業家になりたい!と言っている人に読んでほしい/見積もりの書き方も知らないで起業はできないから、一旦企業で働いて社会やお金の流れの仕組みを学んでから起業しても遅くない。
  • 1