タグ

ブックマーク / www.slideshare.net/c-lab (1)

  • ポスターショッピング

    駅で見かけたポスター。 あ、いいな。買いたいなぁ。と思ってもつい忘れてしまいます。 いいな。と思ったそのときに購入完了まで誘導できれば購入機会損失を最小限にとどめることができます。 ポスターにQRコードを印刷することで購入アクションへ誘導可能です。 ポスター自体の画像認識から誘導するアプリも提供可能です。 <利用シーン> ■会社の方へおみやげを買う場合 これまでは… 旅行先でおみやげを購入 →自宅に持ち帰る(けっこう荷物に) →自宅に保管(子どもやペットから守らないと) →会社に持っていく(忘れないようにしないと) ポスターショッピングなら 旅行先でおみやげを購入 →会社に届く! ■年賀状を買う場合 これまでは… 年賀状、買わなきゃと思いながらも仕事におわれる →ようやく買いに行こうと思ったら売り切れ ポスターショッピングなら 年賀状のポスターで思い出してその場で購入 →ポストに届く! こ

    ポスターショッピング
  • 1