ブックマーク / gendai.media (51)

  • 「アフターピルが市販されると女性の性が乱れる」という大嘘(及川 夕子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    「日は性教育が遅れているからダメ」 現在、アフターピルのOTC化(市販薬化)をめぐって、様々な議論が起きている。 アフターピルとは、妊娠を回避するために性交後に女性が服用するピルのこと。避妊を失敗したときや男性が避妊に応じてくれない場合、性暴力被害にあった場合などに、女性が自らの体を守る手段のひとつだ。 必要としている人は確実にいて、OTC化を望む声は多い。しかし、2017年の厚生労働省の検討委員会で、アフターピルのOTC化が見送られた。日産科婦人科学会や日産婦人科医会から選出された委員たちから、「日は性教育が遅れているため、安易な使用が広がる恐れがある」などの反対意見が出されたためだ。果たして、アフターピルが薬局などで入手できるようになった場合、当に性が乱れる現象が起きるのだろうか。 クリスマスに忘年会と年末年始は、イベントも多くアフターピルの需要が高まる時期でもある。が、扱っ

    「アフターピルが市販されると女性の性が乱れる」という大嘘(及川 夕子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/12/23
    風邪薬があるから風邪ひいてもいいやって思う人おる?
  • フランス全土が怒りに震える「黄色ベストデモ」という“階級闘争”(髙崎 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    の報道への違和感 フランス全土で今、デモの嵐が巻き起こっている。 きっかけは去る11月17日土曜日、エマニュエル・マクロン政権の自動車燃料増税に反対する地方生活者が、ドライバーの安全確保用の黄色いベストを着て起こした抗議行動だ。SNSを介して集った全仏87箇所・3500人の行動は、その翌週には28万人以上の市民が参加する全国規模のデモへと膨れ上がった。 デモ隊の中心は穏便に生活苦を訴える労働者・年金生活者たちだが、そこに野次馬や暴徒が混入し、建造物・設備の破壊や乗用車への放火などの蛮行を起こしている。12月1日のデモでは、破損したパリ凱旋門の映像が世界中を駆け巡った。 筆者は20年来のフランス在住者として、日メディア、特にテレビによる今回のデモ報道に、強い違和感を禁じ得ない。過激な破壊シーンばかりがクローズアップされ、デモの実態や政界の対応などの核心が、適切に伝えられていないと感じる

    フランス全土が怒りに震える「黄色ベストデモ」という“階級闘争”(髙崎 順子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/12/08
    「当初の運動も平和的で、高速道路料金所の封鎖・無料化や速度レーダーの妨害などから始まった」初っ端から犯罪行為なんですが、これが平和的ってどんな脳みそしてんだよ。
  • 雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。 目下、日を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも格的に取り組み始めた。 しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りをった「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。 「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK出版新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。 なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを

    雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/11/26
    既にポンコツになってるから救うも何もないよね
  • なぜ世界のメダリストたちは東京五輪に「強烈抗議」したのか(岡田 千尋) @gendai_biz

    ロンドンオリンピック銀メダリストのドッチィー・バウシュ氏(米国サイクリングチーム)と、平昌オリンピック金メダリストら計9名のオリンピック選手が、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下東京大会)で使用される卵や肉など畜産物のアニマルウェルフェア基準が低レベルすぎると抗議し、声明を発表した。 9名のオリンピック選手たちは、鶏をケージに閉じ込めない平飼い卵か放牧卵=ケージフリー卵にし、豚肉は妊娠ストールという母豚を拘束飼育しない農場の豚肉=妊娠ストールフリーの豚肉を使うことを求めている。 この2つの要望は、畜産動物の扱いを測る上で象徴的なものである。そのため、今回オリンピック選手たちは、最低基準として改善を求めているのだ。 オリンピック・パラリンピック「べ物のルール」 オリンピック・パラリンピック(以下オリンピック)には、選手村や会場で出される肉、卵、魚や野菜などの材の「調達

    なぜ世界のメダリストたちは東京五輪に「強烈抗議」したのか(岡田 千尋) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/09/17
    ホスト国として理不尽でない要求にはできるだけ応えろ。 そして「動物さんが健やかに暮らせる環境」は、人が暮らす土地すら少ない日本では至極困難である。 折り合いを付けて納得してもらえ、それも仕事だろ。
  • 私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz

    「生産性」という言葉が頭をよぎった瞬間 ごきげんよう、青木美沙子です。 日発祥のカルチャー、ロリータ。世界中のあちらこちらでカワイイ!と受け入れられて、モデルのわたしも週1ペースで海外に遠征します。海外にいないときは実家のある船橋にいて、ナースとして働いています。ナースでロリータの美沙子です。 先日、夏休みで帰省している中学の同級生とランチすることになりました。同級生には赤ちゃんがいるので、和室のあるお店を予約しました。ひさしぶりの再会で、ワクワクです。 ランチのあとは夜の便で中国へ出発だったので、スーツケースをごろごろさせて向かいました。お店について予約名を伝えると、店員さんが、「スーツケースはこちらで預かります」と仰ってくださりました。お願いしますと、店員さんにお渡しして、スーツケースは、そのままレジの後ろに置かれました。スーツケースの隣には、ベビーカーが置かれていました。それは、先

    私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/08/28
    自分が好きな服、似合う服を選んだり着てる時の女性はとても輝いてる。 「可愛くなりたい」と「可愛いと思われたい」は全く別のモチベーションで、前者を選べる女性のほうが好きだな。
  • なぜ炎上?HIKAKINが飼い始めた人気猫種の、知られざる悲しみ(友森 玲子)

    人気YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)が仔を家族に迎えたことがネット上で話題になった。かわいい効果で再生回数は通常の8倍にもなり、話題を集めたが、一部からは「影響力のある人なのだからこそ、ペットショップで購入せずに、保護を選択してほしかった」という意見も多く集まり、賛否両論を呼んでいる。 「保護」と簡単にいっても預かるためには様々な条件が必要なため、詳しい状況も知らずにヒカキンを叩くのは気の毒とも言える。また、ペットショップについては、ヒカキンに非があるわけではなく、別の問題をはらんでいるのは事実だ(こちらはまた別の機会にまとめたいと思う)。 上記以外にも、ヒカキンが飼い始めたの“スコティッシュフォールド”という品種を心配するコメントも多かった。実はこの人気種は、世界中で問題視されているのだ。そこで今回は、動物保護とペット問題に詳しい一般社団法人ランコントレ・ミ

    なぜ炎上?HIKAKINが飼い始めた人気猫種の、知られざる悲しみ(友森 玲子)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/08/03
    種として背負わされた悲しみと、今生きてる命は別けて考えろよ。
  • 同性愛者の死刑を認めた…日本が国際的潮流に逆らう理由と違和感(砂川 秀樹) @gendai_biz

    政府が同性愛者の死刑を認めた? 今月、オウム真理教による一連の事件で死刑が確定していた7人(26日には残りのオウム死刑囚6名)の死刑が執行されたことをきっかけに、一見それとは全く結びつかない、ある「死刑問題」に関する記事がツイッター上で浮上した。 それは、同性愛行為により死刑に処せられることに関する問題だ。 昨年9月、国連人権委員会で、同性愛行為が死刑の対象になることへの非難を含む決議案が出された。現在、同性愛が死刑になる可能性のある国は少なくとも7ヵ国あり、それらの国々へ圧力をかける決議だ。 投票の結果、賛成27ヵ国、反対13ヵ国、棄権7ヵ国となり、このテーマでは画期的な、国連の場での非難決議の成立となった。 昨年、その非難決議がおこなわれたときも、インターネット上で話題になった。しかし、その理由は、それが画期的だったからではない。 その決議案に対して、日が反対票を投じたからだ。そ

    同性愛者の死刑を認めた…日本が国際的潮流に逆らう理由と違和感(砂川 秀樹) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/07/29
    この手の議論のたびに何度でも言ってやるが、日本も堂々と軍隊を持つべきだと言ってからにしろ。 国際社会の流れをご存知ですかぁ?とお前の言った嫌味をそのまま返してやるわ。
  • 「AIは人間を超える」なんて、本気で信じているんですか?(西垣 通,千葉 雅也) @gendai_biz

    AIが人間を超える知性をもつ、AIで多くの人の仕事が奪われるーーそんな議論が盛んになって数年。空前の「AIブーム」は、どんな結末を迎えるのか? 一部の人が夢見る「シンギュラリティ」はやってくるのか? こうした過熱に「待った」をかけるのは、情報学者の西垣通氏だ。元エンジニアでコンピュータに精通した氏は、なぜ「AIは人間を超えない」と考えるのか。そこにはカンタン・メイヤスー、マルクス・ガブリエルなど気鋭の哲学者が提唱する、最先端の哲学が関係していた。 今回、メイヤスーの主著『有限性の後で』の翻訳でも知られる、哲学者・立命館大学准教授の千葉雅也氏と西垣氏の対談が実現。科学者さえ気づいていない「AIの限界」を存分に語り尽くす。 AIブームは、これで3回目 千葉:西垣先生の新著『AI原論』では、「思弁的実在論」と銘打って、僕も訳者の一人であるメイヤスー1の『有限性の後で』というを、かなり大々的に議

    「AIは人間を超える」なんて、本気で信じているんですか?(西垣 通,千葉 雅也) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/07/16
    超えると本気で信じて、超えさせるのが我々エンジニアのお仕事です。
  • ヤジ飛ばし議員が「喫煙者差別」と言い訳する前に知るべきこと(小田切 容子)

    6月15日に行われた衆議院厚生労働委員会の参考人意見陳述。ここで「日肺がん患者連絡会」理事長の長谷川一男さんが「受動喫煙」の危険性を伝えていた際、「いい加減にしろ!」などとヤジを飛ばされたことが報じられた。ヤジを飛ばした衆議院議員の穴見陽一氏は、21日に自身のFacebookに「お詫び」と題した文章を掲載。しかしこの中には「医師として放っておけない点」があると、生活習慣病専門の現役医師である小田切容子さんは言う。 穴見さんの文章に対しては、多くの方が様々な悲しさと怒りの感想を持ったようですが、特に、私が医師として一番引っかかったのは、この一文でした。 「喫煙者を必要以上に差別すべきではないという想いで呟いたものです」 「差別」とは、“特定の個人や集団に対して正当な理由もなく生活全般にかかわる不利益を強制する行為をさす”(ブリタニカ国際大百科事典)ことであり、根拠のないことがらに対してなさ

    ヤジ飛ばし議員が「喫煙者差別」と言い訳する前に知るべきこと(小田切 容子)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/26
    「根拠のないことがらに対してなされた言動」が差別であり、「害が実証されてることへの非難は正当である」であれば、「犯罪率(件数)の高い外国人に対するいわゆるヘイトスピーチ」もまた正当になる?本当に大丈夫?
  • 新幹線殺傷事件「発達障害と犯罪」を強調した報道への大きな違和感(原田 隆之) @gendai_biz

    新幹線の中での惨劇 6月9日、東京発新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ」の最終便で、男が乗客にナタなどを振るって、男性1人が死亡、女性2人が重傷を負うという衝撃的な事件が起こった。 奇しくも、8人の死者を出した「大阪池田小事件」から17年、7人の被害者を出した「秋葉原事件」から10年というニュースが、新聞やテレビで何度も流れた直後の出来事だった(事件はいずれも6月8日)。 車内には悲鳴が響きわたり、パニック状態となる乗客もいたというが、新幹線の車内はまさに「走る密室」である。乗客の恐怖はいかばかりであっただろう。 最終便ともなれば、疲れて寝ていた人もいただろうし、事をしたり、ビールを飲んだりして、くつろいでいた人もいたかもしれない。 普段から安全を前提として過ごしている日常的な状況が、このような理不尽で不可解な凶悪犯罪の舞台となったことに、われわれは底知れぬ不安を抱く。 私も同じ日の日中、

    新幹線殺傷事件「発達障害と犯罪」を強調した報道への大きな違和感(原田 隆之) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/06/12
    他はともかく、「精神障害者は犯罪者率が低い」には疑問。 キチガイ相手だと積極的に泣き寝入りさせようとしますやん、世間様は。
  • 日本がいつまでもアメリカと「対等」になれない本当の理由(伊勢崎 賢治,松竹 伸幸) @gendai_biz

    が世界に誇る紛争解決請負人・伊勢崎賢治氏はかつて、憲法は一言一句変えてはならないと考えていた。しかしそれから十数年が経ち、今は改憲しなければマズイと考えている。なぜか? 「改憲的護憲」を唱えるジャーナリスト・松竹伸幸氏との徹底討論。後編のテーマは、異常な日米関係を正常化するにはどうしたらいいかです。 〔→前編「憲法9条は日を危険にさらしてる!?」はこちら http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55545〕 ふつうの親米国と異常な親米国 伊勢崎: 前半で憲法9条2項の「交戦権」の議論をしましたけど、実は日には「交戦しない自由」がありません。 たとえばアメリカ北朝鮮と開戦したら、日が1954年に締結した「朝鮮国連軍地位協定」によって日は自動的に「交戦国」になる。それと連動する日米地位協定によってアメリカの出撃にNOと言える主権は日にはない。 松

    日本がいつまでもアメリカと「対等」になれない本当の理由(伊勢崎 賢治,松竹 伸幸) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/05/04
    そんなもん軍事力に決まってんだろ。 世界中でアメリカと対等にやりあえてるのは中国とロシアくらいで、どちらも強大な軍事力が背景にあるからだぞ。
  • 奨学金の返済苦から「結婚・出産・子育て」を諦める若者が急増中(大内 裕和) @gendai_biz

    いまや大学進学者の半数以上が利用する「奨学金」。なぜ利用者が急増しているのか。制度の問題点は何か。申請等があるこの時期に社会問題と化した奨学金について考えてみたい。『奨学金が日を滅ぼす』著者の大内裕和・中京大学教授の論考を紹介する。 奨学金なしでは大学に行けない 奨学金問題が社会の焦点となっている。このことは奨学金制度の変化に加えて、社会の急速な貧困化と雇用の劣化を背景としている。 バブル経済崩壊後の経済状況の悪化、新自由主義グローバリゼーションの進行は日型雇用を解体し、非正規雇用の増加と正規雇用労働者の待遇悪化という事態をもたらした。全世帯の平均所得は、1996年の661万円から2014年には545万8000円に減少している(厚労省「国民生活基礎調査」)。 「子どもが成長する頃には賃金が上がる」年功序列型賃金制度の解体によって、奨学金を借りることなしには、子どもを大学に通わせることが

    奨学金の返済苦から「結婚・出産・子育て」を諦める若者が急増中(大内 裕和) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/04/03
    奨学金借りる人も大卒者も増えてんのに、学力は下がってる。 価値のない大学と、価値のない人に金が使われてるのがそもそもの原因。 まずきちんと選定してから「金が足りない」って言ってくれませんかね。
  • 大人になりきれない40代の「おっさん若者」に言いたいこと(熊代 亨) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    気がついたらもういいオッサン…。あなたは立派な「大人」になれた実感はあるだろうか。「いいオトナ」が見えない現代において、ワカモノを卒業するにはどうすればいいのか。発売後話題を読んでいる新刊『「若者」をやめて、「大人」を始める』の著者であり、精神科医の熊代亨氏から40代のオッサンへのメッセージ。 大人になれないオッサンたち 識者が日人の「成熟困難」を語るようになってから半世紀以上の時間が流れて、この国は少子高齢化社会を迎えました。 子どもや若者がいっこうに「大人」にならない──いわゆる、「成熟困難」が問題視され始めたのは高度経済成長の頃です。就活や結婚を親に頼りきる子どもや、マザーコンプレックスな子どもを、マスメディアは時におかしく、時には深刻に紹介してみせたのでした。 「成熟困難」は母子密着や父性の不在といった家族問題と関連して語られることも多く、精神科医が言及しがちな話題でもありました

    大人になりきれない40代の「おっさん若者」に言いたいこと(熊代 亨) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/02/18
    「おっさん若者」と「40代女子、大人女子」との差とは
  • 平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)

    平均年収186万円の人々 いま日の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。 平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。 貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。 健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶

    平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)
    sakuya_little
    sakuya_little 2018/01/14
    下層民は自分は何も変わらずとも社会が自分の待遇を良くしてくれるという思い込みを捨てるといい。 環境を整え、道具を用意し、それでも動かないで口を開けて待つだけの無能は静かに滅ぶといい。
  • 奨学金で借金600万…女子大生風俗嬢「その後の現実」(中村 淳彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    貧困と奨学金問題に深く切り込み話題を呼んだ、中村淳彦著『女子大生風俗嬢』が上梓されたのは2年前だ。当時、親の援助に頼らず奨学金を借りて大学進学を果たしたした彼女たちは、カラダを売って足りない分の学費や生活費を稼いでいた。 あれから彼女たちは、何を思いどんな生き方をしているのだろうか? その後の足跡を追った最新ルポ。 内定を蹴って、AV嬢になった 「入院したのは10月25日。もう1ヵ月以上入院しています。もうボロボロです……どうして、そんなになるまでお酒を飲んじゃったのかわからなくって……」 山田詩織さん(仮名、24歳)は、溜息まじりにこうつぶやく。現在、アルコール依存症で関東近郊の精神病院に入院している彼女。届けをだして許可が下りれば外出ができるとのことなので、病院近くで待ち合わせた。 筆者は2年前、女子大生の貧困を取材した『女子大生風俗嬢』(朝日新書)を出版した。執筆に際して、学費と生活

    奨学金で借金600万…女子大生風俗嬢「その後の現実」(中村 淳彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/12/29
    こんな馬鹿でも何となく大学に行けるようにしてしまった社会の不幸。 入試の時点できちんと振るい落としてやるべきだよ。
  • 平昌五輪まさかの中止という「最悪のシナリオ」実はあり得る(週刊現代) @gendai_biz

    ロシアが平昌オリンピックに参加できない――衝撃的なニュースが、スイスのIOC部から飛び込んできた。だが実は、韓国はもっと深刻な問題を抱えていた。開幕まで2ヵ月を切った惨状をレポート。 呪われた大会 「ロシアによるドーピングと、その組織的隠蔽を重く受けとめ、ロシア・オリンピック委員会を資格停止とし、平昌オリンピックへの選手団派遣を禁止する。これは、オリンピックとスポーツに対する最大の侮辱だ……」 現地時間の12月5日夜、スイス・ローザンヌにあるIOC(国際オリンピック委員会)の理事会で、バッハ会長が、重々しい表情で宣告した。 ロシアは、'14年に地元ソチで開いた冬季オリンピックで、国別で最多となる13個の金メダルを獲得した。 今回の平昌でも、世界選手権2連覇中の「フィギュアの女王」メドベージェワ選手や、ロシア大陸間アイスホッケーリーグ(KHL)のドリーム・チームなど、金メダル候補がきら星の

    平昌五輪まさかの中止という「最悪のシナリオ」実はあり得る(週刊現代) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/12/20
    東京五輪のハードルを下げてくれるのは大歓迎です。
  • 老化を進める物質「オステオポンチン」から逃れる方法(週刊現代) @gendai_biz

    「時給790円」から「60分4000円」の世界へ...追い詰められた女性が「メンズエステ」の世界で味わった壮絶体験

    老化を進める物質「オステオポンチン」から逃れる方法(週刊現代) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/12/17
    オスノオチンチン
  • 「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代) @gendai_biz

    いまは協力すべきでしょ 元駐韓大使の武藤正敏氏が言う。 「韓国はしばしばTPOをわきまえない行動を取りますが、今回は人権派弁護士出身の文在寅大統領が、『衣の下の鎧』を見せてしまった格好ですね」 11月7日夕刻、トランプ大統領を招いて韓国大統領府で開かれた晩餐会の模様に、呆れかえった人は少なくないだろう。 トランプ大統領は文大統領とともに元慰安婦の李容洙さん(89歳)を出迎えたが、李さんは挨拶と握手だけでなく、トランプ大統領になかば飛びつくように抱擁を交わした。 さらに、夕メニューで、竹島の韓国側呼称「独島」の名前を冠した「独島エビ」を提供した。 慰安婦問題と竹島問題――日韓のあいだで何度も話し合ってきたこのテーマを、わざわざ米国大統領の前で蒸し返すのはどういうつもりか。今は「北朝鮮有事」という目の前の問題に対して協力すべきときではないのか。 日政府はすぐさま韓国に対し抗議した。菅官房長

    「嫌韓」でなくてもさすがに呆れる「韓国よ、そこまでやるか!?」(週刊現代) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/11/22
    むしろ「そこまでやらないだろう」と思っていたのなら見る目がない。
  • まるで生き地獄…「家族が死んでも面会させない」後見人の驚愕実態(長谷川 学) @gendai_biz

    人も家族も、一切同意していないのに、家裁に勝手に後見人をつけられ、自由を奪われた母親と、その2人の娘が、後見人をつける手続きをした桑名市(三重県・伊藤徳宇市長)などを相手取り、2017年10月中にも損害賠償請求訴訟を起こす。 国が推進する成年後見制度を巡って、自治体相手の国家賠償請求訴訟が起こされるのは全国で初めてだ。 (※法的問題などを詳述した関連記事はこちらから) 今回は、その家族の証言をもとに、桑名市や後見人に指名された弁護士が行った、驚くべき家族への対応について、詳しくお伝えしたい。 母親を取り戻すため、仕事まで失って… 行政の独善で、悲劇の年月を送ることになった一家。もともと、母親は次女と実家で2人暮らしをしていた。父親は病気治療のため、姉夫婦の家で暮らしていた。 母親は、軽度の認知症はあるものの肉体的には元気で、散歩や身体を動かすのを好んでいた。そのため次女は、家の中では、で

    まるで生き地獄…「家族が死んでも面会させない」後見人の驚愕実態(長谷川 学) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/10/25
    こいつら人権を何だと思ってんだ。
  • 父を「ひき逃げ」で殺された遺族が衝撃の動画を公開(柳原 三佳) @gendai_biz

    多発するひき逃げ事故。犯人が逮捕されても「人と思わなかった」「ゴミだと思った」という供述で不起訴や無罪になるケースが相次いでいる。遺族たちは訴える。「衝撃を感じたら、まずは止まって確認するのがドライバーの義務だ!」 タクシーがひき逃げの瞬間を捉えていた まずはこの映像を見ていただきたい。タクシーのドライブレコーダーに記録されていた、ひき逃げ死亡事故の瞬間だ。(ショッキングな映像ですので、閲覧には注意をしてください) 「うわー!」 <後続のタクシーに装備されていたドライブレコーダーの映像。踏切を一時停止せず速度を上げていく前車が、その後人をはね、そのまま逃走するシーンが収録されている(遺族提供)> 突然、目の前で跳ね上がった何かに驚き、大声を上げながら急ハンドルを切るタクシー運転手(24秒ごろ)。 道路の中央付近には、仰向けになって倒れている男性の姿が……。 「うそ、うそ……」(乗客の声)

    父を「ひき逃げ」で殺された遺族が衝撃の動画を公開(柳原 三佳) @gendai_biz
    sakuya_little
    sakuya_little 2017/10/20
    車道に横たわっているものを「人間かもしれない」と思うことはなかなか難しいのは事実だろうな。 「転んだ」も「寝てた」も轢いた側からすれば一緒だし。