タグ

2010年8月15日のブックマーク (9件)

  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2010/08/15
    実はみんなbotなんだろ!w (´;ω;`)ブワッ
  • 顔文字の日米ポケット辞書 | WIRED VISION

    前の記事 銀河衝突:最も詳細な画像 顔文字の日米ポケット辞書 2010年8月14日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Adam Fisher 太平洋を超えるときには、これをプリントアウトして携帯電話の裏に貼っておこう。 [顔文字とAA(アスキーアート)に関連した日語版過去記事を「関連記事」セクションで紹介] WIRED NEWS 原文(English)

  • 見ないで語るが終戦記念TBSドラマ「歸國」ってまたそのパターンか倉本聰よ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    今年のTBS終戦記念ドラマは「歸國」だそうです。 内容はこんな感じ。 8月15日、終戦記念日の深夜。 静まり返った東京駅のホームに、ダイヤには記されていない1台の軍用列車が到着した。 そこに乗っていたのは、60余年前のあの戦争中、南の海で玉砕し、そのまま海に沈んだ英霊たちだった。 彼らの目的は、平和になった故郷を目撃すること。 そして、かの海にまだ漂う数多の魂に、その現状を伝えることだ。 永年夢見た帰国の時。故郷のために死んだ彼らは、今の日に何を見たのか……。 http://www.tbs.co.jp/kikoku2010/story.html なんとなく嫌な予感がするも、脚担当の倉聰氏のコメントがさらにある種の予感を煽る。 終戦。 あれから六十余年が過ぎ、戦争の記憶は風化しつつある。日アメリカと戦ったことすら知らない子どもたちがいるという。忌まわしい過去を忘れることも、幸せな生

    見ないで語るが終戦記念TBSドラマ「歸國」ってまたそのパターンか倉本聰よ。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 野々市に「卵かけご飯」「のっけご飯」の専門店-学生の人気集める

  • ウェブデザインの背景に大きな写真画像を使用する利点と注意点

    最近のウェブデザインのトレンドの中でも人気の高い「背景に大きな写真画像を使用」する際の利点と注意点、ショーケースを紹介します。 インパクト 写真画像を背景に使用すると人の目を引き、非常に面白いものとなります。使用する写真画像が大きいほど効果があります。 1,000の言葉よりも ウェブサイトの要点を言葉で表現するよりも的確な写真画像で表現できたら、たくさんの言葉で言い尽くすよりも価値あるものになるでしょう。 世界観に浸る 背景に大きな画像を使用していると、まるでIMAXの映画のような感じがします。退屈なウェブサイトだけを見ているのではなく、素晴らしい景観を見ていることにも匹敵するものです。 背景に大きな写真画像を使用する注意点 上に挙げた利点はとても魅力的なものです。しかし、写真画像を背景に使用する際に考慮すべき注意点もあります。 気が散らないように 使用する写真が複雑なものだと、ユーザーの

  • 中小企業のビジネスサイトに効果を与える5つのデザイントレンド

    限られた予算と時間の中で、商品の販売、資料請求やダウンロードなどのビジネスサイトのゴールを達成するために効果的なデザイントレンドを紹介します。 5 Small Biz Web Design Trends to Watch 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 1. ミニマリスト 2. 独自の写真 3. 大胆なタイポグラフィ 4. アクションの呼びかけボタン 5. A/B テスト はじめに 中小企業のウェブサイトでは、ユーザーの注意を取り込みブラウジングをうながし、あなたのプロダクトあるいはサービスにおける利害関係を起こして、販売へと結びつける必要があります。 限られた時間と予算の中で、少しでも多くの可能性のあるユーザーに興味をもってもらうにはデザインは必須な要素です。 ここに中小企業のウェブサイトに大きな効果を与える5つのデザイントレンドがあります。 1. ミニマリスト Ambl

  • 幅とカラム数を指定し、整数値のカラムと溝のサイズを一覧表示するグリッド生成ツール -Gridulator

    Gridulator 使い方は簡単です。 「Overall Width」に幅の数値を入力します。 矢印で数値を変更することも可能です。 「# of Columns」にカラムの数を入力します。 整数値のカラムと溝が一覧表示されます。 左の「Preview」ボタンをクリックすると、どのような感じになるのか画像で表示されます(下記キャプチャ参照)。 グリッドを原寸サイズでみる場合は、「Make PNG」ボタンをクリックします。 プレビューは複数のものを同時に表示することができます。

  • 【ブーメラン】麻生元首相→政財界要人とバーで密かに会う 菅首相→身内と高級レストンラン通い:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ブーメラン】麻生元首相→政財界要人とバーで密かに会う 菅首相→身内と高級レストンラン通い」 1 グラウンドキーパー(catv?) :2010/08/14(土) 17:59:10.46 ID:Ys003S0wP ?PLT(12001) ポイント特典 世襲議員ではないことや、「サラリーマンの息子」を強調するなど「庶民派」の イメージを強く押し出している菅直人首相に、「夜のホテル通い」が目立ち始めている。 菅首相はかつて、麻生太郎元首相の連日のホテル通いを「感覚そのものが 問われている」と批判した。かつての発言との整合性が問われることになりそうだ。 08年には、麻生太郎首相(当時)が、毎日のようにホテルのバーやレストランで過ごして いることについて「庶民感覚からかけ離れている」などと批判を受けた。これに対して、麻生氏は 「ホテルのバーってのは安全で

    sakimoridotnet
    sakimoridotnet 2010/08/15
    偽善者の巣窟。
  • JavaScriptでiPhoneアプリを楽々作成

    iPhoneアプリを作るためには以下のようなプログラミングの知識が必要だと思われています。 Objective-Cの知識 (Cの知識 + オブジェクト指向プログラミングの知識) iPhoneのライブラリの知識 これらをマスターするのはかなり大変ですが、 「PhoneGap」というシステムを利用すると、 JavaScriptだけを使って簡単にアプリを作成することができます。 iPhoneのSafariから JavaScriptが動くWebページにアクセスするとiPhone上でJavaScriptプログラムを動かすことができます。 このような「Webアプリケーション」はSafariの上でしか動作しませんし、 ネットに接続されていない状態では利用できません。 しかしPhoneGapを利用すると、 JavaScriptプログラムとSafariをまとめてひとつのアプリケーションを生成することができる