タグ

ブックマーク / kojika17.com (3)

  • IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎 2011-06-04 Twitterなどを見てると、 「IE6がー!」とか 「IE6,7,8,9、Firefox、webkit系、Operaで同じレイアウトにするの大変」などのツイートをたまに見るので、クロスブラウザでも差が出にくく、効率の良くなるコーディングの基礎を紹介します。 気をつけるHTMLの記述方法 HTMLの記述方法を間違えていると、ブラウザCSSの解釈が変わってきます。 以下のようなことは基的なことですが大切な事です。 DOCTYPEを書く。 HTMLの先頭にDOCTYPEを入れるようにして下さい。 DOCTYPEがないと、ブラウザ間での誤差が起こりやすい状態になります。 DOCTYPE スイッチについてのまとめと一覧表 (HTML 5 や IE 8 Beta 2 のモードスイッチなどの情報も含

    IE6などのクロスブラウザに強くなる、22のHTML+CSSコーディングの基礎
  • デザインの基礎、黄金比から大和比、第2黄金比まで - kojika17

    よく黄金比という言葉を聞いたりしますが、実際にどういうものかわかっていなかったり、 デザインの当てはめ方が分からなかったりすることが多いので、簡単にまとめてみました。 貴金属比 nの場所に自然数が入り、第1貴金属比を黄金比、第2貴金属比を白銀比、第3貴金属比を青銅比といいます。 よく聞く黄金比は、貴金属比の1つです。 近似値 1.6180(約5:8) CSSで黄金比を見る 伝承では古代ギリシアから使われ始めたと言われています。 パルテノン神殿、モナリザなど数多くの建築物や美術、アートなどに使用されています。 白銀比 白銀比には、以下の2つがあります。 1:1+√2 の第2貴金属比に含まれる白銀比 1:√2 の日で古くから使用されている白銀比(大和比) どちらも白銀比と呼ばれることが多いので、紛らわしいです。 白銀比(第2貴金属比) 近似値 1:2.414(約5:12) CSSで白銀比を見

    デザインの基礎、黄金比から大和比、第2黄金比まで - kojika17
  • HTML5の新要素「data要素」に繋がる Microdataのプロパティについて - kojika17

    time要素の廃止、そしてdata要素の登場により、Microdataを扱う機会が増えてくると予想されます。 またHTML5 の Microdata が主にGoogleなどで取り入れられているケースが出てきているので、 Microdataで利用できるプロパティを紹介致します。 Microdata とは HTML5の独立した仕様です。 HTML文章に、コンピュータが可読できるデータにすることができ、RDFやJSONなどの多数の他のデータ形式と互換性を持たせることができます。 記述方法は以前の記事を参照して下さい。 MicroformatsとMicrodataの違いについて : Web Design KOJIKA17 なぜコンピュータが可読できるデータにする必要があるのか?? HTMLでは、人や時間、場所など細かくマークアップすることができません。 例として、機械翻訳したカンナダ語を見てみまし

    HTML5の新要素「data要素」に繋がる Microdataのプロパティについて - kojika17
  • 1