韓国海軍の艦艇が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射したとされる問題で、韓国国防省は19日、日本の防衛省が当時の哨戒機内での「警告音」を公開すると検討しているという報道について、「両国の対立を助長する」として反対した。 国防省は照射を否定しており、「警告音を公開し、脅威を受けたと主張することは国際社会に誤った認識を与える」と主張。「日本は不適切な世論戦を繰り広げるべきではない」と批判した。(ワシントン=武田肇)
【辺野古】「悔しさあるが…」 ハンストの若者、ドクターストップで終了 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2019/01/19(土) 17:45:06.11 ID:7zWZ3TEe0 「悔しさあるが…」 元山さん、ハンスト終える 19日午後4時57分、ドクターストップ受け 【宜野湾】辺野古の埋め立て賛否を問う県民投票の事務を拒否している5市の首長に参加を求めるため、「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎代表(27)が宜野湾市役所前で実施していたハンガーストライキが19日午後4時57分、ドクターストップにより終了した。 元山さんは記者団に対し「5市長がまだ参加を表明しない悔しさはすごくあるが、県議会で動きがあることに期待して、ハンストを終えたい」と説明した。 5市長に県民投票への参加を求める請願書への署名は、20日まで受け付ける。 午後4時半に医師の診断を受けた元山さんは、2
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く