タグ

ブックマーク / seleck.cc (2)

  • UI/UXだけでは差別化できない。クラシルの「真のファン」を増やすデザイナーの役割 | SELECK [セレック]

    〜ユーザーに伝えるメッセージは「ひとつ」。タッチポイントでの世界観の統一や、デザイナーのスキルとキャリアパスの可視化に取り組む「ブランド部」とは〜 サービスのユーザー体験を決める上で、重要な役割を持つ「デザイン」。 2017年12月にアプリダウンロード数1,000万を突破した、レシピ動画サービス「kurashiru [クラシル]」。 その運営元であるdely株式会社は、サービスが急成長を遂げる一方で、UI/UXによる差別化の限界を感じていたという。 そこで、顧客とのタッチポイントにおける世界観を統一し、真のファンを増やしていくことを目指して、2018年4月に、デザイナー、映像編集、調理、カスタマーサポートのメンバーからなるブランド部を新設。 それに加えて、デザイナーの役割を周囲のメンバーに正しく理解してもらうために、ライティングやユーザーリサーチといった多岐にわたるそのスキルを改めて定義し

    UI/UXだけでは差別化できない。クラシルの「真のファン」を増やすデザイナーの役割 | SELECK [セレック]
  • 孫正義も唸った!「論理」と「感情」を操り、人に意思決定させるフレームワークとは? | SELECK [セレック]

    〜飛び込み営業や孫 正義さんのプレゼン担当を経て、現在はプレゼン講師・書道家である前田 鎌利さんの、「決断させる伝え方」の秘密に迫る〜 営業、コンペ、交渉、会議、資金調達、社内調整…。ビジネスシーンでは、「人に意思決定してもらうスキル」が重要だ。 ソフトバンクグループ株式会社(以下ソフトバンク)で孫 正義さんのプレゼン資料作成を担当していた、前田 鎌利さん。 前田さんは現在、書道家という肩書きで、一般社団法人 継未の代表理事として書道塾を運営する一方、株式会社 固の代表取締役として様々な企業でプレゼン講師を行う「伝え方のプロフェッショナル」でもある。彼の著書である「社内プレゼンの資料作成術」「社外プレゼンの資料作成術」は、合計で約10万部を売り上げている。 孫 正義さんに「脳がちぎれるほど考えろ、と言われながら鍛えられた」と語る前田さんに、「人に意思決定してもらうスキル」について、詳しくお

    孫正義も唸った!「論理」と「感情」を操り、人に意思決定させるフレームワークとは? | SELECK [セレック]
  • 1