タグ

ブックマーク / phpspot.org (72)

  • アイコンをフォントで実現すると便利だと分かるサンプル:phpspot開発日誌

    Icon Fonts are Awesome アイコンをフォントで実現すると便利だと分かるサンプル フォントで表現することで色の変更やドロップシャドウやサイズ変更はあとから自由にできますね。 画像編集ツールを使う必要もなく、あとから自由にカスタマイズできるというのはWEBデベロッパにとっては嬉しいです。 ドロップシャドウ。 カラー変更、リサイズも自由。 他にも、CSS3を使った回転やアニメーションなど何でもできそうなところです フォントはfont-faceで指定することでどんなフォントでも使えます。サンプルのフォントはこちら 関連エントリ ユニークなフリーフォント10 WEBページに使えそうなアイコンっぽい図形フォント 指定エレメントのフォントサイズを自由に大小させられるシンプルなjQueryプラグイン「FontSize」 とりあえず入れておくと使えそうな20フォント

  • HTML5で色々作るチュートリアル&チートシート:phpspot開発日誌

    25 Useful Html5 Cheat Sheets and Tutorials For Web Developer HTML5で色々作るチュートリアル&チートシート ギャラリーやcanvas、スライドショー、コンタクトフォーム等色々なものを作るチュートリアルとチートシートなどがまとまっています。 HTML5でテトリスを作るチュートリアルなんかもあります 最近HTML5ネタが多くなって来ました。 ネタに事欠かないのはいいことですが実際に追っていくのは大変ですね 関連エントリ HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル HTML5/JavaScriptでテキストtoスピーチを実現できる「speak.js」 HTML5でブラウザにドラッグ&ドロップでファイルアップ可能なjQueryプラグイン「jQuery HTML5 Uploader」 HTML5ベースのオー

  • JavaScriptでの日付の処理が超便利になる「Moment.js」:phpspot開発日誌

    Moment.js - A lightweight javascript date library JavaScriptでの日付の処理が超便利になる「Moment.js」 以下にできることをまとめてみます 文字列からパースして日付オブジェクトを生成 UNIXのタイムスタンプから日付オブジェクトを生成 「Dec 25, 1995」みたいな文字列から日付オブジェクトを生成 日付オブジェクトに時間を簡単に を加算・減算 指定日時からの経過時間を取得 オブジェクトをベースにフォーマットして出力する moment(date).format("dddd, MMMM Do YYYY, h:mm:ss a"); phpにもdateという関数やstrtotimeという関数があったりしますが、そういう便利機能をJSでも使うことが出来るようなものです。 日付をヘビーに使うようなプロダクトで使えそうですね。 サイ

  • HTML5でプログレスバー付きファイルアップロードを実現する例:phpspot開発日誌

    Html5 File Upload with Progress On Matlus HTML5でプログレスバー付きファイルアップロードを実現する例 これまでの仕組みとは違う、HTML5のProgress Eventsを使って実装しています。 ブラウザのAPIで取れるようになるのでこれまでのハックっぽい実装法ではない方法で実装できます こういう機能が当たり前に使えたら楽だなと思いつつ、覚えることがどんどん出てきて大変だなぁという感じもしますね 関連エントリ HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル HTML5ベースのオープンソースなマインドマップ作成ツール「mindmaps」 HTML5/JavaScriptでテキストtoスピーチを実現できる「speak.js」

  • 画像にクールなアニメーションするホバーエフェクトを作るCSS3チュートリアル:phpspot開発日誌

    CSS3 Hover Effects | Blog of Alessio Atzeni | Web Design Tutorials and Front-end Development Blog by Alessio Atzeni 画像にクールなアニメーションするホバーエフェクトを作るCSS3チュートリアル CSS3いい加減にせいという感じの画像に対するホバーエフェクトのサンプルが公開されています。一式ダウンロードも可能 説明が難しいのでデモページをどうぞ デモページ 5種類の効果が楽しめます 関連エントリ ピュアCSS3のコンテンツスライダー これは超カッコいい!CSS3を使ったアニメーションするボタン実装サンプル集 CSS3で実装されたボタンのサンプルやチュートリアル総まとめ CSS3で実装された画像スライドショーサンプル CSS3を使ったクリエイティブなテキストエフェクト集23

    sakudro
    sakudro 2011/11/16
  • マウス位置に応じてタイポグラフィを変化させるHTML5サンプル:phpspot開発日誌

    Interactive Typography Effects with HTML5 | Codrops マウス位置に応じてタイポグラフィを変化させるHTML5サンプル。 マウスを近づけると次のようにテキストが変化するようなものをHTML5で実装しています。 他のテキスト例 応用することで何か面白いことが出来そうなきがしますね。 関連エントリ HTML5で超リアルなページめくり効果を実装するチュートリアルとサンプル HTML5でブラウザにドラッグ&ドロップでファイルアップ可能なjQueryプラグイン「jQuery HTML5 Uploader」 HTML5/JavaScriptでテキストtoスピーチを実現できる「speak.js」

  • 秀逸なFacebookファンページデザイン集40:phpspot開発日誌

    40 Great Examples of Facebook Fan Pages 秀逸なFacebookファンページデザイン集40 予めレイアウトが決まっていますが、各社違和感なくかつ美しくデザインしているところが素晴らしいです。 最近自分のまわりでも殆がFacebookをやっているような状態で、今後もユーザ数が増えていきそうなFacebook。 ファンページ作成に関するデザイン力なんかも求められる時代になってきそうな気がします。 大手企業のきれいにデザインされたページがまとまっていましたので参考にできそうです。 各社デザインがいいのも去ることながら、Facebookファンページという仕組み自体も、Facebook自体の世界観を壊すことなくサードパーティのコンテンツを載せられているという意味でうまく出来ているなぁと感心してしまいますね。 関連エントリ facebookのファンページ用ウィジェ

  • テキストの量に応じてtextareaが自動でリサイズするようにできるjQueryプラグイン「Autosize for textarea」:phpspot開発日誌

    テキストの量に応じてtextareaが自動でリサイズするようにできるjQueryプラグイン「Autosize for textarea」 2011年11月14日- jQuery Autosize for textarea elements テキストの量に応じてtextareaが自動でリサイズするようにできるjQueryプラグイン「Autosize for textarea」 次のようにテキストを入力するとちょうどテキストにフィットするようにtextareaのサイズが変わります。最初からあまり大きくしたくないけどスクロールさせたり利便性を損なうのは嫌、という場合に使えます。 この手のプラグインは過去にも紹介しましたが、jqueryプラグインなので、必要プラグインを読み込んだら、$('textarea').autosize(); のように初期化しちゃえば使えちゃうというのもいいですね jQue

  • ユニークなテキストエフェクトのPhotoshopチュートリアル集:phpspot開発日誌

    30 Worth Learning Text Effect Tutorials in Photoshop | blueblots.com ユニークなテキストエフェクトのPhotoshopチュートリアル集。 次のようなテキストエフェクト作成のチュートリアルがまとまっています。 過去に紹介したものも混じっていますが、次のようなチュートリアルもあります。 関連エントリ フレッシュな50のPhotoshopテキストエフェクトチュートリアル集 新しめのPhotoshopテキストエフェクトチュートリアル25

  • Google Analyticsの内容をいつでも確認できるMac OS Xガジェット「GAget」:phpspot開発日誌

    GAget ? Google Analytics Widget for Mac OS X Dashboard | Pixel perfect web design by Zoltan Hosszu Google Analyticsの内容をいつでも確認できるMac OS Xガジェット「GAget」 次のようなウィジェットをOS Xのダッシュボードに表示できます。スワイプしたらすぐアクセス解析なんていう感じにできるのはいいですね デザインも良い感じですね。 関連エントリ シンプルでインタラクティブな地図を実装できるjQueryプラグイン「jVectorMap」 ヒートマップが描画できるHTML5 canvasベースのJSライブラリ「heatmap.js」

    sakudro
    sakudro 2011/11/11
  • 通常のフォームを瞬時にAjax化できるjQueryプラグイン「ALAJAX」:phpspot開発日誌

    ALAJAX - a jQuery plugin for ajax auto form sending | Freelancer ID 通常のフォームを瞬時にAjax化できるjQueryプラグイン「ALAJAX」 フォームなんかを作る場合はAjax前提で作ったりしますが、このプラグインで $('#form').alajax(); のように初期化すれば一瞬でajax化が完了します。 もちろん、サーバ側のプログラムの調整は必要ですが、簡単にajax化できるというのはよいかもしれませんね。 やっぱりajaxフォームの速度ってはやくて利用者としては速いほうがいいわけなので、こういう風にマークアップの作り手側は簡単に対応できると作り手としては嬉しいですね。 関連エントリ Ajaxスタイルのローディングも画像を使わずピュアCSSで実現するデモ 画面遷移なしのAjaxでファイルアップロードするjQuer

  • jQuery+PHP+MySQLでデータグリッドを作るサンプル:phpspot開発日誌

    JQuery Datatables plugin example with Php & Mysql - Share My Code jQuery+PHPMySQLでデータグリッドを作るサンプル。 PHPMySQLのデータを出すことってあったりしますが、単にテーブルで出すとかっこわるいですね。 次のようなインタフェースで出してあげると、検索やソート、ページング処理がついてくるので便利そうです。 単に出力するのはやめてこうしたライブラリの力を借りれば少ないステップで簡単に便利な機能を提供できそうです。 サクッと保存されているデータを確認したい、けどphpMyAdmin程の機能は必要ないし、ちょっと危ないみたいな場合に使えそうですね。 関連エントリ かっこいいページ送り付きのグリッドを簡単につくれる「OpenJS Grid」 好みのグリッドを作成してPNGやPhotoshop形式でダウンロー

  • XMLを超見やすく折畳み表示できるjQueryプラグイン「XML Tree」:phpspot開発日誌

    XML Tree - visualise and traverse your XML | jQuery Plugins Demo XMLを超見やすく折畳み表示できるjQueryプラグイン「XML Tree」。 APIなんかでXMLはよく使うようになりましたが、XML自体を次のように折畳み可能でスタイルされたインタフェースで見ることができるjQueryプラグインのご紹介です。 ブラウザベースの味気ないXMLビューワよりも見やすい場合がありそうです。 次が実装のためのコード。描画のコードが超簡単なのもいいですね。 関連エントリ 綺麗なツリービューが実装できるjQueryプラグイン「jsTree」 折り畳み可能なシンプルツリーメニュー実装jQueryプラグイン「Simple Tree Menu」 WindowsアプリのツリービューっぽいUIをWEB上で簡単実装できるjQueryプラグイン「jqu

  • カッコいいグラフィックスを作成する新しめのPhotoshopチュートリアル50:phpspot開発日誌

    50 Most Impressive Photoshop Tutorials of 2011 | The Design Inspiration カッコいいグラフィックスを作成する新しめのPhotoshopチュートリアル50。 次のようなカッコいいグラフィックスを作成するチュートリアルが色々とまとまっていました。 参考にできそうでしたのでご紹介です 関連エントリ プロレベルでクオリティの高いWEBサイトレイアウト作成Photoshopチュートリアル集 カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル 広告デザインのためのPhotoshopチュートリアル15

  • WordPressでのページ表示高速化の色々まとめ:phpspot開発日誌

    WordPressは1万3000以上のプラグイン、1300以上のテーマが公式に登録されており、その拡張性から大体のことは出来てしまいます。 但し、弱点があってデフォルト利用だとパフォーマンスがあんまり出ないってことで、アクセスの多いブログでも捌けるようにするには色々工夫が必要ということで高速化に関するページを色々まとめてみました。 15 Ways To Speed Up Wordpress WordPressでのページ表示高速15の方法。 体感速度をあげちゃう方法が色々と載ってましたので通常のWEBサイト作りにおいての常識も多く含みますが参考までにメモしてみました。 FirebugとYSlowを使ってページを最適化しよう W3 Total Cache を使おう WP Super Cache 等、静的にキャッシュしてそもそもDBアクセスをなくしちゃったりするプラグインを使おうという話 WP

  • ギャラリー等を面白く見せられるjQueryプラグイン「Minimit」:phpspot開発日誌

    Minimit Gallery Plugin - Download ギャラリー等を面白く見せられるjQueryプラグイン「Minimit」 このギャラリー他にはない感じで次のように要素をCSS3のプロパティなんかを駆使して変形、アニメーションさせながら切り替える等のインタフェースを提供します。 デモを見てみるのが一番速いですが、とても面白いです トランプのカードを拡大するような(?)。ちょっと動きを見ていただくのが一番速そう。 リストもマウスに応じてクネクネ動きます。 クネクネ。 マウス位置に応じて拡大。 CSS3とjQueryを組み合わせることで、もっといろんなことができそうですね。 数年後にはこうしたライブラリはCSS3等を応用しまくっていて、ちょっとソース見ただけだとどうやって実装しているか、よく分からないなんていう状態になっていそうな気がします 関連エントリ PCでもスマホでもスワ

  • ドラッグで全体を移動できる超オシャレなイメージギャラリー実装プログラム:phpspot開発日誌

    Draggable Image Boxes Grid | Codrops ドラッグで全体を移動できる超オシャレなイメージギャラリー実装プログラムのダウンロードができます。 Flashを使わずにここまで出来るのは素晴らしい限り。画像をクリックした後のアニメーションも良い感じです。 デモページ ギャラリーサイトをやるなら、これでやってみたいと思ってしまうようなハイクオリティなギャラリープログラムでした。 チュートリアル形式でソースコードの解説も行われているので勉強にもなります 関連エントリ PCでもスマホでもスワイプで画像を送れるギャラリー実装jQueryプラグイン「Asketic Swipe Gallery」 スマフォサイト作りの前に知っておくべきデザインギャラリー等リソースまとめ 上下左右にスライドできるおしゃれな画像ギャラリー作成スクリプト&チュートリアル

  • ユニークなフリーフォント10:phpspot開発日誌

    10 New Free Fonts for Your Delight | Freebies ユニークなフリーフォント10。 次のような個性的なフォントが10個紹介されていました。気になったものは入れておいてもよいかもしれませんね。 フォントって何個までインストールできるんでしょうね。 以前入れすぎてなんかおかしくなった経験があります 関連エントリ WEBページに使えそうなアイコンっぽい図形フォント 手作り風フォントが入手できる「Handmadefont」 指定エレメントのフォントサイズ変更機能を超簡単に提供できるjQueryプラグイン「jFontSize」

  • 簡単なコードでアイコン付きの分かりやすい通知を実装できる「Notifier.js」:phpspot開発日誌

    Notifier.js ? Elegant Javascript notifications | Srirangan 簡単なコードでアイコン付きの分かりやすい通知を実装できる「Notifier.js」。 次のようなオシャレなアイコン付きの通知を表示できます。一定期間が終われば1個のアイテムはそれぞれ消えていく流行りのインタフェースです。 Notifier.success('User registration successful') のように関数を呼び出すだけで簡単に使うことができるので、使いやすそうです。 アイコンを変えるには、success の代わりに info や warning, error, notify といったメソッドを使えばOKです。 後から出てきただけあって、ポップアップなんかよりも邪魔にならないというところがいいですね 関連エントリ ピュアCSSでページ上に通知を出すチ

  • テーブルのカラムをドラッグ&ドロップでリサイズできるようにするjQueryプラグイン「colResizable」:phpspot開発日誌

    テーブルのカラムをドラッグ&ドロップでリサイズできるようにするjQueryプラグイン「colResizable」 2011年11月08日- colResizable ? jQuery plugin テーブルのカラムをドラッグ&ドロップでリサイズできるようにするjQueryプラグイン「colResizable」 OSのインタフェースなんかではドラッグ&ドロップで当たり前のようにリサイズできますが、WEBのテーブルは出来ませんね。 でもこのプラグインを使えば $("table").colResizable(); のように初期化しちゃってリサイズできます。 ドラッグ&ドロップで以下のようにカラムをリサイズ 分かりやすいようにつまみをつけたりすることも出来ます。 テーブルだけではなくて、次のようなインタフェースを実装するのにも使えます。 次のように事バランスを分類するようなインタフェースとしても