タグ

2011年9月15日のブックマーク (3件)

  • MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること

    先日の WordCamp KOBE では、Mac の「Keynote」というプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンしたのですが、その際「なつきさんは iPhone をタップしながらプレゼンしてる?」など気になるツイートがあったため、どうやってプレゼンしていたかここで回答させていただきます。 Keynote は、Apple 社製のプレゼンテーションソフトで、Steve Jobs 氏が MaciPhone などの新製品の発表の際に使用していることでも有名です。 Mac 版と iPad 版がありますが、ここでは Mac 版について書いています。 どちらも、App Store でダウンロード版を購入 するか、Amazon などで購入できる iWork パッケージ からインストールすることができます。 PowerPoint との違い プレゼンテーションソフトといえば Microsoft

    MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること
    saladdays
    saladdays 2011/09/15
    よいまとめ。
  • Lobi Developers

    コミュニティがあると ゲームがもっと盛り上がる Lobiに「公認コミュニティ」を開設して、ゲームをもっと盛り上げませんか? 「公認コミュニティ」は、ユーザーたちがゲームについて情報交換をしたり、仲間を見つけたりして、わいわい盛り上がれる場所。 ユーザー同士の交流による継続率の向上のほか、Lobiからの自然流入の増加が見込めます。 お問い合わせ 導入はURLを設置するだけ Lobiから発行するURLをゲームアプリ内に設定するだけでゲームからコミュニ ティをご利用できます。SDK導入の必要はありません。

    Lobi Developers
    saladdays
    saladdays 2011/09/15
    ナカマップのAPI。リアルタイムに位置情報を送信し続けるAPIだとしたらかなり面白そう
  • 「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方

    「感性に頼りすぎないゲーム設計というのを心がけている」「企画・開発はもちろんのこと、分析や事業戦略まで手を出しつつやっていく」など、これまでのゲーム作りの方法論を覆すという制作体制をとっているGREE、彼らはどのようにして数々のトップセールスを誇るプロダクトを作り上げているのでしょうか? 日最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて、これまでのゲーム機業界での手法との対比を交えながらGREEが「セールスランキングNo.1プロダクトの作り方」というタイトルで、ソーシャルゲームの未来への展望について講演を行いました。 講師は過去にフロントミッションシリーズ、FFシリーズなどを手がけ、今年スクウェア・エニックスを退社してGREEに入社した土田俊郎氏、そしてソーシャルゲーム初期の名作「釣り★スタ」のプロダクトマネージャーを努めた岸田崇志氏の両名です。こちらの濃密な講演の全内容

    「個人のセンスよりも数千万人のデータの方を信じる」、これがGREEの作り方